• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2014年07月08日 イイね!

前々から気になっていた各国の女性報道官、一人目は米国務省ハーフ副報道官!

前々から気になっていた各国の女性報道官、一人目は米国務省ハーフ副報道官!
上司のサキ報道官ほどじゃないけど、彼女も言う時は言います。まぁアドリブで言ってるわけじゃないので言わされてるんでしょうけど… 記者の気に入らない質問には答えません 笑






昨年の記事ですが、

「原爆も化学兵器と同じ国際法違反になるのか」 ロイター記者の質問にネットで称賛の声
【2013年8月30日 JCAST NEWS】


「広島や長崎への原爆投下も、国際法違反になるのか」。米国務省の定例会見で
英ロイター通信の記者が、シリアの化学兵器使用疑惑との関連でこう質問したと報
じられ、ネット上で反響を集めている。

質問したのは、ロイターで米外交政策を担当しているArshad Mohammed記者だ。

米国務省サイト上で公開されている2013年8月28日の会見動画を見ると、ハー
フ副報道官は、アメリカの軍事介入の正当性を示すものとして、シリア政府が化学
兵器を使って多数の市民を無差別に殺しているとし、これは国際法違反に当たると
説明した。これに対し、Arshad記者は、ハーフ副報道官にこう問いかけた。

「アメリカが核兵器を使った結果、広島や長崎の多数の市民を無差別に殺すことに
なったのは、あなたの言う同じ国際法違反になるのですか?」

すると、ハーフ副報道官は、むっとした表情になって、「その質問は、受け入れ
るつもりさえないですよ、Arshadさん」と即答した。そして、Arshadが何か言お
うとすると顔をそらして、「はい、次の質問は?」と話題を変えてしまった。


共同通信がこのやり取りを報じると、ネット上では、ロイター記者への称賛の
声が上がった。

「60年以上かけての壮大なブーメランだなw」「どんな言い訳しようが民間人の
虐殺には変わらんしなぁ」として、「正論すぐる」「もっと言ってやれ」などと
書き込みが相次いでいる。

米国務省に対しては、「逃げやがった」「まあ都合の悪いことには答えないのが
1番だが」と失望の声が出た。

もっとも、「過去に遡って、現在の価値観で裁く事は、無理」といった向きは
ある。しかし、原爆投下のほかに、東京大空襲やベトナム戦争の北爆などについ
ても、同様に国際法違反だっ
たのではないかとの意見は多い。

現在の国際法は別にして、当時の制度でも、原爆投下は国際法に抵触していた
のか。

「黙殺」は、アメリカの伝統的なやり方?

中国新聞(本社・広島市)の2007年8月6日付朝刊記事によると、当時の日本
政府は、長崎への原爆投下の翌日、国際法違反であるとしてアメリカ政府に抗議
していた。

それは、原爆使用は、ハーグ陸戦条約の付属書陸戦の法規慣例に関する規則第
22、23条に違反しているというものだ。条文では、交戦国は兵器の選択につい
て無制限の権利を持っておらず、不必要の苦痛を与える兵器などを使うことを禁
じている。これを受けて、日本政府は、使用を禁じられている毒ガスなどの兵器
を原爆が凌駕しており、多数の市民を無差別に殺していると非難していた。

そして、戦後になっても、この問題は残り、東京地裁は1963年12月7日、原爆
投下は国際法違反であるとした判決を下し、そのまま確定している。

しかし、アメリカ政府は、原爆投下について正当化はしても、これまでに国際
法違反と認めて謝罪したことはない。朝日新聞の08年3月10日付夕刊記事による
と、それはアメリカの伝統的なやり方に沿っているらしい。

東京大空襲の前、沖縄で空襲が行われ、日本政府は「国際法違反だ」としてア
メリカ政府に抗議していた。ところが、アメリカも、日本軍による中国への爆撃
について、国際法違反と批判していた事情があって、抗議を黙殺することを決め
た。米外交史料によると、国際法違反を否定すれば、日本軍への主張と矛盾し、
認めれば米兵捕虜に危害を加えられる恐れがあるという理由からだった。

そして、その3日後に東京大空襲が始まった。
Posted at 2014/07/08 05:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報道官 | 日記
2014年07月07日 イイね!

ネイマール選手を怪我させたスニガ選手が謝っているみたいだけど、故意じゃなくても…、こりゃ大変だ。

ネイマール選手を怪我させたスニガ選手が謝っているみたいだけど、故意じゃなくても…、こりゃ大変だ。ワールドカップですから、そりゃぁきわどいプレーはいっぱいあるでしょうけど、後ろから腰に膝蹴りはまずいでしょうと素人の私でも思いますょ。大事に至らなく、また元の身体に戻ってくれれば良いのだけど。メッシとの対決が見たかった〜






ファウルの相手がネイマールにメッセージ
【2014年7月7日 NHK web】


サッカーワールドカップブラジル大会の準々決勝で、ブラジル代表のネイマール選手を
骨折させたコロンビア代表のスニガ選手がインターネット上で、故意に傷つけるつもり
はなかったと、改めて強調するとともにネイマール選手に対して「早く復帰できるよう
祈っている」というメッセージを送りました。

ブラジル代表のエース、ネイマール選手は、4日行われたコロンビアとの準々決勝で相
手ディフェンダーのスニガ選手の背後からのファウルを受けて背骨の一部を骨折し、こ
のあとの試合への出場ができなくなりました。

これについて、スニガ選手は5日(日本時間の6日)、画像共有サービスのインスタグ
ラムを通じてコメントを発表し、故意に傷つけるつもりはなかったと改めて強調すると
ともに「ネイマール選手がけがをした悲しい出来事をとても残念に思う」と述べました。
そのうえで、ネイマール選手に対して「僕は君に敬意を払っていて世界最高の選手の1
人だと思っている。早く復帰できるよう迅速な回復を祈っている」とメッセージを送り
ました。

これに対し、日本時間の7日未明の段階で、世界各地からおよそ7万件のメッセージが
寄せられていて、スニガ選手を批判するメッセージがある一方で、批判にくじけずに頑
張ってほしいという応援の声も寄せられています。
Posted at 2014/07/07 15:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2014年07月05日 イイね!

54歳男子、美容形成外科に行って来やした〜!アハハハ〜!

54歳男子、美容形成外科に行って来やした〜!アハハハ〜!お日様の下が大好きなオヤジなので、顔に大きなシミがあるんですね、私。前々からウチの嬶(カカア)がジジくさいからどうにかならないもんかね〜と気にしていて、あっ、私は全然気にならなかったんですが、ひょんなことからシミ取りの機会に恵まれ昨晩施術してもらってきました。そこで老人性色素斑持ちのジジイ代表としてシミ撲            滅経過レポートを♪





シミ取りのレーザー兵器の名前は
『Qスイッチアレキサンドライトレーザー』

お医者さんの説明によると、このレーザーは照射時間が非常に短く、黒い色だけに反応して
メラニン色素を破壊するため、まわりの正常な肌への影響を最小限に抑えて治療ができ、
痛みも少ないとのこと。



↓緊張してて(笑) 細かく覚えて無いんですが、こんなような兵器です。


施術は、ベットに横たわり目にマスクをしてからシミ攻撃。
痛みは輪ゴムで弾く程度で、なんとなく焦げ臭い匂い。
パチパチと音を立てて、おぉ〜シミを攻撃してる〜って感じでしたね。


パチパチは40回位だったかな〜、時間にして2〜3分位で終わっちゃいます。
その後はヒリヒリするので氷で冷やしてしばし休憩。

ようはシミの部分をやけどさせたようなものなので、ここがかさぶたになり自然に剥がれ
落ちたら下から白いお肌が顔を出すっていう作戦のようです。





さてどうなることやら… またレポートしますね(^^







↓約24時間経過。痛くも痒くもありませんが、半透明な絆創膏のようなものを
 貼ってあるので色が少し薄く見えますが実際は結構黒くなってます。



関連情報URL : http://www.jaam.or.jp/
Posted at 2014/07/05 18:04:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2014年07月05日 イイね!

今日のエールビールはジャジャーン!『よなよなエール』

今日のエールビールはジャジャーン!『よなよなエール』

これまたフルーティーでとっても味わい深い国産エールビールです。あまり売ってないのが玉に瑕ですが、見つけたらぜひお試しください。泡まで旨くて、口いっぱいに広がる幸せな甘みとコク。今16時15分、私はそろそろ秒読みに入らせていただきます(^-^)ゝ








一つ忘れてました。このビールもそうですが、エールビールはあまり冷やしすぎずに
呑むのがオススメです。<メーカー推奨13℃>
関連情報URL : http://yonasato.com/ec/
Posted at 2014/07/05 16:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年07月04日 イイね!

ハルノ宵子から吉本隆明、娘から親父に興味津々が伝染りましたょ。

ハルノ宵子から吉本隆明、娘から親父に興味津々が伝染りましたょ。先日読んだ『それでも猫は〜』は楽しくて、こんな考え方もあるんだな〜と数々感心した本でした。作中にポチポチでてくる彼女のお父さん、吉本隆明に改めて興味が湧いてきたわけで、昨日買った『悪人正機』の聞き手、糸井重里が今日のお題。さて、ハルノ宵子の製造元が何を語っているのか、しばらくは通勤時間が楽しみです♪






Posted at 2014/07/04 06:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation