• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika3の"白鯆 White Dolphin" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年8月15日

ユーザー車検に初挑戦! 48,888km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はユーザー車検に初挑戦しました!

お盆休み期間中ですが、車検場は暦通り平日扱いでしたー

住所や登録場所に関係なく全国どこの車検場でも継続車検は受けられます

神奈川(横浜)事務所にはナンバー変更で行ったことがありますが、アクセスが良い川崎事務所は空いているという噂もあったのでネットで事前予約を行いました

受付開始時間の8:30に到着すると、お休み?と思うほど、ほとんどクルマがありませんでしたー
初挑戦なのでドキドキでしたが、のんびりやれそうです♪
2
総合案内の看板があり、確認すると継続車検はA棟5番が受付とあります

事前情報もあったので、よく確認すると看板の左はじに印紙の購入、自賠責関係はDまたはEとありますのでまずはD棟に向かいます

受付のおじさんに初めてなのですが…と言うと丁寧に以下の3点を教えてくれました
•3つの書類が必要だが持っていってA棟で記入すれば良い
•印紙の購入、自賠責保険の加入
•終わったらA棟で受付、検査ラインに並ぶ

以前は車検に必要な法定費用は現金のみでしたが、令和5(2023)年1月からクレジットカードが使えるようになってました
ただ決済手数料がかかりますので、現金用意の手間がなくなるだけで、お得感は薄いです😅

くるまの保有関係手続お支払い情報登録サービス(事前登録が必要です)
https://www.car-cashless.mlit.go.jp/

なお、自賠責保険は現金のみでしたが、こちらもクレジットカード決済が本年(2024)秋にはできるようになる動きがあるようです
3
昔から代書屋さんがいるイメージですが、書類の記入はそれほど難しいものではありませんので自分でできました!

印紙ではなく、キャッシュレスなので間違えても書き直せば良いのでノープレッシャーです👍

検査ラインに並ぶ際に要案内のプレートをダッシュボードに置いておくと検査官の方も親切に対応いただけますので安心です♪

検査自体も指示に従って操作するだけですので難しい事はありませんでした〜

それでも、ニュートラルやパーキングに入っていなかったために起こった事故はあるようなので注意です
4
検査シールの写真を撮り忘れましたので😅
ガソリンスタンドでたまたまゾロ目写真
給油もオートストップでピッタリ30.0L入りました😆

ぱっと見、善良な白イルカちゃんなので(笑)簡単な外装、内装、エンジンルームの確認だけでライン検査に移りました

なお、前席横のシルフィードは問題ありませんでした😎

検査合格後、A棟に戻って車検証とシールを受け取っておしまいです!
空いていたおかげか、到着から1時間で終了〜

かかった費用は以下の通り

検査登録手数料(検査) 500円
重量税 20,000円
検査手数料 1,400円
技術情報管理手数料 400円
自賠責保険(24カ月) 17,650円
合計 39,950円

ディーラーの点検整備費用と合わせて107,950円でした!

車検を通すだけならかなりお安くできますが、光軸、排ガス、下廻りの検査などは念入りに確認していましたので距離を走っている古いクルマはちゃんと整備しておかないとダメそうですね

車種特有のウィークポイントはディーラーや専門店のノウハウがあると思いますので、次の車検のときも上手く利用しようと思いました〜

これなら半日のお休みでも行けそうですので、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検完了…想定外の指摘事項が変な校則みたい(-_-;)

難易度:

初めての車検

難易度:

購入後初車検

難易度:

BMW正規ディーラーにて車検

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★

E46 車検(松本)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月15日 20:16
ユーザ車検お疲れさまです!

スムーズに行ったようで良かったですねー

うちもやってみたいなー。
F31さんはご老体で、片やぶんぶんまるは、車高やらハミタイやらで色々ツッコまれそうですけど😅
コメントへの返答
2024年8月15日 21:00
なかなか楽しいですよー
台風接近につき、予定前倒しで行ってきました😅

イジってるクルマはちゃんと見られそうですが
ウチの子は優等生タイプですからね〜😆

でもポイント押さえれば行ける気がします
その際はホイール貸しますね(笑)
2024年8月15日 21:23
嵐の前の車検でしたかー
準備した成果がでましたね!
さっすが〜

ぶんぶんまる、年明けに車検なので、色々教えて(貸して?)ください😎
コメントへの返答
2024年8月15日 21:40
もう車検ですか〜早いですねー
もちろん貸しますよー
ブレンボとのフィッティングも試せるし(笑)

プロフィール

「@イケダエン
やっぱりフィルムダメなんですね😅
事前準備大切ですねー
ありがとうございました!」
何シテル?   07/03 22:02
子育てが落ち着いてきたので、クルマのことばかり考えています 自分用のスポーツカーが欲しいです→GR86買いました!F31と2台体制です LOVECARS!-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャー液レベルセンサー無効コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:43:08
[トヨタ 86] リアサスペンションアーム(ロワーアーム)をキャンバー角調整式交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 13:42:08
ウォッシャー警告 無効化コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:34:36

愛車一覧

トヨタ GR86 銀狐 Silver Fox (トヨタ GR86)
C型RZ 6MT EyeSight付き アイスシルバーメタリック 2023年8月2日注 ...
BMW 3シリーズ ツーリング 白鯆 White Dolphin (BMW 3シリーズ ツーリング)
2022年10月1日納車 優しくて力持ち イルカのようにスイスイ走ります 家族用なので、 ...
アルファロメオ 156 黒鳥 Black Bird (アルファロメオ 156)
2002年3月〜2015年3月 新車から13年間所有 マンション購入の際に泣く泣く手放し ...
ホンダ インテグラ 赤彗 Red Comet (ホンダ インテグラ)
1998年9月ー2002年3月 初めて自分で購入した新車 マイナーチェンジ後の98モデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation