• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2013年05月14日 イイね!

大人気のサンダーバード2号! 担当のバージルはピアノの腕前もプロ級♪

大人気のサンダーバード2号! 担当のバージルはピアノの腕前もプロ級♪
サンダーバード2号はオレもプラモデル作ったな〜。格納庫に4号入れて…やっぱ運転するんだったらコレだな〜なんて、わくわくしたのを覚えてます。ところで、似顔絵描いてると分かるんですが、魂入ってますね、お人形達には(^ ^



↓コレ観て痺れまくってください! 今日は仕事が手につかなくなります 笑





バージル・トレイシー(声:宗近晴見ほか、村山 明、大滝進矢)
(Virgil Tracy)
生年月日:2041年8月15日(24歳)
担当: サンダーバード2号


宇宙飛行士のバージル・グリッソムにちなんで名付けられた彼は、トレイシー家
の三男。デンバー・スクールで最先端のテクノロジーを学び、機械の扱いを得意
とする。国際救助隊の大型輸送船サンダーバード2号のメインパイロットを努め、
それに搭載されている特殊車両の操縦もこなす。実際の年齢を遙かに超えた物腰
と円熟さを持ち、兄弟の中で一番真面目な人物。恐れ知らずで不屈の精神と強靱
な肉体を持つタフガイである一方、才能豊かな芸術家でもあり、ピアノの腕前は
プロ級と言われる。

Posted at 2013/05/14 05:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年05月13日 イイね!

サンダーバードのセレブ嬢、レディ・ペネロープ。日本語吹き替えは1965年から黒柳徹子でした… (^ ^:

サンダーバードのセレブ嬢、レディ・ペネロープ。日本語吹き替えは1965年から黒柳徹子でした… (^ ^:
tomotterさんの話題繋がりで、まずは彼女から。
確か彼女は、大事件の時でもどこかのんびりしてるキャラでしたよね~

人形でも可愛子ちゃんはむずかしい…
 





レディーペネロープのテーマってのがありました 笑
サンダーバード劇場版からザ・シャドウズ




レディ・ペネロープ・クレイトン=ワード
(声:黒柳徹子ほか、日々野美佐子、小原乃梨子)
(Lady Penelope Creighton-Ward)
生年月日:2039年12月24日(26歳)
任務: 諜報活動

国際救助隊のロンドン支部の諜報員。
イギリスの貴族ヒュー・クレイトン=ワード卿と、その妻アメリアとの間に
生まれた。もともと冒険が大好きだった彼女は、学業を終えると間もなく、
貴族の社交界には見向きもせず秘密諜報員となる。

ヨーロッパの諜報組織FAB(Federal Agent Bureau)の有能なスパイとし
て活躍していた時に初めてジェフと出会い、国際救助隊の秘密エージェント
としてスカウトされた。

イングランド南部の田舎町フォックスレイヒースに豪邸を構え、彼女の生活
を知らない人たちからは、上流階級のお嬢様としか思われていない。しかし
冷静で勇敢な彼女の仕事ぶりが示すように、国際救助隊にとっては非常に重
要なメンバーである。美しいペネロープは、そのイメージに違わず上品かつ
優雅に任務をこなす。
Posted at 2013/05/13 05:35:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年04月22日 イイね!

次に車のナンバー取るときは素数にするか? いやいや完全数でしょ!

次に車のナンバー取るときは素数にするか? いやいや完全数でしょ!『博士の愛した数式』って映画、観ましたか?寺尾聡がいい味出して、私は好きな映画です。そこで出てきた『完全数』。紀元前から考察されているにもかかわらず現在48個しか見つかってない興味深い数です。ちなみに車のナンバーに使えそうなのは、6, 28, 496, 8128。次にどうですか 笑 Perfect numbers カッコイイ!








                   ↓完全数28! おぉ〜
関連情報URL : http://hakase-movie.com/
Posted at 2013/04/22 05:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年04月19日 イイね!

裏も表も無い尊敬できる人物… 森山良子さん、由紀さおりさん、菅井きんさん 曰く、清水ミチコ

裏も表も無い尊敬できる人物… 森山良子さん、由紀さおりさん、菅井きんさん 曰く、清水ミチコ昨晩一杯呑みながら『矢野顕子さとがえるコンサート』のビデオ観て、
改めて清水ミチコの芸に酔いしれちゃったわけで、おかげ様で呑み過ぎました(^ ^;
森山良子と由紀さおりは既に描いちゃいましたので、今日のお題は『せん』さん 笑。
Posted at 2013/04/19 06:20:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年04月08日 イイね!

ファイティング・ニモ続編、えぇ〜っ! 次はドリーが主役?! 

ファイティング・ニモ続編、えぇ〜っ! 次はドリーが主役?! おせっかいで、しつこくて、うるさくて…だけどいいキャラだったな〜、ドリー。オリジナル版の声優がエレン・デジェネレスさん。
チョイと若く描きすぎたような気がしますが、まぁいいでしょう(^ ^ 新作でも炸裂?マシンガントークが楽しみです♪








エレン・デジェネレス、『ファインディング・ニモ』続編で主役に!
【2013年4月4日 海外ドラマNAVI】


 長編アニメーション部門でアカデミー賞を獲得したピクサーの大ヒット映画
『ファインディング・ニモ』の続編が、ついに製作される。タイトルは、『ファ
インディング・ドリー(原題)』。

オリジナル版でドリーの声優を務めたエレン・デジェネレスが、自身の冠トーク
番組『エレンの部屋』(日本ではDlifeにて毎週月~金20:00からOA中)で喜
びの報告をした。

エレンは、「いい知らせがあるの。製作が言うには、続編のドリー役に私が最
終候補者の5人に選ばれたんですって」と軽くジョークを飛ばすと、「ウソよ。
また私がドリーを演じる。世界一楽しいわよ」と会場を沸かせた。

2003年に公開された1作目の『ニモ』は、カクレクマノミのマーリンが人間に
捕まってしまった息子ニモを探すという物語。広大な海の中、マーリンととも
にニモを探す旅に同行したのが、ナンヨウハギのドリーだ。

陽気で物忘れのひどいドリーの軽妙な語り口は、コメディエンヌのエレンなら
では。1作目に続いて2作目でもメガホンを取るアンドリュー・スタントン監督
も、「エレン以外のドリーは考えられない」とコメントしている。

続編では『ニモ』でマーリンと出会った時、なぜドリーが独りぼっちだったのか、
ドリーは大切な人(魚?)と再会できるのか、家族とは何かといったことを明ら
かにしたいとスタントン監督は語っている。

これまで『エレンの部屋』で、事あるごとに『ニモ』の続編を! とアピールし
てきたエレンは、ようやく念願がかなったと喜ぶ。すでに脚本も読んだといい、
「素晴らしいし、とても面白くて、温かい気持ちになる。物語に欲しい要素がす
べて詰まっているのよ」と明かした。

満を持して製作される続編『ファインディング・ドリー』は、
2015年11月25日の公開が予定されている。

Posted at 2013/04/08 05:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation