• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーさんJrの愛車 [AMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去にエアフィルターを交換した履歴が全然無い…ので替えます(汗)

最初にエンジンカバーを外します…詳細は関連情報URLをご参照w

次にホットフィルム・エア・マス・センサのコネクタカバーを外します

本当は次にセンサのコネクタも切り離すのですが、固着が酷くカプラを割りそうだったので今回は接続したまま交換します
(ならコネクタカバーも外さなくてよさそうですが、作業中に脱落すると面倒なので外しておきましょう)

そして奥のホースバンドをマイナスで緩めておきます
2
フィルターハウジング5本のトルクス (T25) で留めているのでこれを外します

ここまでくるとハウジング上部がフリーになるので、ゴムホースを抉りながら斜め前に引き出すとエアフィルターがこんにちは!です
配線繋がっているのでそのままそっと裏返して…きったねぇぇぇぇ(;O;)
3
新旧フィルタの比較です

外したエアフィルターの印刷を見るとAMG品番だから、初回車検 (2014) 以来そのままかも

これフィルター裏 (エンジン側) ですからね?
歴代オーナーも整備工場・販売店も手抜きすぎじゃない?

ちなみに純正はMANN FILTER製でした
今回購入したのはAMG刻印のないOEM品ですが同じくMANN製です
4
ケース内部をクリーナーで綺麗に拭き取り、新しいエアフィルタを取り付けます

上部ハウジングにエアフィルタを嵌めて、ゴムホースに捻じ込みながら閉める方が綺麗に収まりますね

あとは逆順にカバーを固定し、バンドを締め、コネクタカバーを嵌めて片バンク完成です
5
同じ作業を左バンクもやります
こっちもきったねぇ~(;O;)

ちなみにフィルターの交換タイミングは3年または50,000kmの早い方です
それにエアフィルターの状態確認は整備記録簿の点検項目にあるはずなんですがねぇ

ねぇヤ○セさん?AV○Xさん?

ODO:55,212km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

しばらく

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度: ★★

パワステタンク交換

難易度:

car washing

難易度: ★★

ready or not?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エクストレイルGT (PNT30)→レガシィツーリングワゴンGT (BP5)→スカイラインクーぺ350GT (CPV35)→チェイサー(JZX100) と乗り継...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス ベンツ(純正) サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 11:33:17
AMG M156エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 12:02:56
プチレストア 三種の神器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 18:54:19

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
学生の頃、友達のオトーサンが乗っていたC63 AMG(前期)は初めて運転したスーパーカー ...
トヨタ チェイサー チエ子 (トヨタ チェイサー)
19年落ち、10万kmのポンコツですが、きっと丁寧に仕上げれば最新のクルマでもカモれます ...
日産 スカイラインクーペ スカたん (日産 スカイラインクーペ)
レガシィを事故で亡くしてしまったので次は憧れのスカイラインに! 今度こそ長く乗りたいです
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
友人より譲り受けました これから少しずついじっていきますよ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation