• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

買っちゃおう…

久々の更新…

最近忙殺されておりました(+_+)

ここ半年ぐらい、マイロドのエクステリアを中心に換えてきたのですが、一ヶ月くらい前のリヤバンパーで一段落したかな、と思っておりました
…が
何かバランスが悪い(-.-;)

たぶん購入当初からついている中途半端なリヤスポがバランスを崩しているのだと思います

たぶん今のエアロに合うのはGTウイングしかない!!
…そもそも大のGTウイング好きでございますwww



ってなわけで、GTウイング買います
ボルテックスのウェットカーボン製
納期は2ヶ月くらいかな?

先が長いけど、今から楽しみですわ(^^)
ブログ一覧 | ロド | モブログ
Posted at 2010/10/28 19:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

自作放射性物質シートの計測をしました
トムイグさん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

地産地消
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 21:14
すげぇなぁ



お金持ちやなー・・・・・・・・・・・・・・・
コメントへの返答
2010年10月28日 22:40
そのかわりいろんなものが犠牲になってるよ(^^;

クルマに興味無い人たちからはバカと言われ…(笑)
2010年10月28日 21:36
ちなみにお値段いくらですか(爆)(・・?)

そんなお高いウイング買えないです(>_<)


同じGTウイング仲間になりますね(笑)(´∀`)
コメントへの返答
2010年10月28日 22:47
…えーと
10万くらいです(´∀`;

なかなか踏み切れなかったんですけど、時間が許すようになればガンガン走りたいと思っているので、信頼性の高い物をと

乗り換える際にもステーだけ換えればオッケーですからね(^^)
2010年10月28日 22:14
それは楽しみです(^_^)

僕もGTウイング選びは悩みました。
でも悩んでいるだけ、仕事も頑張れた
気がします(^^ゞ
目標があると忙しくても頑張れるから
いいですよね(^_^)

僕もちょっとGTウィングいめちぇんしました。
純正ぽくなったかも(^^;
コメントへの返答
2010年10月28日 22:52
ボンネットやウイングをボディ同色にされてましたよね?
あれはあれでカッコイイんだな、と思いました

マツスピエアロのNBやエイトは派手さは無いけどカッコイイですからね♪

自分はボディの所々をカーボン柄にしたいと思ってます
2010年10月29日 11:10

  こんにちは♪  確かに ベリーのリアバンパー装着のショット 拝見 しましたら 

   リアスポがかなり、大人しめですよね~(汗)  GTウィングの方が、バランス取れますよね !

    納期が2ヶ月って、受注生産なのでしょうか ? しかし、カーボンですと良いお値段なのですね~

  ワタシも、もっと若い頃でしたら 逝ってたかもしれませんが(笑)

   
コメントへの返答
2010年10月29日 13:12
こんにちは♪

やはりGTウイングの方がバランスとれますよね

ボルテックスは結構バックオーダーを抱えているようです
生産が追いついていないのですかね?

あ~
自分はまだ若い…というかガキなので(^^;
好きなんですよね(汗)

プロフィール

「ビンテージクラスター再販 http://cvw.jp/b/855005/43521181/
何シテル?   12/06 23:06
Ko-(コウ)と申します。 青いNB(10th)と水色のNBに乗っています。 バイクはオフロード。 写真も楽しんでます。 https://w...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミッション比較 FD3Sフルノーマル VS Z34 6速 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 16:58:21
バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/28 11:20:36
静音 バルクヘッド内外 後タイヤハウス NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 00:36:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター増車しました。
マツダ ロードスター 相棒 (マツダ ロードスター)
10thのNB8C。とにかく後輪駆動のクルマが欲しかった学生時代に初めて買ったクルマです ...
マツダ RX-7 セブン (マツダ RX-7)
何年経っても色褪せないFD3S RX-9の登場を待ち続けていたものの結局出そうになく、ま ...
ハスクバーナ TE250 ハスクバーナ TE250
憧れのエンデューロレーサーです。 シート高などから自分は乗れないものと思って避け続けてい ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation