• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUKIYOSANの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

DIYスプラッシュシールド装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨日、フォグランプを付けたのですが
中古フォグランプの為、現在フォグランプカプラー保護用スプラッシュシールドが付いていません。
シールドが無いとタイヤから石とか水とかがフォグランプに掛かるから必要なんだと感じました。
2
写真が純正スプラッシュシールドです。
こんなもの何処を探しても無いしディーラーで買ったらた多分高いので、自作するしかないです。
3
昨日カットしたフォグランプの近くの樹脂板、これを使います。
4
カットした板の周りに紙を付けて形を作ります。耳の部分はクリップ固定に使います。
5
形が決まったら、紙を展開して型紙として100均プラバンに貼り付けてカットします。
6
カットしたプラ板を曲げて、元板に溶接します。
左右作りました。
7
最後に穴を開けてクリップで固定したら完成です。
耐久性は?ですが無いよりは役に立つと思われます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨。

難易度:

HID交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去

難易度:

前後LED仕様に交換

難易度:

フォグランプ・ナビ交換・ナビカバー・コラムカバー色塗り♬

難易度:

ポヂ球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAZUKIYOSANです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
2L-4ATピカソから1.6L-6EGSへ乗り換え。 2021年9月13日契約 2021 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015年10月21日に、車両仮押さえ 現在正式契約に向けて準備中。 2015年10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2023年11月3日 子供のハスラーを見に行った中古車屋でシルバーカプチーノを発見、価格 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
赤コペンの代替えとしてバモスを選択。 約1ヶ月掛けて検索と検討を重ねました。 しかしバモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation