• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

アハハハ〜、「オレのこと書けよ」だって! い〜ね〜!

アハハハ〜、「オレのこと書けよ」だって! い〜ね〜!
昨日の東京新聞のコラム『筆洗』から… 筆者はオルフェーヴルに「オレのこと書けよ」って言われたような気がしたそうな。それ読んだら私も「オレのこと描けよ」って言われたような気がした(笑)ので今日のお題はとても人間くさいらしいお馬さん。




筆洗
【2013年12月23日 東京新聞】


 人気馬が居並ぶレース、しかも引退レースで八馬身差の圧勝である。
あんな勝ち方を見せられてはオルフェーヴルの話を書かざるを得ない
だろう。「オレのことを書けよ」とあの馬が言った気がする▼なぜあ
の馬に魅せられるのか。日本にとって本当に辛(つら)かった東日本
大震災の二〇一一年に四冠馬になった。嫌な気分を快走で晴らした人
もいるだろう。それもあるのだが、最大の魅力はあの馬の持つ「人間
くささ」か。「物語」を空想させる、馬だったのである▼馬に「人間
くささ」とは変だが、入れ込みやすく落ち着かない性格。そんな「弱
点」がどこか実力はあるのに人生とうまく付き合えない不器用な人を
思わせた▼忘れられないのは、勝ったレースではない。一二年の阪神
大賞典。三コーナーで突然大失速したのだ。故障に違いないと思った
が、そこから考えられないような巻き返しを見せ、二着に入った。あ
んな競馬は見たことがない▼悲しみも知る。凱旋門(がいせんもん)
賞では二年連続で二位。世界一にはどうしても届かなかった。今年の
凱旋門賞。直線でオルフェはトレヴを必死に追うが、どんなに追って
も差は縮まらない。絶望的な差。あの強気な馬が、レース直後に「す
まない」と寂しそうな顔をしていたのを思い出す▼悲しさを知って大
人になったか。その集大成が昨日の有馬記念だろう。さらば。忘れる
ことはない。
Posted at 2013/12/24 05:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation