• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

ワールドカップ出場決定おめでとう!の興奮を引きずって、Art×Baseball展(^ ^v

ワールドカップ出場決定おめでとう!の興奮を引きずって、Art×Baseball展(^ ^vサッカー、サッカーって、ボール蹴り見て何が楽しいんだ?! って人のために耳寄り情報!

それもサンダーバード秘密基地の隣で !!!!!『Art×Baseball展 II』ってのがヒッソリ盛大に開催中です♪
今度の休みはBaseballアート鑑賞〜国際救助隊入隊!がオススメです♪






えぇ〜、サンダーバード秘密基地の隣じゃん! って、マジでたまげました!

あまり詳しい写真は遠慮しましたが、主催者側の承諾済みです。
ご興味ある方は是非足を運んで見てください。
入場無料です♪






























Posted at 2013/06/05 22:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年06月05日 イイね!

メンタルも強くてイケメンで、凄かったゾ本田圭佑!

メンタルも強くてイケメンで、凄かったゾ本田圭佑!サッカーって基本的に、今の僕もそうなんですけどうまくいかないことのほうが多いです。そのたびに、ムカつくし、落ち込むし… でも、うまくいく喜びを知っているからまた明日に向けて、いい準備をしようとすぐに切り替えて次の勝利、次の成功に向けてがんばろうと、そういうふうに僕はやってきました。〜プロフェッショナル仕事の流儀より



外山滋比古さんの『失敗談』にも同じようなことが書いてあった。それを26歳の彼が!
勝てなかったのはチョイと悔しいけど…
ワールドカップ出場決定おめでとう〜!!



W杯決める同点弾の本田圭佑「コンフェデも優勝するつもり」
【SOCCERKING 2013年6月4日】


ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア最終予選が4日に行われ、日本代表と
オーストラリア代表が対戦。先制されながらも終了間際に本田圭佑のPKで引き分けた
日本が、5大会連続5回目のワールドカップ出場を決めた。

試合後、同点ゴールを決めた本田圭佑は、以下のように試合を振り返った。

―同点ゴールの瞬間は?
「皆さんが、かなりプレッシャーをかけてくれたので。勝利できなかったことは残念な
んですけど、ワールドカップに行くことが決定して良かったなと思います」

―苦しい戦いだったが、どんなことを考えてプレーを?
「少しアンラッキーな形で失点してしまったので、残りは短かったんですけど、(香川)
真司と話しながら、俺らが強引にスペースを作りながら、相手ゴールに迫って以降と話し
ていたんで。結果的に、ラッキーなPKだったんですけど、それでもしっかりと勝ち点1
を取れたので良かったです」

―PKは真ん中に蹴りましたが?
「結構、緊張してたんでね。真ん中に蹴って取られたら、しゃーないなというぐらいの気
持ちで蹴りました」

「6月はコンフェデレーションズカップがあるので。皆さんは、あまり期待していないか
もしれませんが、僕は優勝するつもりで行くので、また応援してもらえるよう、がんばり
ます」



イケメンは難しい(^ ^;; わぁー、もうこんな時間だ!
関連情報URL : http://keisuke-honda.com/
Posted at 2013/06/05 06:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年06月04日 イイね!

スタジオ・ジブリ 高畑勲監督14年ぶりの作品。さて彼の描くかぐや姫とは?? こりゃ楽しみだ♪

スタジオ・ジブリ 高畑勲監督14年ぶりの作品。さて彼の描くかぐや姫とは?? こりゃ楽しみだ♪鈴木敏夫氏曰く、宮崎駿が一番自分の作品を見せたい相手は高畑勲で、宮崎が見る夢にはいつも高畑しか出てこない。へ〜って感心しながら、こりゃ楽しみだと思ってたら既に『公開延期』のお知らせ。ただ、この遅れも想定内のようですが… 笑

2013年<秋>全国ロードショー!







【鈴木敏夫プロデューサーのコメントより 2012年12月13日】
 高畑監督としては14年ぶりの作品で「となりの山田くん」(99)以来です。
その間にもいろんな企画を検討していました。実際にかぐや姫を映画化しよう
と思ったのは2005年だったと思います。作品自体はそんな長いものになると
は思ってなかったんです。やったとしても、もしかしたら30分くらいじゃない
かと。

 それが高畑さんの手にかかると、かぐや姫の身に何が起こったのか、何を
思ったのか。それをちゃんと描くことで、ちゃんと(長編)映画になる。
しかし、最初に出てきたシナリオを読むと、(映画にしたら)3時間半かかる
ものだったんです(笑) ちなみに「となりの山田くん」の時は7時間半でした(笑)

 足かけ7年、僕もこんなに時間がかかるとは思ってもいませんでした。
しかし、書かれた脚本はとても素晴らしいもので、初めて読んだ時の感想は、
「『アルプスの少女ハイジ』を日本でやるとこうなるんだな」と思いました。

Posted at 2013/06/04 05:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2013年06月03日 イイね!

松山英樹、アマ〜プロ 2度めの登場!

松山英樹、アマ〜プロ 2度めの登場!

彼はアマチュア時代に一度描かせてもらってるんですが、今年からプロになって大活躍してますね。ということで2度めの登場、立派なお顔です(^ ^






男子ゴルフ:松山英樹2勝目 中嶋常幸は6位
【2013年6月2日 毎日新聞】


 男子ゴルフのダイヤモンドカップ最終日は2日、茨城・大洗GC(パー72)で
行われ、首位タイでスタートした大学生ルーキーの松山英樹が4バーディー、3ボ
ギーの71で回り、通算9アンダーで優勝した。

今季からプロに転向した松山は、4月のつるやオープンに続いてプロ5戦で2勝目。
アマチュア時代を含めツアー通算3勝目を挙げた。

日本ゴルフツアー機構によると、記録の残る85年以降では、プロとしてツアー初
参戦年の複数回優勝は初めて。松山は優勝賞金2400万円を獲得した。2打差の2
位はS・J・パク(韓国)ら3人。松山と並んで3日目を終えて首位だった58歳
の中嶋常幸は5アンダーの6位タイ。尾崎将司の持つ最年長優勝記録(55歳7カ月)
の更新はならなかった。
Posted at 2013/06/03 05:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年06月02日 イイね!

秘密基地にて国際救助隊ミーティング… なんて。

秘密基地にて国際救助隊ミーティング… なんて。サンダーバード秘密基地ミーティングが粛々と終了し、各隊員も無事に通常任務に戻りました。とーっても有意義で、濃密で、呑み過ぎな会?というのは言うまでもありません!





詳しいことは『秘密ミーティング』なので話せませんが、『有意義、濃密、呑み過ぎ』の
最後のパートについて2,3報告します。


なななんと、宮内庁御用達のワイン。
これはjinaka隊員の国際救助功績に贈られたありがた~いものです。



これまたjinaka隊員の国際救助功績に中国から贈られた45度の日本酒。
ほとんどの隊員はコレで撃沈しました 笑



そして極めつけ! Ferrari印のシャンパン!
お馬の車を買った人のみが堪能できる至極の銘品です。
なんとそれをtomotter隊員が秘密基地で大盤振る舞い!
身も心も、お口も、ヘロヘロになりました〜。

大盤振る舞い寸前のショットです(^ ^




この他にも諸国名産、貴重な品、珍しい品の数々、ご馳走様でした <(_ _)>

そして、tomotterさんと若いお友達の皆さん、かずやまさんご夫妻、jinakaさんご夫妻、トーマスさんとネコさん、そしてRODOemonさん、ドップリとお世話になりまして、ありがとうございました♪


最後に…
Aピラーの下には国際救助隊の証。アハハハ〜!


Posted at 2013/06/02 22:36:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 131415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation