• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃもんずの"ロバートデミーオ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

EGRバルブ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジン警告灯が出たので、ディーラーへ行き見積もりしてもらいました。
結果はEGRバルブ不良で工賃含め43000円!!!
ということで自分でやることにし、お断りしました。
エンジンカバーとタワーバー外して、EGRバルブが見えました。
EGRバルブのカプラーとホースも外します。
2
EGRバルブが取れました。
かなり汚れていますね。距離は85000kmです
3
キャブクリーナーで洗浄します。
汚れがどんどん剥がれていきました。
汚れが落ちたら元に戻しておしまいです。
あとはまた警告灯が出ないのを願うだけです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル滲み等修理

難易度: ★★

新品エンジン載せ替え

難易度: ★★★

エンジンオイル交換(フィルターなし)

難易度:

燃料フィルタ交換

難易度:

オイルパン交換

難易度: ★★

エンジンオイル漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供がまた増えたのと ミニバンが辛くなったこと ノアが壊れそうということで CX-8に乗り換えました! 条件は 7人乗り 燃費 衝突安全性 パワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

てぃもんずさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/11 23:15:40

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
初の新車!最高の車です! SUV嫌いだったけど、この車が考え方を変えてくれました。
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
1台目は1ヶ月半で「くの字」になり、これが2台目のS14! ちょくちょく自分でイジってい ...
トヨタ ノア ノアジロ- (トヨタ ノア)
子供が増えたことをきっかけにデミオから乗り換えました。 乗り心地も良く、広いので大満足! ...
マツダ デミオ ロバートデミーオ (マツダ デミオ)
子供が生まれたのでシルビアからロバートデミーオに乗り換えしました。なかなかパワフルで楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation