• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラスカのブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

【プレ・イタジョブ3】

【プレ・イタジョブ3】
5月第2週 私の仕事というのはとにかく月末から10日にかけて特に仕事が集中するのです。それはその期間に連休があったとしても、やらなきゃならない仕事量に変わりはありませんし、納期は待ってなどくれません。ましてその間に付け加えて雨中走行のツケ乾燥の為の夜走りなんかもねじ込んだものですから… やっとの思 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/14 18:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2025年06月05日 イイね!

【プレ・イタジョブ2】

【プレ・イタジョブ2】
6月に車検を迎え、(2024年のことです)あれやこれや前準備しながらふと気づいてしまったのです。 ボンネットの裏、結構汚れているな… 幸いにもお嬢のボンネットは簡単に取り外せる今は亡き友人の作 裏返してカーシャンプー台所洗剤の方が油汚れには効きそうだけど、車用には防錆効果もあると聞くし っ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/05 18:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2025年05月22日 イイね!

プレ・イタジョブ

プレ・イタジョブ
【プレ・イタジョブ】 今年のイタジョブレポートの前に何しろ1年間も放置しましたからね(苦笑)その間に何していたのかかいつまんでご報告を 2024年のイタジョブは前日の土曜日は抜けるような快晴、当日薄曇りのち小雨→帰路は終始雨 ガレージに入れてからざっと水切りはしたのですが、蓄積した疲れや後回しにし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 08:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年05月20日 イイね!

もう1年になるんですね。

最後にブログ記事を投稿したのが2024年のイタジョブについて、そして今書こうとしているのが終了したばかりのイタジョブ2025年についてですから丸々1年間放置してしまった事になりますね(苦笑) 大変ご無沙汰しておりますさて私はと申しますと、自宅ガレージに帰着したのが午前3時少し前その後、積み荷を降ろ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 19:53:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年06月03日 イイね!

子連れイタジョブ道中記 2

子連れイタジョブ道中記 2
航空宇宙博物館を後にして、おちょぼさんこと千代保稲荷に到着したのは15時をちょっと回った頃 日本三大稲荷の一つに数えられ、多くの参拝者で賑わうそうですがそもそもその手の信仰とは全く縁がないにもかかわらずどうして過密なスケジュールを割いてまで訪れたかと言いますと 目と鼻の先に宿を取っておきながら ...
続きを読む
Posted at 2024/06/03 23:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年05月25日 イイね!

子連れイタジョブ道中記 1

子連れイタジョブ道中記 1
月曜日に日付が変わってしばらくしてから自分のガレージに帰り着きました。 そのままでは雨染みになってしまいそうな所だけざっと拭き上げただけで家には上がらず私は仕事場に よく帰宅するまでがなんちゃらと言いますがそれならまだ私のイタジョブは続いてるんだなんてへ理屈にほくそ笑んだものの睡魔と疲労感とでそ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 11:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

レトロフィット 2

レトロフィット 2
前節・前々節では灯火類(ライトバルブ)のLED化について記しましたこれはその補足となります。 ライトON(含スモール)で点灯するところ お嬢のライトスイッチはプッシュ・プル式 1段引いてスモール点灯 この時にフロントのウインカーも兼ねるポジション灯とテールランプ・ナンバー照明それにこれ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 22:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2024年05月05日 イイね!

レトロフィット

レトロフィット
片目点灯不良騒動から始まったお嬢のプチ近代化 どうせ取り寄せるのならとヘッドライトのバルブと同時に何種類かのLEDバルブも手に入れておきました。 前節にも記しましたが、LED化の主目的は消費電力の節約 電動ファン・空燃比計・ETC・ナビヒーターも後付けしましたけれどブロアモーターは形こそ違えど元々 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 10:20:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2024年04月27日 イイね!

続・やり残したこと

続・やり残したこと
【前回からの続きです】 人間というものは見たものを感覚的に擬人化して捉えてしまう習性があるのだそうで 例えば子供の頃になかなか寝付けない夜、柱の節が人の顔のように見えて恐ろしかったという経験や撮った写真の木々の陰影がやはり人の顔のように思えてコレ心霊写真なんとちゃう?なんて色めき立った事ってあり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 01:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ
2024年04月18日 イイね!

やり残したこと

やり残したこと
仕事以外でこうしてモノを書くのは本当に久しぶりです。 昨年度は公私共に多忙を極めましたから、イベントはおろか必要最低限とすら言えないメンテナンスしかしてあげられなかったのです。 それは今年になっても本質的には変わりないのですが、それでも去年に比べたらまだ使える時間が出来ましたので、1年間に及ぶ酷使 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 16:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業日誌 | クルマ

プロフィール

「@KEI@FSZ さん
昨日今日は空調いらずなほど涼しく、絶好のクルマ日和だったのですが…
絶賛仕事中なのですよ。」
何シテル?   07/12 14:05
1959年式ジュリエッタ・スプリント(Tipo750B)の不動車を有り金はたいて手に入れたのがまだ20代の頃・・・ あれから20数年、コツコツとOHを重ねて今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AR GT13Jr ヘッドライトリフレクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 16:23:32
いすゞの乗用車 覚えていますか? いすゞプラザに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 08:40:10
コッパ チェントロ ジャポーネ (コンコルソ デレガンツァ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 23:16:06

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ 嬢 (アルファロメオ ジュリエッタ)
1959年製造 型式が750→101へと移行する過渡期の1台、 キャビンはアウターサイ ...
マツダ CX-3 足車 (マツダ CX-3)
追突事故にあって全損したプジョー106に代わる足車として、2年落ち12000km走行の中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation