• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E-233-1000 hidakamiの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

グローブコンパートメントドア ストッパ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この部品はエアコンフィルターを自分で交換した方であれば目にした事がある部品かも知れません。
これは、助手席側のグローブボックスの開閉がスムーズになる様(多分)取り付けられているグローブコンパートメントドア ストッパなるエアダンパーです。
2
特にエアコン(ヒーター)を掛けた10分後ぐらいになるとほぼ必ず助手席のどこかからカタカタと異音が発生しておりました。
考えられる部分に振動防止など施しても全く収まる気配が無く約1年以上かけてコイツが原因と判明。
恐らくエアコンONでグローブボックス内に温度変化が生じ樹脂の伸縮により発生したもの思われます。
ヘタリだったのでしょうか?まさかコレが?って感じでしたけど・・・・。
3
交換後は異音はめでたく出なくなりました。(^ 0 ^/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

オイル交換

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

車検に出しました

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月17日 4:45
おはようございます。
異音の原因が判明して良かったですね。
電動の物は享年劣化により異音は発生するかと思いますが、材質によっては気温の変化にも影響されやすいのですかね?
季節の変わり目は車内温度を調整するので微妙な変化で影響があるのかもしれないですね。
人間の身体も同じで季節病と言われる気圧や温度の変化により、体調が勝れない事もありますので、今の季節は良し悪しと思えます。
コメントへの返答
2022年5月17日 19:52
tkg-hiroさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
今の自動車パーツはコストダウンのため素材や仕組みが簡素化されている様です。
特に樹脂パーツは気温や湿度など様々な環境に左右され易く伸縮を繰り返し劣化してしまいます。
おそらくそのための異音だったのでしょうね。
助手席側なので運転しながらの調査は不能でしたのであちらこちらを分解して吸音材貼ったりしながら効果の確認、それでも直らずまさかと思いこのパーツを外して走行してみたら音が出なくなりやっと特定できた次第です。
人の身体も確かに季節に左右されますね、当方はこの時期はイネ科花粉でドッグ通いながら凌いでます。
2022年5月17日 8:45
こんにちは。
原因究明までに時間がかかりましたが、
解決できて良かったです。
このような不具合とかを含めて故障って
季節の変わり目に発生することが
多いと思います。

当方もスイフトのグローブボックスダンパーを
以前に交換しました。
ゆっくり開くのが気に入って、
他車のを流用可能だったので、
ディーラーにて手配して付けました。
ただ、ボックス内に詰め込み過ぎると、
重みでダンパーの効能❌です!
(-_-;)
コメントへの返答
2022年5月17日 20:04
tomykato-RSさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

異音は季節ごとに発生場所は変わりますね、全てを解決する事は難しいですからある程度は妥協です。
ただ今回のカラカラと乾いた音だけは音楽でも隠れなかったので凄く気になる音でしたので解決出来て良かったです。

このパーツが無いとボックスは「ガバッ」と開いてしまい中の物が飛び出しそうになりますので、陰ながら大事な役割を持っているんですね。
「シュー」と言う音と共にゆっくり開くドアの動きはまるで昔の高級カセットデッキのドアの様で好きです。

プロフィール

「[整備] #SAI ことし初の洗車(汗) https://minkara.carview.co.jp/userid/854586/car/2747094/7245789/note.aspx
何シテル?   03/01 08:11
ご訪問ありがとうございます。 E-233-1000ことhidakami(ひだかみ)と言います。 クルマはトヨタ、アクアからSAIに2019年3月に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ G'sエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 20:33:40

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
青アクアから3月に乗り換えました、アクアは燃費も良く走りもキビキビでしたが、年齢と共に車 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2015年8月30日、アトレーワゴンの後継車として納車、主に家内の通勤、買い物用です。 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
100系ハイエースワゴン、スーパーカスタムツインムーンルーフ。 初期型のため2.8CCデ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2015年2月19日納車された家族のクルマです。 実際の名義は自分なので、みんカラ登録上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation