• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Frank Sladeのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

横綱白鵬のねこだましに舞の海さんの一言

横綱白鵬のねこだましに舞の海さんの一言
私もVTRで観ましたが、えっ!って目が点になりました。そんなことしなくても横綱だもん、勝てるんじゃないかってのは素人の勝手な言い分で、そうじゃないから”ねこだまし”なんでしょうね。普通は小兵がとても勝てない相手に奇襲でやる技。横綱が使うには相当な覚悟ですよ、きっと。






舞の海氏「横綱相撲を捨ててでもの思いだろう」 白鵬の猫だましに
【2015年11月17日 産経ニュース】


 大相撲九州場所10日目の17日、横綱白鵬が関脇栃煌山に対して奇策の
猫だましを2度仕掛けたことについて、現役時代に数回用いた舞の海秀平氏
(元小結)が産経新聞の取材に応じ、「白鵬にとって栃煌山は好きな相手じ
ゃない。押し込めないのを嫌がって考えた策ではないか」との見方を示した。

 また術中にはまった栃煌山には「相手をよく見て立てば、猫だましは食わ
ない。(外国出身力士は)日本人が子供の頃から相撲はこうだと思っている
感覚とは違う。もっと想像力を働かせないといけない」と奮起を促した。

 小兵だった舞の海氏はなかなか勝てない大柄力士対策として猫だましを使
った。体格に恵まれる白鵬が繰り出したことには「ファンは消化不良という
か、納得しないところはあると思う。がっちり挑戦者を受け止めるのが横綱。
横綱相撲をかなぐり捨ててでも今日の一番に勝ちたいと思ったのだろう」と
語った。
Posted at 2015/11/18 05:20:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年11月17日 イイね!

朝のラジオで高嶋さんが絶賛していた『イ・ボミ』ちゃん

朝のラジオで高嶋さんが絶賛していた『イ・ボミ』ちゃん高嶋ひでたけさん曰く、美人なんてのはたいてい性格悪いんですけど、彼女は違いますね〜。私ゴルフ演らないし見ないんですけどその一言で俄然興味が出てしまい画像検索したら、ま〜笑顔オンパレードで可愛いさ全身から滲み出てますね!性格云々は解りませんがオヤジは可愛こちゃんに弱いのは間違いありません。そんな訳で相変わらずこの手の似顔絵は苦手ですが今日のお題に(^^



イ・ボミVで2億円 男子超えだ!来季海外挑戦も
【2015年11月16日 日刊スポーツ】


<女子ゴルフ:伊藤園レディース>◇最終日◇15日◇千葉・グレートアイラン
ドC(6639ヤード、パー72)◇賞金総額1億円(優勝1800万円)

 イ・ボミ(27=韓国)が女子ツアー史上初の獲得賞金2億円を突破し、賞金
女王に輝いた。3バーディー、ノーボギーの69で回り、通算14アンダー、
202で今季6勝目、ツアー通算14勝目となる完全優勝。昨年9月に56歳で
亡くなった父ソクジュさんとの最後の約束を果たし、歓喜の涙を流した。国の壁
を超えて愛される女子ゴルフ界NO・1アイドルは来季、悲願達成のために今季
は封印した海外メジャーにも挑戦する構えだ。

 イ・ボミの笑顔が、泣き顔に変わった。グリーンサイドで母ファジャさん
(54)、チョ・ボムス・コーチ(62)と抱き合うと、こらえ切れなくなった。
「お父さんの夢がかなったよ。私、お父さんのためにこんなに頑張ったよ」。
心の中でソクジュさんに語りかけた。

 最初にゴルフを教えてくれた人だった。中学、高校と6年間、仕事の合間を
縫って車で片道1時間半かかる練習場まで送り迎えもしてくれた。「まだ、お
父さんがいてくれたらと思ってしまうこともあって」。思い出を語る時は今も
涙を止められない。ずっと「お父さんのために頑張りましょう」が家族の合言
葉だった。母娘2人とも敬虔(けいけん)なクリスチャン。転戦中も「見守っ
ていてください」と、お祈りを欠かす日はなかったという。療養中に交わした
誓いを果たすことが、恩返しだった。

 2位に1打差で迎えた10番、ティーショットを左のフェアウエーバンカー
に入れた。木が邪魔になってグリーンを狙えず、第2打はフェアウエーに出す
だけ。それでも第3打をピンそばに突き刺して大ピンチをパーでしのぐと、ギ
ャラリーから喝采を浴びた。来日当初に「私のバーディーより、他の日本人選
手のパーの方が歓声が大きかった」と驚いた光景は、もはやない。

 第2日に使用したシューズは左右で赤と青、違う色のひもを通し、かかとに
は両国の国旗をあしらっていた。日本と韓国の友好を願う意味を込めた、お気
に入りだ。稼いだ2億円超の賞金から日本の児童施設などへの寄付も考えてい
る。強く、優しく、愛らしい。名実ともに日本ツアーNO・1プレーヤーとな
り「日本に来て、私の人生は変わりました」と言った。

 新たな夢が広がる。残り2戦、01年伊沢利光の男子ツアー年間最高賞金2
億1793万4583円は十分に射程圏内。何より「やっぱり、行ってみたい
ですよ。アメリカの難しさも経験してみたいです」と、今季は見送ってきた海
外メジャー参戦に意欲を示す。韓国、日本、そして世界のイ・ボミへ-。もっ
ともっと、天国の父を喜ばせる。【亀山泰宏】

 ◆イ・ボミ 1988年8月21日、韓国・水原市生まれ。12歳でゴルフ
を始める。08年から韓国ツアーに参戦し、10年に3勝を挙げ賞金女王。
11年から日本ツアーを主戦場とし、12年ヨコハマタイヤPRGRレディー
スで初優勝。同年のLPGAツアーチャンピオンシップ・リコーカップで国内
4大大会初制覇。日本ツアー通算14勝。158センチ、56キロ。血液型A。
関連情報URL : http://www.leebomee.com/
Posted at 2015/11/17 05:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年11月15日 イイね!

今朝起きてラジオつけたら、えぇ〜!イルカがDJ演ってるって驚いたので今日のお題に♪

今朝起きてラジオつけたら、えぇ〜!イルカがDJ演ってるって驚いたので今日のお題に♪私が高校生の頃からこの方知ってて,神田共立講堂で風とイルカのコンサートな〜んてのにも行った事があったりして,懐かしさ一杯です。それにしても,基本的に全然変わりませんね〜! 声も話し方もカツレツも,そしてざっくりですが見た目も(笑) 番組はこれまた相変わらずのイルカ節でハートフル,日曜日の朝にピッタリでした(^^



Posted at 2015/11/15 09:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラヂオ | 日記
2015年11月13日 イイね!

高嶋ひでたけのあさラジ!今日はキヤノングローバル戦略研究所研究主幹、宮家邦彦さん

高嶋ひでたけのあさラジ!今日はキヤノングローバル戦略研究所研究主幹、宮家邦彦さんこの方全然知らないんですけど、番組のHP見たらその優しい風貌が描いて描いてって言ってるようで、お題にさせていただきました。彼の紹介ページを見てもなんだか難しい仕事をされてる人で良くわかりませんが、高嶋ひでたけのあさラジ!、高嶋さんお休みの最終日、さてどんな展開になるか?もうすぐ始まります♪
Posted at 2015/11/13 05:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラヂオ | 日記
2015年11月12日 イイね!

今話題の国会議員と言えば…、高木毅復興大臣!

今話題の国会議員と言えば…、高木毅復興大臣!TVのワイドショーでも香典問題は取り上げたが、本当はその手の話題が大好きな「下着ドロボー」には触れず。これまたいつものようにどこかの誰かが、つまらんこと言ったら解ってるんだろうな〜って圧力かけたんでしょうね、きっと。それにしても当人は「そうした事実はございません」の一点張り、怪しいですね〜 笑


国会で追及されたのに...高木毅復興相の「下着ドロボー」問題をテレビ各局がスルー! 安倍政権への露骨な配慮
【2015年11月11日 Biglobeニュース】

 ついに高木毅復興相の「香典」「下着ドロボー」問題が国会で追及された。
昨日行われた衆院予算委員会の閉会中審査では、高木復興相が代表を務める
政党支部が選挙区内で香典を支出した問題について、「葬式の日までに自ら
弔問し香典を供与した」と本人が答弁。しかし、選挙区内の遺族は「葬儀ま
でに高木氏から直接受け取ったことはない」「香典は葬儀のときに代理の人
が持ってきた」などとマスコミの取材で証言しており、食い違いを見せている。

 もしこの香典問題が遺族の証言通りであれば、高木復興相は公職選挙法に
違反しており、過去の事例を考えれば辞任に相当する問題。そのため新聞を
はじめテレビのニュースでも扱われたが、気になるのは、一方の「下着ドロ
ボー」問題である。

 本サイトでも既報の通り、高木復興相はいまから30年ほど前、一方的に思
いを寄せた地元敦賀市の銀行員女性の自宅の合鍵を不法に入手した上で、女
性宅に侵入し、その女性の下着を窃盗。近所の住民の目撃情報から、高木氏
は警察で取り調べを受けたのだが、当時、敦賀市長だった父親が自分の権力
と癒着していた原発ムラ利権を総動員して、この事件を握りつぶしてしまっ
たというものだ。

 実は、官邸が一番恐れていたのもこのスキャンダルだった。国会で下着ド
ロボー問題が取り上げられ、それをワイドショーに面白おかしく報道される
と、内閣全体にハレンチなイメージがつき、せっかくアップした支持率が急
低下しかねない。それで、一時、閉会中審議の前に、高木大臣を「香典」問
題で辞任させるという案も浮上していた。

 ところが、丸川珠代環境相や島尻安伊子沖縄担当相らにも次々公職選挙法
違反や政治資金規正法違反が発覚。高木大臣を辞任させると、ドミノ辞任が
起きかねなくなり、辞任を見送らざるをえなくなったのである。

 その結果、高木大臣は昨日の国会で、民主党の柚木道義議員から香典問題
とともにこの下着ドロボー疑惑を追及されることになった。

 柚木議員は敦賀市に自ら出向き、被害者の家族や近隣住民、関係者などに
直接会って聞き取りを行ったといい、「不法侵入かつ下着の窃盗ということ
になると思うが」と問うたが、当人は「そうした事実はございません」の一
点張り。しかし、香典問題と同様こちらの問題も矛盾ばかりで、きちんと調
査が行われればボロが出るのは必至だ。

 しかも、公職選挙法違反が疑われているだけでなく、現職の大臣に下着ド
ロボーの過去があったとなれば、これは恥ずべき大問題である。当然、国会
での追及を機に、テレビもこの問題に食いつくはず......と思いきや、実際はそ
うはならなかった。

 たとえばニュース番組では、香典費問題を伝えるなかで下着ドロボー問題
に触れた番組と、まったく触れずじまいだった番組とに分かれた。が、注目
すべきはワイドショーだろう。普段、下半身スキャンダルは大好物のワイド
ショーだが、本日放送のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』、日本テ
レビ『スッキリ!!』は香典問題もろとも取り上げず。日テレ系『情報ライブ
ミヤネ屋』やテレ朝『ワイド!スクランブル』、フジテレビ『とくダネ!』
はニュースコーナーで香典問題のついでに少し下着ドロボー疑惑にも言及し
た程度で、TBS『ひるおび』は、香典問題を比較的長く取り上げたが、下着
ドロボーには触れなかった。

 そんななか、唯一健闘(?)したのが、フジの『直撃LIVE グッディ!』だ。
『グッディ!』では、昨日、ニュースコーナーでこの話題を取り上げ、柚木
議員の具体的な追及内容を放送。被害者女性が銀行員だったことや、青年会
議所時代に行われたミスコンで被害者女性を認識したこと、事件は87年から
88年あたりに起こったのではないかと推察を述べる柚木議員の質問に、高木
復興相が動揺する様子をも流した。

 今春の番組改編の目玉として鳴り物入りでスタートしたものの低視聴率に
あえぐ『グッディ!』にしてみれば、視聴者の食いつきがいいスキャンダラ
スな話題に活路を見出しているのかもしれない。

 とはいえ、それでもこの下着ドロボー問題に対する追及は、ほとんどでき
なかったと言わざるを得ない。なにせ大臣が、女性の家に不法侵入した挙げ
句、パンツを盗んでいたという驚愕の疑惑であり、それを裏付ける証言も数
多くある状態なのである。とくに女性への破廉恥な行為は、女性視聴者が多
いワイドショーでは関心が高く、ウケもいい。第二次安倍政権以前ならば、
確実に根掘り葉掘り取材を行い、スタジオトークでも厳しい意見が飛び交っ
ていたはずだ。

 実際、森喜朗氏が首相在任中、過去の「買春検挙歴」を「噂の真相」
(2004年休刊)に報道された際や、中川秀直官房長官(当時)が「FOCUS」
(新潮社、2001年休刊)に愛人との写真や電話での会話を録音したテープ
を報道された際は、新聞・テレビもこうした疑惑を一斉に後追い報道。中川
氏に関してはテープの会話までそのまま流していた。

 それが今回、こういう腰砕けになったのはなぜか。もちろん、背景には今、
メディアに広がっている安倍政権に対する自主規制がある。

「局に直接、圧力というのはなかったようだが、官邸が事前に親しい番記者
などに対して『刑事事件にもなっていない真偽不明の週刊誌情報を国会で追
及するのはおかしい』と下着ドロボーを問題にしようとする動きをけん制し
たんです。その一方で『香典問題については、高木復興相がきちんと説明す
べき』と、問題をそっちに誘導するようもっていっていた。この空気が局全
体に伝わったということでしょう」(民放テレビ局政治部記者)

 なんという弱腰。しかし、この態度は、下着ドロボーだけでなく、安倍政
権に対する報道姿勢全般に通底するものだ。そもそも、野党からの臨時国会
召集要求に応じない安倍首相の行為は、憲法53条に反している。安保法制同
様、テレビはどこまで安倍政権の憲法違反を放置するつもりなのだろうか。
(田部祥太)
Posted at 2015/11/12 05:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治家 | 日記

プロフィール

「ラジオで7-11のCM聴いたら急に聴きたくなって今日の通勤BGMは、清志郎の「夢助」@Apple Music (^-^)」
何シテル?   01/27 06:45
目標、毎日 似顔絵描いてます。 クスッと笑ってもらえると嬉しいです。 たまに車の話題、どうぞお付き合いください ^ ^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 34 5 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 192021
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 22:49:56
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:01:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
非の打ち所のないデカイ娘でした(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation