• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

欲張りナベツネ、次はイチローとか…

欲張りナベツネ、次はイチローとか…
御年85歳で、益々お盛んなようで
イチローにラブコール!

もぅ、妖怪化はとめられませ〜ん 笑








渡辺会長 イチローに仰天オファー「巨人の監督になって」
[2012年3月28日 スポニチ]


 MLBの日本開幕戦を主催する読売新聞主筆である巨人・渡辺恒雄
球団会長(85)が、都内で行われたウエルカムレセプションに出席。

「レッツ・メーク・トースト」と英語で乾杯の音頭を取ると、会場で
マリナーズのイチローと会話し「もう巨人の監督になってくれって頼
んだんだよ、将来だよ」と仰天オファーしたことを明かした。

 イチローからは「“今は選手に徹する”とね」とやんわり断られたよう
だが、「イチロー君の哲学、美学、心理学、経営学、政治学すべて論理
的。とにかく精神的に強い男だよ。

それにバカじゃないからね。あれほど頭のいい野球選手に会ったこと
ない。一流だよ。

イチローじゃなくて一流」と称賛の言葉を並べていた。





バカじゃないからあんたの話はきかないでしょ! 笑
┐(´ー`)┌
Posted at 2012/03/28 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独裁者 | 日記
2012年03月27日 イイね!

36歳女子・市長、琵琶湖を渡って登庁…とか。

36歳女子・市長、琵琶湖を渡って登庁…とか。「そうだ 京都、行こう」って、急に行った時には宿が取れにくいので大津にお世話になってます(^ ^/ 笑

最年少女子(注)市長! 頑張ってください!







最年少女性市長、琵琶湖から“出勤”…訓練で
【読売新聞 2012年3月27日】


 大津市の越直美市長が27日、大地震で道路が寸断されることを想定し、
船で琵琶湖を通って市役所に登庁する訓練を初めて実施した。

 普段は市役所から南へ約10キロの自宅から公用車で通勤しているが、
自宅が、琵琶湖につながる瀬田川に近いことから、災害時の通勤ルートに
できると考えた。

 越市長は「指揮を執る立場として、いち早く市役所に入る必要がある。
湖上を船で行き来するのが有効だとわかった」と話した。
Posted at 2012/03/27 22:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 明日の日本 | 日記
2012年03月26日 イイね!

実は『増車』アハハハ〜!

実は『増車』アハハハ〜!←最近増車して、
そりゃーもう
楽しくて楽しくて

至極の土日を過ごしてました♪





四駆のミッドシップ










チョイと古くて1999年生まれで
次男より一つ年下。












車内が煙草臭いのが玉に瑕ですが
まーいいでしょう。働く車ですから♪
ボチボチ、クリーンナップします 笑











■タコメーター装着! コレまた楽しいゾ〜!





■タコメーター用に回転信号をとる線を見つけるのに大苦労! コレもいと楽し♪




















■走行距離は堂々の12万キロオーバー!























で、車は… アハハハ〜!





20代の頃、会社の上司からコレの前の前のアクティバンを頂き
東京から一般道のみの九州旅行とか、波乗りとか、デートとか…

口説き落とした嬶が鹿児島から出てきて、炎天下の中、羽田に迎えに行った車も
エアコンの無いアクティでした。

なんか、振り出しに戻った感じです。

メルセデス乗っちゃうと『上がり』なんて良く言いますが
いやいやどうして、こうゆうのもありじゃないでしょうか?

たまには車ネタで… 失礼しました 笑
Posted at 2012/03/26 23:38:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月26日 イイね!

日本国籍を捨ててオリンピック? 何者ぞ、猫ひろし!

日本国籍を捨ててオリンピック? 何者ぞ、猫ひろし!なーんとなく
私も『???』ですね〜。

この人知らないし、真意は良くわかりませんが、こうゆうのってアリですか?
日本人もカンボジア人も本当は喜ばないような…
誰が喜ぶんだろうか ┐(´-`)┌





ロンドン五輪カンボジア代表に決まった猫ひろし
[2012年3月25日 日刊スポーツ]


 カンボジア国籍を取得してロンドン五輪出場を目指すタレントの猫ひろし
(本名滝崎邦明)(34)が男子マラソンの同国代表に決まった。

カンボジア・オリンピック委員会のワット・チョムラーン専務理事が25日、
明らかにした。他の競技の代表とともに4月に正式発表する見通しという。

 五輪の陸上では、参加標準記録を突破した選手が1人もいない国・地域は、
男女1人ずつがいずれかの種目に出場できる「特例」がある。

カンボジアはこれに該当し、猫は自己ベストが2時間30分26秒で標準記
録に届かないものの代表に選ばれた。夢が実現することになるが、国籍を変
更しての出場は論議を呼びそうだ。

 同専務理事によると、カンボジア・オリンピック委員会は陸上の最終候補
を男子3選手と女子1選手に絞り、国際陸連による記録面の評価などを経て、
代表を決めた。

 猫は2010年12月にカンボジア国内でのハーフマラソンで3位になっ
たことが評価され、同国政府などから国籍を変更しての五輪挑戦を打診され
た。昨年10月にカンボジア国籍を取り、11月にインドネシアで開かれた
東南アジア大会のマラソンに同国代表で出場。ことし2月の別府大分毎日マ
ラソンで自己ベストを大幅に更新して50位となった。
Posted at 2012/03/26 22:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年03月23日 イイね!

日産リーフ 〜その2 笑

日産リーフ 〜その2 笑ミハエル・クルムもこの笑顔に
参っちゃったんでしょうね♪

1970年生まれの現役プロテニスプレーヤー! いや〜、お見事です。

あっ、今宵は日産リーフ繋がりってことで…(^ ^;
関連情報URL : http://www.kimiko-date.com/
Posted at 2012/03/23 23:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     123
45 6 78 910
11 12 1314 15 16 17
18192021 22 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation