• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年04月01日 イイね!

ぬれたシメジのような男、上手いこと言うな〜。タモリ氏『笑っていいとも!』引退。

ぬれたシメジのような男、上手いこと言うな〜。タモリ氏『笑っていいとも!』引退。フジテレビの近くで仕事してたんで、ランチ食べにでかけると必ずといっていいほどTVからは『笑っていいとも!』が流れてて、そう言えば、安産のお守り… でしたっけ?懐かしい。

お疲れ様〜!って事で2度めの登場!
←こういうタモリさん知ってます? アハハハ〜







「明日もアルタに…」タモリさん「いいとも!」最後のあいさつ全文
【2014年3月31日 産経ニュース】


 フジテレビ系で31日夜に放送された「笑っていいとも! グランドフィナーレ 
感謝の超特大号」最終盤で、司会を務めるタモリさんが行った「最後のあいさつ」
全文は、以下の通り。

     ◇

 すいません。立っていただいて申し訳ございません。あの、こんなに集まってい
ただいてありがとうございます。お忙しい中…。感謝します。

 出演者、スタッフのおかげで32年間、無事やることができまして、まだ感慨っ
ていうのが、まだないんですよね。ちょっとホッとしただけで。来週の火曜日くら
いから(感慨が)来るんじゃないかと思います。

 明日もアルタに行かなきゃなりません。楽屋の整理があります。私物がいっぱい
置いてありますんで。みなさんのおかげで本当に、ここまで来ることができました。

 まあ、考えてみれば、気持ちの悪い男でしてね。こういう番組で以前の私の姿を
見るのが大嫌いなんですよね。何かこう、気持ちが悪い。ぬれたシメジのような感
じ。いや~な、ぬめ~っとしたような感じで、本当に嫌でして、私いまだに自分の
番組、見ません。

 また、それで性格が当時、ひねくれておりましてね。不遜で、生意気で、世の中
をなめくさってたんですね。そのくせ何もやったことがないんですけれども、これ
がどうしたわけか、初代の、亡くなられました横沢(彪)プロデューサーから仰せ
つかりまして、まあ、大体3カ月か半年くらいで終わるんじゃないかと思っていた
ところが、この32年になりました。

 まあ、生意気なことでやってたんですけども、その長い間に、視聴者の皆様方が、
いろんなシチュエーション、いろんな状況、いろんな思いで、ずーっと見てきてい
ただいたのがこっちにも伝わりまして、私も変わりまして、何となく、タレントと
して形をなした、ということなんです。

 で、視聴者の皆様方から、私にたくさんの価値を付けていただき、またこのみす
ぼらしい身に、たくさんのきれいな衣装を着せていただきました。そして今日、こ
こで皆様方に直接、お礼をいう機会がありましたことを、感謝したいと思います。

 32年間、本当にありがとうございました。お世話になりました。




タモリ云々の本、ちょっと検索しただけでぞろぞろ出てきました。
こりゃ一冊読んでみるかな〜。


Posted at 2014/04/01 05:26:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | TV | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 23 45
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 171819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation