• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2011年07月10日 イイね!

車内の選曲も夏仕様♪

車内の選曲も夏仕様♪
やっぱり
夏になると聞きたくなる
A LONG VACATION

夏〜ラブラブ、最後はシベリア鉄道でピシッと〆て(笑)
古いけど未だ現役、大銘盤です!






こんな変な顔のオヤジの曲なんて〜、と思う
お兄さん、お姉さん
一度聴いてみてくださいな、天は二物を与えなかったと
納得しますから ^_^

ちなみにこのアルバム、1981年生まれの30歳です。


【Amazon】

伝説のロックバンド「はっぴいえんど」に在籍していた大滝が、
そのマニアックともいえるアメリカン・ポップスへの深い知識
をわかりやすく結晶化させた作品である。

それまでの日本にはなかったドライでクールな情感を漂わせる
メロディ、精密に構築されたカラフルな音作り、松本隆の手に
よるファッショナブルな歌詞が生みだすサウンドイメージは、
当時の音楽シーンに大きな衝撃を与えるとともに、ベストセラー
となった。

「ジャパニーズ・ポップスの最高峰」と評されることも多い傑作。
永井博によるジャケットも秀逸だ。(森 朋之)

【CDジャーナル】

アメリカン・ポップスへのオマージュに満ちた珠玉のメロディと
甘く切ない歌詞が高次元で結実した、Jポップ史上に燦然と輝く
金字塔。「恋するカレン」「さらばシベリア鉄道」他、時代を
超越した名曲がここにある。



そう、燦然と輝く金字塔なんです。



楽しいけど、泣けちゃいますぜ!
Posted at 2011/07/10 19:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation