• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

実は日本ってテニス大国かもしれないぞ〜!って事で、トリは国枝慎吾さん♪

実は日本ってテニス大国かもしれないぞ〜!って事で、トリは国枝慎吾さん♪日本人選手、実は誰が凄いって?彼でした。車いす部門シングルスで優勝!さらに取ったタイトルを見ると、グランドスラムでシングルス15勝、ダブルス15勝の男子世界歴代最多記録、さらにパラリンピックでもシングルスで2個・ダブルスで1個の金メダル。錦織クンに1億円のボーナスらしいので彼には2億円位かな、柳井さん(^ ^/





国枝慎吾、年間グランドスラム達成、上地結衣も単複2冠/全米オープン
【2014年9月9日 テニスナビ】


全米オープンが米国、ニューヨークで開催。7日、車いすの部の男子シングルス
決勝で、第1シードの国枝慎吾(30歳)がグスタボ・フェルナンデス(アルゼン
チン)と対戦し、7-6(0)、6-4で勝利し4度目の優勝を果たした。また全米単
複2冠を達成。

国枝は、全豪、全仏に続いて、今年のグランドスラムのシングルスは3勝目とし、
年間グランドスラムを達成した。ダブルスのみ開催のウインブルドンでも優勝し
ている。

また車いすの部の女子シングルス決勝では、第1シードの上地結衣(20歳)がア
ニエク・ファンクォト(オランダ)と対戦し、6-3、6-3で勝利し全米オープン
単複2冠を達成した。

上地は今年のグランドスラムの全種目で決勝進出を果たし、全仏、ウインブルド
ン、全米と獲得。ダブルスでは年間グランドスラムを達成した。

国枝はブログにて「初戦から決勝まで、最高のプレーとはいきませんでしたが、
その中で自分に何ができるかという部分で戦えた結果です。若手の成長も著しく、
更に激しい争いになってきました。彼等にとっての壁となるべく一層精進してい
きたいと思います」とコメントしている。



2012年のパラリンピックの映像ですけど、凄いですよ〜
Posted at 2014/09/12 06:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation