• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこたろうのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

オフ会ロケ 川崎ドライブ♪

オフ会ロケ 川崎ドライブ♪愛車撮影やオフ会のロケ地として良さげな


横浜・みなとみらいが背景のパーキング」を


後にして向かったのは・・・





川崎・東扇島東公園~以前、訪れたことのあるこちらはなんと言っても広々とした敷地が魅力~



中ほどにあるヘリポートを超えると・・・




長いデッキの向い側は~




川崎の工場群・・・夜景だとまたいいんですよね~工場って




船も行きかいますが~



羽田も近く、離発着する飛行機も見れますし~(デジイチがあればもっとましな写真が!笑)




人工海浜もあって、土曜の夕方でこの空き!(つーか誰も居ない砂浜)




この日は猛暑過ぎましたが、バーベキューが出来る広場やドッグランもあって




陽を遮るベンチやトイレも充実~




敷地内に自販機アリで駐車場も24H、駐車料金も良心的で・・・



レジャーはもちろんですが、一般利用の駐車のじゃまにならなければ、
オフ会にもよさげな場所ですよ~(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年07月27日 イイね!

愛車撮影ロケ 横浜ドライブ♪

愛車撮影ロケ 横浜ドライブ♪昨日メチャ暑かったっすね~


そんな中・・・


愛車撮影のロケ地を求めて横浜へ





やって来ました「みなとみらい」が背景になるパーキング~
工事のバリケードがありますけどね(笑)



ここだと、駐車位置によりますけど・・・
パノラマ的にみなとみらいの建物群との愛車撮影が出来ますよん♪



向きによってインターコンチ&観覧車~




クイーンズスクエア~




そしてランドマークタワーがドーン(=^・^=)




と、愛車の撮影が目的でなくても、水辺もあり・・・この抜け感はいいもんですね~



帆船「日本丸」がそばで、都会でありながら猛暑がちっと和らぐ風景でしたあ(=^・^=)



駐車料金は高めだけど、一般の駐車のじゃまにならなければ
夜景と愛車との撮影や、オフ会のロケ地にもいい感じの広さでしたっ


お次はどこに行こう・・・

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年07月25日 イイね!

アオレンジャーさんと飲みオフ in サンバ♪

アオレンジャーさんと飲みオフ in サンバ♪7/13のノンアルで終わってしまった


ツーリングオフ・・・


リベンジとばかりに~





7/20(日)はアオレンジャーさんとお祭りで飲みオフ~♪



実はご近所だったんすよね~今回は電車〜(^人^)




露店で買ったビール片手にサザエのつぼ焼きをパクつきながら~




間近でお祭りのメインイベント、サンバ・カーニバルを~♪






尾根遺産だけでなく、本格的なサンバ・リズム隊も~




その後もコチラのお店に立ち寄り、飲みオフ~



超コスパの高い絶品の料理を肴に飲みましたよ~

アオレンジャーこと、Gさん、お誘いありがとうございました!
また、よろしくお願いします(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年07月21日 イイね!

こりゃスゲ~ VTEC MINI♪

こりゃスゲ~ VTEC MINI♪その昔・・・

MINI乗りだったたこたろう

カスタムパーツが豊富でカートのような運転感覚が大好きでした!(^O^)





なにげなく、観てたYouTubeのMINI動画~




この動画の途中、ホンダのVTECエンジンを載せたMINIが!






HONDAサウンドで駆け抜けるMINI






うーん、かっちょええ~




このVTECへの載せ替え・・・



特別なのかな~と思ってたんですが・・・




世界には同じチューニングをしてる人が多数おりました(驚)




中にはリアに積む強者も!(爆)



VTEC-MINI・・・メチャ楽しそう♪ 欲しい~(=^・^=)

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
2014年07月17日 イイね!

角目メルセデス ゴレンジャー♪

角目メルセデス ゴレンジャー♪前回の続き~


クレイジー・メルセデス ツーリングオフ


さてさて、目的地は・・・





足柄にあるアサヒビール神奈川工場~
敷地が広く、メチャキレイな工場デス(^O^)




クルマでしか訪問できない場所にありますので・・・
当然、受付でドライバーチェック~札を下げての見学&試飲~




もちろんノンアルですよん!




同乗者やバスでの見学者のかたはビールが時間内、3杯まで無料との事でしたあ



その後は一旦、工場を離れ「ブルックスコーヒー」大井事業所でコーヒー試飲を~
再び戻ってビール工場内のアサヒビール園で、足柄牛食べ放題コース!(120分)




ここでももちろんノンアルコールで、お肉をたらふく~油も甘く美味しかったですよん~♪



駐車場で参加の5台をあらためてパシャッ



そうそう今回台数が少ないせいもありますが・・・
奥からシルバー、ブラック、グリーン、レッド、ブルーと、たまたま色のかぶりがなく~



角目世代メルセデスのゴレンジャーといった感じに~(笑)


最後に、アカレンジャーのたこたロードランナーをパシャッ☆
この日、炎天下でもなかったので、水温の心配も無く走れましたあ♪



楽しい時間はあっという間、こちらで解散しましたあ(=^・^=)

みなさん別のSNSのメンバーさんになりますが、自分はみんカラで御礼を~
ありがとうございました!!またよろしくお願いしま~す!

★ブログ村のランキングに参加中です★
↓よろしかったらポチっと押してくださ~い↓

にほんブログ村 車ブログ メルセデス・ベンツへ にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ にほんブログ村 雑貨ブログ アンティーク雑貨へ
Posted at 2014/07/17 23:04:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス S124 | クルマ

プロフィール

敬愛する所さんやミニカー&古着が好きな たこたろうです。 1994年式メルセデス・ベンツ W124E320のワゴン(S124)のレッドに乗っています。 よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1234 5
678 91011 12
1314 1516 171819
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

週末房総LIFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 08:39:22
 

愛車一覧

ドゥカティ スクランブラー ドゥカティ スクランブラー
ダートトラックのイメージさせたモデル、フラットトラックプロの中古を2020年6月から所有 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン たこたロードランナー (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
W124の角い感じのスタイルが大好きです。 メルセデスのUSスタイルを目指してます。
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
Dax ホンダST70です。 ガレージハウスのご近所散策用にヤフオクで落札。 50年前の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation