• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

東京・新宿BERGで『ビールは多彩、ビールはアートだ』開催中♪

東京・新宿BERGで『ビールは多彩、ビールはアートだ』開催中♪
知る人ぞ知る… っていうか結構みんな知ってる新宿東口改札口横のBERGでクールなイラスト展やってます。

今朝頭の中がぐるぐるしていた元は、昨晩のココが皮切りでした(^ ^ v







このお店BERGは、朝7時から営業していて、モーニングサービス、
お昼はもちろんランチで、夜はビ〜ル!

全く無駄のない営業スタイルで新宿駅のオアシスとなっております。

客層もオヤジばかりではなく、若者、若い女性にそうでない女性、
朝から晩まで全方位で健康的に営業中です♪

今月中は、日本ビアジャーナリスト協会会長の藤原ヒロユキさんの
イラストが壁一面を飾っております。

マニアックなビールをコミカルなタッチで描いたイラスト見ながら
クラフトビールに喉を鳴らす... あ〜、今日も行きたくなった 笑

BERGの個性的な外観↓


中はこんなふうに立ち飲みも可です。




藤原ヒロユキ・イラスト展 〜ビールは多彩、ビールはアートだ
【藤原ヒロユキ】


ビールは多彩である。色は黄金色から真っ黒まで様々あり、香りや
味わいも甘み、苦味、酸味… と幅広い。さらにボトルやラベルも
多彩極まりない。ボトルのシルエットはもちろん、ラベルの形状、
そしてデザイン。これほど自由なお酒は他に無いと言い切りたい。
イラストレーターとして30年、ビア・ジャーナリスト18年、数多
くのビールを描いてきたが、まだまだそのネタは尽きることがない。
そのうちの20数点をベルクの壁をお借りして披露したい。グラスを
傾けながら、ご鑑賞いただければ幸いだ。そして今回、ベルクの23
周年を記念して、イラストだけでなくオリジナルビールをプロデュー
スさせてもらった。今までにない”酸味”のあるユニークなビールに
仕上げてある。他では味わうことのできない、ベルク特製のスペシャル
アニバーサリー・サワーエール。梅雨の雨雲をスカッと晴れやかにして
くれる爽やかなビールである。お飲み逃しの無いように。


Posted at 2013/07/11 13:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記
2013年07月11日 イイね!

似顔絵のお題としては第一級のお顔です、志位委員長!

似顔絵のお題としては第一級のお顔です、志位委員長!
よしっ!似顔絵描いてみようかな〜と思う人にはまず彼からです。
そうそういないですよ、こんな立派なお顔は(笑)

FBのいいね! 今朝現在4,234

Twitterでもつぶやいてるみたいです。











共産・志位和夫委員長 「自共対決」の時代だ
【2013年7月11日 スポーツ報知】




 都議選に続き、参院選での躍進も予想される日本共産党の志位和夫委員長(58)。
2大政党、第三極を経て、今は「自共対決」の時代であると主張する。

 ―与党の勢いが衰えないなか、共産党が追い風を受けています。
「17議席で躍進した6月の都議選では、自民党と共産党の“自共対決”をキッパリ
と前面に押し出せたと思っています」

 ―各政党の勢力の構図が変化してきています。
「ここ10年来、自民か民主かどっちか選べという2大政党だったが、これは共産
党排除のシフト。民主党政権の失敗後はこれが完全に廃れ、その次に持てはやされ
た“第三極”論もピークが去年の衆院選でした。今は霧が晴れたように、自民・共産
の対決構図がはっきり浮かび上がってきた」

 ―ターゲットは自民党。

「安倍政権はハッキリ言って暴走し始めた。アベノミクスにしても暮らしが圧迫
される兆しが出ている」

 ―他の政策については。

「原発の再稼働、輸出の方向に突っ走ろうとしているが、国民の6割前後が反対
しているでしょう? 憲法改正で海外と戦争する国に作り替えようというキナくさ
い動きもあるが、これも国民の過半数は反対。中身1つ1つは国民の不安感、危機
感が噴出してきている」

 ―ご自身は、ツイッターを5月にはじめました。衆院選前のインタビューではや
らないっておっしゃっていましたが。

「140文字以内で端的にモノを言えたり、いいキャッチフレーズを考えられるから、
すごくいい。早くやれば良かった」

 ―そのなかで気付いたことはありますか。

「メディアにも出ない話題には、やっぱり反応が多く来るんですよ」

 ―具体的には…。

「この前、ショスタコービッチ(ロシアの音楽家)の言葉『ウオツカにはおいしい
ウオツカか、とてもおいしいウオツカしかない』を書いて、『冷凍庫に入れてトロ
トロに冷やして呑むとおいしいです』って続けた。そしたらもうリツイートの嵐。
1000くらい行きましたね。生活保護の話に並んで一番反響あって、ビックリしま
したよ」

 ◆春香クリスティーン(※)が語る

 優しそうな顔が印象的な志位さんです。最近のツイッターでは「猫の首をゴロゴロ
優しくさすっていると、やがてゴロンとあお向けになります。こうなれば最良の信頼
を得たことになります」とつぶやいておられました。カワイイ。都議選に続いて躍進
したらスゴイですね。

※芸能界随一の政治マニアとして知られるタレント
関連情報URL : http://www.jcp.or.jp/
Posted at 2013/07/11 06:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治家 | 日記
2013年07月10日 イイね!

みんカラ的に言うと移動車は、アルファード350G?だとか…。言いたいことがたくさんあって、時間切れの小沢一郎の巻 笑

みんカラ的に言うと移動車は、アルファード350G?だとか…。言いたいことがたくさんあって、時間切れの小沢一郎の巻 笑
笑っていても目が怒っている小沢さん。なーんて思いながら描いてたら困った顔になってしまった(^ ^;

7月10日朝現在、FBの いいね!751 みんな大変だ〜














生活の党は「いのち」「暮らし」「地域」を守ります。

本来、政治は国民の生活を守るものです。

私はこの理念のもと、国民の声が反映されやすいように、
小選挙区制を導入し、新しい政治の枠組みをつくってきました。
その結果、国民一人ひとりの意志によって、政権を変えることができることができたのです。

昨年、再び政権交代がありました。
しかし、今の政治には実態が何もありません。
一部の人が儲かるだけで、所得の格差がどんどん広がっています。
原発に至っては、問題を解決しないまま、
目先の経済的利益を優先し、再稼働しようとしている。
新たな原子炉の建設、海外輸出までもが積極的に進んでいる。

これはたいへん恐ろしい現実だと思います。

私たちは、国民の「いのち」『暮らし」「地域」を守ることができる、
そういう本当の政権を、創っていきます。

そのために、もう一度、国民の皆さんに選んでいただきたい。
日本は、皆さんの意志で変えることができます。

私は愚直にひたむきに、やり遂げます。

生活の等 代表 小沢一郎


小出さんと対談してます↓
Posted at 2013/07/10 05:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治家 | 日記
2013年07月09日 イイね!

FBの使いこなし度合いでは、海江田万里さんより山口那津男さんに軍配ですね。

FBの使いこなし度合いでは、海江田万里さんより山口那津男さんに軍配ですね。穏やかに、優しく、と自分に言い聞かせながら… そして「コンチクショ〜」なんて思わないようにして描いていると、優しい似顔絵になるんです、不思議と。アハハハ〜。さて今日は公明党代表・山口那津男氏。
座右の銘が『至誠一貫』。
…これ亀井静香氏と同じです 笑
7月9日朝現在、いいね!4,444









関連情報URL : https://www.komei.or.jp/
Posted at 2013/07/09 05:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治家 | 日記
2013年07月08日 イイね!

似顔絵入りの名刺を使ってる海江田さん! な〜んだ早く言ってくれれば描いたのに…(^ ^

似顔絵入りの名刺を使ってる海江田さん! な〜んだ早く言ってくれれば描いたのに…(^ ^
んで、最近始めたらしいFacebook。
やいのやいの言われてますけど、こういうメディアを選挙運動に使うってのも大変ですね〜。
7月8日朝現在、いいね!565


















民主党Manifesto(重点政策)
暮らしを守る力になる。

生活者起点
民主党
www.dpj.or.jp


暮らしを守る力になる。
民主党は再生の第一歩を地域を歩くことから始めました。

物価高に苦しみながら年金で暮らしているご高齢の方々。
収入が増えない中で、懸命に子育てに
奮闘しているお母さん、お父さん。
原材料の高騰に悩む中小零細企業の経営者。
そして被災地でふるさとの再生に取り組む若者たち。
政治に届いていない小さな声、切実な声を聴きました。

生活者、働く者の立場、私たちはこの原点に立ち返ります。

めざすのは、この日本、今の時代にふさわしい「共生社会」。
すべての人に居場所と出番がある、
強くてしなやかな共に生きる社会です。

雇用をつくり、所得を増やし、暮らしを安定させる。

社会を支える中間層を、厚く、豊かにして
日本の経済を甦らせます。

支え合い、信頼できる医療、年金、介護をつくる。
一人ひとりの命をなにより大切にして、
日本の活力を創ります。

こども、子育て、教育、人への投資を拡げる。
女性の活躍とチルドレンファーストで、
日本の未来を切り拓きます。
私たちは、くらし、いのち、みらいを大切な政策の柱とします。

あなたの声、あなたの想いを噛みしめて、
「暮らしを守る力になる。」
この一心で改革をすすめます。

二〇一三年七月
民主党代表 海江田万里
関連情報URL : http://www.dpj.or.jp/
Posted at 2013/07/08 05:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治家 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation