「盛田正明テニス・ファンド」のバックアップがなければ、天才錦織クンも世界の舞台に立てなかったかもしれない、それほど世界に出るにはいろいろな意味で過酷なようです。ところで、錦織くんが留学した、そう、アガシとかシャラポワが育ったという米国のIMGアカデミーとやら、いったいいくらかかるんだろうか(^ ^;
豊田社長が86にレーシングスーツでドーナツターン!にも驚かされたけど、マツダの小飼雅道社長が初代ロードスターでス〜って登場ってのが断然カッコ良かったぁ〜!各社トップが最新型や高性能車をお持ちになってプレゼンテーションする中で、あえて25年前のロードスター。『マツダのモノ造り』心意気はしっかり伝わりました♪
ノーベル平和賞は2人受賞して、昨年も大本命と言われたマララちゃんと、もう一人はカイラシュ・サティアルティさん。一緒に憲法九条にもいただけると良かったのにな〜と、残念でしたが、まぁオバマさんが貰える賞ですからしょうがないかと。あれっ!、安ちゃんと麻ちゃん、そして石ちゃんの高笑いが聞こえたのは気のせい??|
20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/29 22:49:56 |
![]() |
|
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/09 20:01:54 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ... |
![]() |
ホンダ アクティ 車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪ |
![]() |
ドイツその他 その他 非の打ち所のないデカイ娘でした(笑) |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ... |