• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ爺BMWの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2011年9月3日

天井貼替えその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
天井の張替えにとうとう着手。
先輩方々の外し方を参考に、A~Cピラーカバーを外す。
どれも嵌めこんであるだけなんだけど、力の加え方を間違えると
爪が折れてしまうので、これも詳しく解説されてある整備手帳を参考にしながら作業した。おかげで運良く割れずに済んだ。

ピラーやルーフライニングを外すときはドアやクォーターガラスのゴムモールを外すので、屋根付きか晴れた日がいいかもね。

Aピラーは上部から内張り剥がしを利用しながら手前に起こして外す。時間経ってるので爪折れに注意。
2
Bピラーはちょいと苦労した。周辺のモールを外したら、シートベルトアジャスターのナットカバーを外して、ベルトを外す。
このナットは5/8のレンチを使う。かなりきつく締まってるので必ず合うレンチを使うこと。インチレンチがないからと言ってモンキーとか使わない。必ず舐めてしまう。
私はインチレンチがないため、これだけのためにインチレンチセットを途中で買い出し。
そして上部のアジャストレバーのつまみを抜く。つまみの下側に爪があるのでマイナスドライバーで押し込みながら抜く。

そしてカバーを外すが上部から手前に引いて抜けたら、起こしながら上へ抜いていけば下のフックも外れる。
3
リアクォーターガラス周辺のゴムモールを外す。そしてハンドル両端のビスカバーを外したらビス止めされているハンドルを取る。
4
Cピラーのライトを抜いてカバーを外す。
爪の方向を考え、手前でなく横(リアガラス面に沿う方向)に抜いていく。爪は上下で2箇所ずつとリアガラス側の1辺に引っ掛けフックがある。全部取れればルーフライニングを嵌めるとき作業しやすいが、上部だけでも可能
5
右上部のハンドルと左右のサンバイザーを外す。いずれもビス止め。サンバイザーのホルダー側はトルクスっていう情報もあったが、プラスネジだった。それと写真がないけどセンターのライトとサンルーフモーターのカバーも外す。

そしてサンルーフのゴムモールも外せば、いよいよ天井が落ちてくる。
6
シートの背もたれは倒して左右ドアも開いて、取り出すのは右側から。
車内で回転させながら、斜めにしてそっと、ゆっくり抜いていく。
とてもやわな素材なので角や周辺の折れ曲がりに注意。
7
加水分解したウレタンフォームはボロボロで何の抵抗もなく剥がれた。残ったウレタンはネトネト、ベタベタ。

みなさん、これを何で取ってるかな。固めのブラシがいいという事から自分は亀の子たわしを使った。たわしを適度に濡らしたら、割と綺麗に取れていった。が、まだまだカスは残る。
そしてベタベタなカスを取るのに役立ったのが消毒用ウェットティッシュ。これ、要はアルコールだからネトネトのカスを取るのに効果的。

エッジや凸凹した細かいところも念入りにカスを取っていき、下地をなるべく綺麗にする。
8
最後、まだ残る細かいカスは部屋の掃除で使う小さめのコロコロで一通り転がしてまずは作業完了。

今回使用する生地はヤフ○クで出品されていたM3用にお勧めのスウェード調黒地で裏にウレタンフォームが貼ってある。これを2m購入。ホームセンターではスプレーボンド、コニシのZ3を3本購入。
貼り方も生地出品していた業者さんのホームページに載っているので、参考にしている。後日、生地の到着を待って作業再開。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バカで無能な車屋の尻拭き

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

ナンバーナッター

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月5日 22:00
お疲れさまです^^

参考になりました~(^^)/

貼付も参考にさせてもらいますので(笑)
コメントへの返答
2011年9月5日 23:29
先輩方々、写真付きで作業してスムーズに進行してそうに思えましたが、なかなか自分一人でやると何かと大変でした。

実家へ帰って広い小屋を使いゴミが出る作業だけ完了です。

貼付けも初めての体験なので、うまくできるか少し心配なんですよ。

プロフィール

「屋根付き駐車場ってホントありがたい。雨の日は特に思う。」
何シテル?   08/08 08:52
ひろ爺BMWです。よろしくお願いします。 人生最後だろうなあと思う車を予約して1年越しで 2021年1月31日やっと納車できました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
コロナの影響で1年越しの納車。2021年1月31日~ 車なし生活からやっと開放され運転を ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
SMGが気になり、自分好みの中古がやっと出たので割りと即決で手を付けた。 RHD、SMG ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E36 M3Bを手放して数年経ち、並行輸入でしか入らないセダンマニュアルのM3がずっと欲 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
令和2年1月19日、縁あって次のオーナーへ。 夢にしていた車をとうとう手に入れ、全くノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation