• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

♬元気でい〜るか、街には慣れたか、友達できたか、寂しかないか、お金はあるか〜 今日は28億完済した、さだまさし さん。

♬元気でい〜るか、街には慣れたか、友達できたか、寂しかないか、お金はあるか〜 今日は28億完済した、さだまさし さん。ますますご盛んで、ニューアルバムが9月10日に出ます。そのコンセプトは「誰もが知る“さだまさし”ではなく、皆の想像を越えるさだまさしを表現したい」とか。なるほど公開されてるMVの見るとな〜んとなくその意気込みを感じます。30年かけて「長江」の借金28億円完済ってのも、関係ないけどスゴイ。








さだまさし新曲はプログレ風、PVにかまってら
【2014年8月29日 音楽ナタリー】


さだまさしの新曲「君は歌うことが出来る」のビデオクリップが、無料動画サイト
GyaO!にて一部公開された。

「君は歌うことが出来る」は9月10日に発売される、さだの約2年ぶりのオリジナ
ルアルバム「第二楽章」の収録曲。彼は「誰もが知る“さだまさし”ではなく、みん
なの想像を越えるさだまさしを表現したい」と考え、かねてより親交が深い高見
沢俊彦(THE ALFEE)にこの曲のアレンジを依頼した。さだの楽曲はアコース
ティックギターがメインという印象が強いが、この曲は高見沢のエレキギターと
迫力あるドラム、さだのバイオリンが絡みあう、プログレを思わせるロックに仕
上げられている。

ビデオクリップの監督は、アルバムのジャケット制作などビジュアルプロデュー
スを手がけているクリエイティブディレクターの箭内道彦。さだとの会話や「君
は歌うことが出来る」の歌詞から、「歌うことを生業として活動するアーティス
トが、さだまさしのもとに集まる」というイメージを想像した箭内は、ジャンル
やレコ―ド会社の壁を超えた総勢132組のアーティストの写真を使ってこの映像
を制作した。

現在公開されているショートバージョンのPVには、二階堂和美、LITTLE CEDAR、
ナオト・インティライミ、音速ライン、n uma、藤原さくら、かりゆし58、Miku、
神聖かまってちゃん、福島真砂、SCOOBIE DO、SILVER TREE、山崎まさよし、
畠山美由紀、フラワーカンパニーズ、ISOPP、SEAMO、由紀さおり、green note
coaster、黒猫チェルシーが登場。全参加アーティストの写真が使われたフルバー
ジョンは、9月9日に行われるアルバム発売記念イベントにて初披露され、同日
21:00からさだまさしの動画サイトなどで配信される。

なお「『君は歌うことが出来る』という曲で“君”に向けて歌い、これだけのアーティ
スト様にご参加いただいた以上、自身が出るべきではない」というさだの意向により、
彼自身はこのPVには登場しない。さだの長いキャリアの中でも、本人が出演しない
PVが作られたのは今回が初。アレンジを手がけた高見沢もソロとしてではなく、
THE ALFEEの写真でPVに登場する。



■さだまさしコメント

自分が何者かを試すために人生があると思っています。ああ、僕はこれだな、と気
づいたら、生きる意味を失う気がします。だからいつも仲間の期待を裏切ることば
かりしてきました。良くも悪くもです。いつでも面白いことを探しています。でも、
面白いことの性質は毎日心の中で変わり続けます。人と出会った時に感動するのは、
その人が思いがけず僕を試している時です。高見沢俊彦君と箭内道彦さんとの出会
いがそうです。面白くてたまらないです。もっと迷いたいです!



■高見沢俊彦コメント

さださんは、メディアにおいてもいろいろな顔を持っていますが、その本質はとて
も“ロック”な人。その部分を今回のアレンジで思いっきり掘り下げ、引っ張り出し
たつもりです。これまでのさだまさしさんのイメージを持っておられる方は驚くか
もしれないけれど、この“ロック”こそがさだまさしというアーティストの本質であ
ることを、この曲を通じて解っていただきたいですね。



■箭内道彦コメント

このミュージックビデオには、絵コンテも、撮りおろしも、動画もありません。
132組のアーティストにお借りした、大切な「アーティスト写真」を繋いだだけの
MV。みんなが知っている歌い手、まだ知らない歌い手、地方に生きる歌い手、世
界に挑む歌い手、ジャンルも性別も年齢も顔も、様々な歌い手たち。それぞれに、
歌い、それぞれに祈り、それぞれの声で、言葉で、戦う、天使たちの肖像。「君
は歌うことが出来る」という、さだまさしの歌の力、溢れ出る個々のミュージシ
ャンの思い。これだけたくさんのアーティストの方々が写真を貸してくださるの
は異例です。さださんの存在の稀有を再認識する機にもなりました。


さだまさしはロックです。

(1) 誰も歌わないことを歌う。(2) 28億の借金を返した。NO MUSIC, NO LIFE!



【さだまさし「第二楽章」収録曲】

01. 遠い夏(一般社団法人 日本音楽事業者協会 創立50周年記念作品 映画「ジョバンニの島」挿入歌)
02. 夢の轍
03. さくらほろほろ(島根県 邑南町イメージソング)
04. 茨の木
05. 残春(さだまさし原作 映画「サクラサク」主題歌)
06. 十三夜
07. 家路(ハウス食品「北海道シチュー」CMソング)
08. 豆腐が街にやって来る(映画「宇宙兄弟#0」劇中歌)
09. 死んだらあかん(NHK「夢であいましょう」今月のうた)
10. 君は歌うことが出来る
11. 遠い夏~憧憬~


【MVから】























Posted at 2014/09/05 05:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation