• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクヨンRTRのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!8月6日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
○プレミアムエアコンフィルター交換

○マーレエアコンフィルター交換

コレってパーツになるのかな?(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
先月に9年目4回目の車検を受けました。

■愛車のイイね!数(2025年08月10日時点)
418イイね!

■これからいじりたいところは・・・
珍しく黄ペケに関してはなるべく素材を活かした今の状態が気に入っており今後手を加えるならTRDのリヤスポイラー、その内使用が出来なくなるなら地味に高速を多用するのでETCの交換くらいを考えてます。

が…最近はフロントバンパーの底擦り対策様に幾つか候補のある社外フロントリップ、両面テープの強度とパーツのフィッティング面の不安が残る為に躊躇している社外ルーフスポイラー、デザインのバランス面と車検対応なのか?で躊躇している社外リヤウイングの装着を一応検討中…

数年前から後部座席の他人のアクセス不可対策とインテリアのイミテーションとして手頃な4点式ハーネスを探していますが…中々好みのモノが見当たらず…モータースポーツをするワケでは無いので本格的なブランド品は求めておらず橙ランナ共々雰囲気重視なのでイジるならそれくらいになると思う。


■愛車に一言
愛を知る県から遥々北の試される大地北海道の自分の所へ来てくれてありがとう!!毎年1年の半分を冬眠させてしまい申し訳ない…こんな関係も9年目に突入。

この9年間でお互いをの取り巻く環境は激変したけど想いや関係性は今後も変わらないよ(笑)8年間の長かった支払いも昨年遂に終わりやっと自分の車になったね(笑)

支払いか'無くなった分これからは維持と希望のパーツを入れたりする事に専念出来るね(笑)これからもヨロシク😃✌

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/10 16:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅力的な大排気量NAスポーツセダン

ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅力的な大排気量NAスポーツセダンセダン冬の時代ですが…希少なFRスポーツセダンです!!ブレの無いコンセプトで大衆車の様に走っているワケでも無いので自分だけの車として見ても行けると思います。

ただ3500と2500では当然成りは同じでもコンセプトは明確に違って来るのでその辺は注意が必要です。

自分は普通のエンジンより寿命が見えている直噴エンジンを少しでも延ばす為にツインポート仕様、300馬力越えを体感したかった、趣味に思いっきり走れたのでハイオク仕様、イエローレーベルを見てアウェイクンイエローが欲しかった、普段使い用に四駆のムーヴを残したのでG's =FR でも決断出来たから3500のアウェイクンイエローのG's を選びました。

今後購入を考えているのなら、色や排気量に関係無く世に出た台数が後継のGR を合わせても決して多くは無いので好みの個体と出会えたならば全ての希望が通るのは稀なので何か希望を削るなどの対応が必要になって来るかと思われます。
Posted at 2025/08/08 23:57:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月09日 イイね!

かつての愛車セリカを思わせる正に生まれ変わった現代のクーペSUVスペシャリティ

かつての愛車セリカを思わせる正に生まれ変わった現代のクーペSUVスペシャリティ少人数で個性的なクーペ的な実用性よりもデザイン性を最優先していて自分だけのオリジナルな車を創り上げたい人には最適な車なのでは無いでしょうか?

ご存知の通り二代目は日本には正規ルートでは販売されないので新車では買えない…選ぶなら初代の中古車からになりますが…デビュー時にはかなり売れた車なのでタマ数と世界で売られている車だけありパーツ類は豊富な方だと思います!!

日本国内ではトヨタ社内でもSUVが乱立し始めてキャラや価格が被り始め…C-HRの国内での役目は終えてしまいましたが個性と言う意味ではまだまだ存在感と意義はあるかと思います。

ただ後方と斜め後方視界は慣れが必要なのと…あると便利な機能ブラインドスポットモニターやRCTAはMOPで後付けが出来ないので自分に必要なのか?不用なのか?を見極める事と割り切れる相当覚悟が必要です
Posted at 2023/12/10 00:58:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月09日 イイね!

5ナンバーの高級車。CROWN'sMINI

5ナンバーの高級車。CROWN'sMINI狭い日本で扱うには、とても適したサイズです。最近は、このサイズの車も減って来ました。乗りやすさを求るなら選択肢の一つになるのでは?流石に古さは隠しきれてはおりませんが…2.0Lは乗った事が無いので分かりませんが…1.8Lなら不満も無いと思います。しかし1.5Lはやっぱり車格に対して非力感がありました。アクシオより1ランクの車格感を求めているならアリだと思います。
Posted at 2023/12/09 19:28:44 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年08月13日 イイね!

アクシオとは違うのだよ…アクシオとは…

アクシオとは違うのだよ…アクシオとは…元々販売台数が少ないであろうモデリスタ製シンプレア。フィールダーにも設定がありアクシオと合わせても本家よりはこの世に流通した台数は極少だと思う。
中古でも数台しか見た事が無いので、これから購入を考えている人は難しいと思う。
シンプレアに乗っていた時は某オークションでコピー品の粗悪な前後バンパーや上がる車庫で本物バンパー【補修前提】が売られていたが最近はまず見ない。
バンパーでこれだけ印象が変わるのでこれから140系の購入を考えていてシンプレアにしたいとか140系に乗っていて興味があってもしバンパーを見つけたならまたシンプレア本体を見つけたなら購入を考えるのもありではないかなぁと思った

自分もシンプレアをまだ乗っていたかったのでチャンスがあるならもう一度乗ってみたい
Posted at 2021/08/13 16:43:58 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

はじめまして(o≧▽゜)oタクヨンRTRです (о´∀`о) 色々とありまして今後の方個性を考える事になりました(>_<) その結果多分昔の様に頻繁に更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:26
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:18
Panasonic Life WINK N-LW/P5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:14

愛車一覧

トヨタ C-HR 橙色のランナバウトだから…橙ランナ。ハイライダーランナバウト🥳C-HRの語言と言われているコンパクトハイライダーとクーペハイライダーとクロスハッチランナバウトから✌️😅 (トヨタ C-HR)
2021年に最初はムーヴの後継車争いをプレミオンと競っていましたが諸事情から脱落…プレミ ...
トヨタ マークX G's 黄色のXだから黄ペケ【マジですの!?真打ち参上ですわ!タクヨン一の俊足からは逃げられないんですのよ!リミッター外しちゃいますわょお!】 (トヨタ マークX G's)
(゜〇゜;)閲覧注意( ̄□ ̄;)!!長文です‼(;>_<;) 経緯としては2016年 ...
トヨタ プレミオ プレミオン零の影 プレミオンシリーズの集大成にして大本命 (トヨタ プレミオ)
2021年にそれまでの普段使いのムーヴが新車から13年目を迎え色々と不具合が出て来た事、 ...
トヨタ マークX マークXとは違うのだよ、マークXとは! (トヨタ マークX)
マークXの進化形態フェーズ2。ムーヴと同時進行で 進めました。本来は吸気から排気系と足 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation