• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mkdの"リボ" [その他 その他]

叉鬼祭2023い

投稿日 : 2023年07月16日
1
このスレッドコーティングの丁寧さ
流石釣り士本波さん
量産品じゃ有りえないクオリティ
2
この文字部印刷も
塗装の上に打ってるから欠けたり掠れたりし易いだろうに全くムラ無し
塗装自体もかなり綺麗
まぁ塗装とか印刷は外注だろうとは思うけどね
ボロンコンポジットモデルもラインナップにあるって事は依頼先はレスターファインさんなのかな?
詳しくは知りません
ご本人は組むだけだと推測
その組み方がマジで神なのよね
3
今回触らせてもらったのは8'1"の4ピースモデル
多分以前も触った事有るけど改めて
バットセクションの補強巻きがうっすら浮き出てるのすこ
実は
本波さんに天井で調子見んなって怒られてしまった
それで折る人が大勢居ると
まぁ怒るのもとーぜんっちゃとーぜんよね
迂闊だった
申し訳無い事をしてしまったけれどそれだけでもはっきりわかった
やはり釣り士と呼ばれる方の作る竿は他と違う
確かに軽くは無いかも知れないしぶっちゃけ先重りしてます
でも
ルアーアクションや魚をのせるのに必要なある程度曲がるティップ
かと言って柔らかいだけで無くトルク感を残しちゃんと仕事をさせてる
そしてそれをしっかり支えるベリー
フッキングもガッツリ決められる
最後にどんな大物を相手にしてもねじ伏せる怒涛のバットパワー
このブランクス
完璧です
その各セクションはマルチピースとは思えない綺麗なベンディングカーブを描き
それを見てもわかるパワーロスの少なさ
更にガイドはオールダブルフットガイド多点装着での武装
この竿ならどんな大物とのファイトも安心して出来る事でしょう
逆に
大物を釣りたいならこの竿を重いとか言ってないで使いこなす必要が有ると言う事
1.5[m]オーバーの魚鬼(イトウって漢字出なかったw)を全力で追い求める本波さんでなければ
こんな竿は作らない
記載のスペックも
他メーカーでは絶対この竿じゃここまで無理だろって記載されてる物が多いのに
この竿はガチで記載通り行けると思う
わたしの求める物全てが詰まってる
でもわたしは小物釣り師なので
このモデルほどのパワーは要らないですね〜
と言っておきました(本当はめっちゃ欲しいww
この竿のポテンシャルをフルに発揮するような釣りわたしやらないもん宝の持ち腐れになっちゃうじゃんか
でもこれ一本有れば本波さん本人も言ってましたが万能ですね
大物釣りなら対象魚問わずなんでもいける
一生物と考えれば
スタンダード仕様の15万弱の値段も安いものよ
そして先重りするって所は
自分でオーダーする際は特注仕様の銘木グリップ or オールスタッググリップにすれば万事解決!
総重量は恐ろしく重くなるだろうけど
芸術作品としての付加価値も付きつつバランスも改善される
欠点としては
部材が入手困難なので納期未定になるであろう事(もしかしたら今ではオーダーすら受けてくれない事)と
値段も+数万円は軽く上がるであろう事
そして
身体をしっかり作らないととても扱いきれない代物になるであろうことくらいww
でもやっぱわたしはどうせ大枚はたいて買うなら納期はいつまでも待つとして
814HD-Pのオールスタッググリップで持った感じだとグリップ1[inc]詰め仕様が良いですね
ベイト仕様かスピニング仕様か迷うけど
今はもうリボがリールじゃ無いし
ゼブコカーディナル7載せたいからスピニング仕様かな
ある程度オーダーメイド可能なはずなので
スレッドはどの部分も黒単色
飾り巻き関連も要らん黒統一
グリップの彫り物は画像検索したらフックのやつが有ったからそれで
そんな仕様が欲しいな
……25万はしそうだわww
いつかそんなわたし仕様のホンナミロッドをオーダー出来る日が来るといいなぁ
4
管釣りルアーも有ったので
せっかくなのでこれ買っといた(お付き合い購入ね
まぁ管釣りもうそんなに行かんから要らんっちゃ要らんのだけど
これバルサって聞いたら少し食指が動いちゃってね
まぁSプロの顔も有るし買っても良いかなと
重さ的にもファスキャストとか503で投げるのにピッタリ
ロッドはザウルスの茶色いやつね
5
オリーブがわたしのフェイバリットカラー
なんとこのオリーブ
微妙にグロー混ぜとの事
やってるねそれはww
素晴らしい!
6
その後は
昔は行きつけだった
今では誰かと一緒に行く時しか行かなくなった
カフェのフットプリンツさんへ
今や常連とはとても言えない一般客化してます
画像はケニア
このクソ暑い時期でもここに来るとあったかいコーヒーを1杯は飲みたくなる
7
そして
以前はパンの在庫の都合により他の方に譲ったあんバタートースト
あんの甘さも控えめで
バターとよく合う
この比率もまた絶妙よね
飲み物はアイスコーヒー
8
最後にミルク(アイス)
お砂糖スプーン一つ入れてww
コーヒーはブラックしか飲まんのに
ミルクには砂糖入れたくなる不思議ww
ちなみに
あったかいコーヒーをおかわりしてしまうとおかわり価格となり追加分1杯300円?だったかな?に割引されてしまうので
たまにしか来ないからなるべくお金落とせるように意識してメニューオーダーしてますww
貧乏人のくせに売り上げにはなるべく貢献したいのでww
あと
別件バウアーでマスターに敷地内草刈りのご依頼を頂きましたので
近日やりにくる予定
以上

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation