• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G2号のブログ一覧

2012年02月02日 イイね!

ホイル換えました

ホイル換えました 今朝、仕事に出かける時にはアイスバーン程度の積雪でしたが…帰宅時にはかなりの積雪で、車庫に入ってみると、ホイール交換した様になっていましたふらふら
 明朝は、仕事に行くのが嫌になっちゃいそうですがまん顔
Posted at 2012/02/02 20:00:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月30日 イイね!

ようやく購入

ようやく購入 青すぎたポジション用のLEDの買い直し予定でしたが、本日届いていましたぴかぴか(新しい)
 ネットで購入したので安く買えましたが、買った後にポイントアップされてて、ちょっと損した気分です冷や汗2
Posted at 2012/01/30 20:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年01月26日 イイね!

アイスバーン…

アイスバーン… 今朝の道路は、完全なるアイスバーンでしたもうやだ~(悲しい顔)
 坂道では、タコ踊り状態で上がってるクルマも多かったです…普通の積雪路ならまだマシですが、アイスバーンやブラックアイスバーンは嫌ですねたらーっ(汗)
 早く春にならないかな考えてる顔
Posted at 2012/01/26 20:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月23日 イイね!

やっぱ明るい

やっぱ明るい 昨日、光軸調整した結果、夜道の運転が、かなり楽になりましたグッド(上向き矢印)
 本来は、自動光軸調整(オートヘッドライトレベリング)機構のリセット方法があるのでは?と思いますが、リンクロッドで調整すれば、左右同時に調整出来るので、ありがたいですねわーい(嬉しい顔)

 
 ※因みに、トヨタ(エスティマ)のリセット方法は、テインのHP(関連情報URL)に丁寧に記載されていました。
Posted at 2012/01/23 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年01月22日 イイね!

光軸調整

光軸調整 今日は光軸調整をしたり買い物に出かけたりしていましたダッシュ(走り出すさま)
 妻のハロゲンランプが最近、暗いって言うので、カーショップにも寄って買ってきましたぴかぴか(新しい)ついでに、水抜き剤を買いましたが、何と…ディーゼルエンジン専用でした…明日にでも交換してもらいに行かなくっちゃダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2012/01/22 20:04:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #ZR-V 2025年洗車(19回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/853626/car/3426155/8336063/note.aspx
何シテル?   08/17 08:28
G2号です!よろしくお願いします 2023年7月7日、ZR-Vが納車されました 年も年なので、今回はノーマルで乗る予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正)キャップボルト8MM 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 09:20:10
G2号さんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 05:01:54
キリン2023の日記~STOISTの日常~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 20:08:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年7月7日納車 【ディーラーオプション】 ・新車パッケージ(フロアマット、ドア ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初代のV-TECエンジン(EF9)に乗って以来、ホンダ車が大好きで、昔は走り屋してました ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴン(RF3)で、ストリーム(RN8)の前の車です。 結構、好きなクルマでした ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
このシビック(EG6)では、TIサーキット英田によく行ってました。 走った結果の不満な点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation