• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

『永遠の0』に出てくるヤクザの親分風の役者さん、どこかで見たと思ったら…

『永遠の0』に出てくるヤクザの親分風の役者さん、どこかで見たと思ったら…私の好きな映画の一つ『たそがれ清兵衛』でした。訳あって切腹を申し付けられたのに,ざけんじゃねぇとばかりボロ屋敷に閉じこもる。そこに打ち取りに来た清兵衛と立ち会うシーン,ここは鳥肌モンで田中泯の妖気漂う演技はとても印象的でした。”永遠の0”でもその存在感はあったんだけど,最後ハグするかな〜?と突っ込んでしまった ^^





【田中泯の出演映画 wiki】

たそがれ清兵衛(松竹、2002年) - 余吾善右衛門 役
隠し剣 鬼の爪(松竹、2004年) - 戸田寛斎 役
メゾン・ド・ヒミコ(アスミック・エース、2005年) - 卑弥呼(吉田照男)役
地下鉄に乗って(松竹、2006年) - 野平先生 役
鉄コン筋クリート(アスミック・エース、2006年) - ネズミ(鈴木)役(声の出演)
ウミヒコヤマヒコマイヒコ(2007年)
ヘブンズ・ドア(アスミック・エース、2009年) - 辺見 役
ナイト・トーキョー・デイ(ディンゴ、2009年、スペイン映画) - 録音技師 役
ヤノマミ 奥アマゾン・原始の森に生きる(NHKエンタープライズ、ティ・ジョイ、2009年) - ナレーション
八日目の蝉(松竹、2011年) - タキ写真館・滝 役
ほかいびと(ヴィジュアル・フォークロア、2012年) - 俳人・井上井月 役
外事警察 その男に騙されるな(東映 / スターダストピクチャーズ、2012年) - 徐昌義 役
RETURN(アークエンタテインメント、2013年) - 御殿川会長 役
47RONIN(東宝東和、2013年) - 浅野内匠頭 役
永遠の0(東宝、2013年) - 景浦介山 役
祖谷物語 おくのひと(映画「祖谷物語」製作実行委員会、2014年) - お爺 役
るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編(ワーナー・ブラザース映画、2014年) - 柏崎念至 / 翁 役


作者がどーもな〜と思っていての今更ながら『永遠の0』なんですが、
いきなり『たそがれ清兵衛』(笑)いい映画でした(^ ^
で、1分10秒〜位からその死闘、少し観れます。

Posted at 2014/10/17 05:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation