• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとすの"あくてーちゃん" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

ボロい軽トラの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キコキコ走ってると異音する状態が長くなりアイドリングで止まっててもエンジンの振動で軽くキコキコ音…プロペラシャフトを押さえると止まるので場所を発見してボルト頭を回してトドメを刺しました(笑)
2
なので乗れなくなりました(^^;のと仕事も忙しいので仕事中だと触れません(^^;(^^;
3
昨日仕事しながらササっと修理する為の物を作ったりボルトナットを用意したり…こーゆー所は住まいが仕事場の隣なので楽です(^-^)
4
休みの今日に前の画像のを溶接して試運転して終わり!ですが元々ソコに水が入って来そうな所にシール打って乾いてないのでマダ錆止め系はしてませんので後日です(^-^)
5
夕方に試運転がてら選挙に行って河川敷に…修理の時に壊れた運転席側のマッドガード外したので助手席側も外して無しにしてみましたが、元々中途半端な車高なのでマッドガード無しだと車高下げてるのわからなくなったような気がしました(^^;(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

オイル交換

難易度:

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のミチノクは、レックスコンビは通常エントリー、ストリートはボックスピクニックにエントリーなので離れ離れになるのかな?明日ヨロシクお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   05/18 20:18
田舎に住んでるまさとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 02:22:44
あなたの車が甦る! 電気・静電気の攻略法マニュアル 入門編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 02:18:28
あなたの車が甦る! 電気・静電気の攻略法マニュアル 第2章(実践編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 02:13:24

愛車一覧

ホンダ ストリート ボクのストリート号 (ホンダ ストリート)
オーナーさんが亡くなり処分しようとしたら車検証入れ一式無くなってるのを相談されてアクティ ...
日産 バネットラルゴコーチ チェリーバネット (日産 バネットラルゴコーチ)
チェリーバネットコーチですが、こちらの画像がバネットコーチの後期パノラマルーフを使われて ...
スバル レックス オレのレックス (スバル レックス)
車増やすのにリミッター掛けてましたが隣街で、だいぶ前ですが駐車場に止まっているのを見掛け ...
トヨタ マスターエースサーフ とおちゃんのバス (トヨタ マスターエースサーフ)
新しい遊び車です(^-^) またお金を掛けず 雰囲気良く出来ればと考えてます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation