• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年02月13日 イイね!

強豪ロシア相手、互角に戦ったスマイルジャパン! 床亜矢可ちゃんが1点決めたけどザンネ〜ン。

強豪ロシア相手、互角に戦ったスマイルジャパン! 床亜矢可ちゃんが1点決めたけどザンネ〜ン。
ホントは同点なんです。私もTVの画面でしっかり線を超えたパックを見ちゃいました。でも、まー、しょうがないか〜、相手は開催国だし、プーチン怖いし、審判のジャッジは絶対ってことですね。

スマイルジャパン、君たちは偉い!






女子アイスホッケー ロシア戦敗北決めた疑惑の「ノーゴール」
【2014年2月12日 日刊ゲンダイ】


 そこまで露骨にやるか。日本代表は1次リーグ2戦目で地元ロシアと対戦。日本が
1―2で競り負けて決勝トーナメント進出を逃した。その試合でレフェリーがロシア
に“肩入れ”したのだ。

 1点ビハインドで迎えた第1ピリオド18分すぎ、浮田留衣(17)がこぼれ球を
押し込んだパックは相手GKの背中の下へ。ゴールラインを完全に割ったのは国際映
像にもバッチリ映っていたが、主審のニコル・ハートリック(ドイツ)の判定は「ノ
ーゴール」。日本の抗議で線審も交えて協議したものの、判定は覆らなかった。

 公式ルールではゴールジャッジに関して「得点に関する論争の最終決定はレフェリ
ーが下すものとする」とある。ビデオ判定は、レフェリーか各ゴールに1人ずつ配置
されたゴールジャッジが競技役員に要請した場合に限り行われる。日本側の猛抗議に
も、ハートリック主審と2人のゴールジャッジはビデオ判定すらしなかった。

 ロシア有利といえば、フィギュアスケートの団体、ペアとアイスダンスではロシア
と米国の間で裏取引があり、採点を操作する疑いがあると仏紙が報道したばかり。

 プーチン大統領の威信をかけた大会だけに、メダル量産は至上命令。世界ランク4
位のロシアは同10位の日本相手でも、なりふり構わずレフェリーの買収に動いたか。

▽1次リーグB組
ロシア(勝ち点6 2勝)2―1 日本(2敗 勝ち点0)
(1―0 0―0 1―1)


Posted at 2014/02/13 05:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 2728 

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation