彼は時々あさラジに出演され、わかりやすく身体のメカニズムや病気の予防法などを語ってくれます。少し前に「最新の研究データに基づいた鎌田流健康法」というテーマで"秋病み"ってのを知りました。簡単にいえば夏を乗り切って秋になると、自律神経の使いすぎや低気圧の影響で体調が崩れるんですね。そうなったら①ゆったりとした音楽を聞き日に何度か深呼吸 ②38℃前後のぬるいお湯に入る。そうすることによって、元気が出て来て、頑張る時には交感神経が働いて疲れ過ぎないように副交感神経も働くんだそうです。"秋病み"かなと思ったらお試しあれ。
高嶋ひでたけさんが遅〜い夏休みで今週一週間は日替わりでパーソナリティが替わります。月曜日の昨日はジャーナリストの須田慎一郎さん。印象ですけど「須田慎一郎のあさラジ!」でも良いんじゃないかと思うくらいしっくり来てましたょ。彼の話からは,あ~なるほどと膝を打つ事が良くあり私には好感度大です。高校時代のあだ名が「社長」たけし達からは「叔父貴」と言われるのもその人柄でしょうね。さて今日はフリーアナウンサーの朝岡聡さん。6時~がちと楽しみです(^^
『永遠の0』と同じチームで『海賊とよばれた男』は撮られるそうで、監督曰く「ひとりの役者で若い時代から壮年までを通したいと思いました。それを実現できるのは岡田君しかいないと思いました」と、岡田准一には全幅の信頼を寄せてる事、史上最大規模のVFX、興味津々です♪
ブルーテックに5年乗りメルセデスのクリーンディーゼルを満喫した次は,NAロードスターってことで先週末納車されました。さっそく軽井沢までドライブしたら,まぁ〜楽しい車ですね♪ まるっきりのノーマル車なので,ステレオはCDとラジオとカセット!!。お陰さまでどうしても捨てられなかった若き日にせっせとダビングしたテープが活きたってのも嬉しい出会いです。曇り〜雨予報だったので,オープンはお預けでハードトップで出かけ,カセットのユーミンをBGMに山坂道を幸せにドライブしてきました。身も心も25年若返ったのは言うまでもありません。"だれもが,しあわせになる。” …そのコピーほんとでした♪






私,百田尚樹があまり好きではないので「永遠の0」の本は読んでませんし,なんとなく映画も見てないんですが,本が364万部?映画が14年の興行収入1位! こりゃ~読んでない,観てないほうが少数派の数字ですね。そんな訳で食わず嫌いはさておき,イケメン岡田くんの名演ぶりをちょいと観てみようかと思ってます(^^|
20211212 FC-WORKS12月オフ会レポート Vol.15最終章 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/12/29 22:49:56 |
![]() |
|
ヤマト運輸のクロネコの動画が可愛いって! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/09 20:01:54 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター 1992年生まれのNAロードスター、ド・ノーマルです。いや〜楽しい、嬉しい、幸せ一杯の車 ... |
![]() |
ホンダ アクティ 車齢13歳、123,800kmで我家の一員に。チョイとボロいですがとても楽しいです♪ |
![]() |
ドイツその他 その他 非の打ち所のないデカイ娘でした(笑) |
![]() |
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 【選んだ理由】 1)メルセデス・ベンツのディーゼルに乗りたかったから。 2)後席を倒して ... |