• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクヨンRTRの"一つ言っておくよ。君のガソリンタンク容量ではディーラーまでの往復は出来ない…悲しいけど、それが現実なんだよ。" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

新車から13年目6回目の車検でしたが…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
今年に入ってから不具合がかなり発生しており

入庫して調査、全容が明かされるまでに1週間

かかりました。1番直して欲しいヒーターが

停車時に緩い→でも走り出すと暖かい風が来る

走行距離はまだ60000キロ台ですが車齢が

13年目で大体原因は予想が付くとの事ですが

部品交換して完治すると言う補償は出来ないと

言われました…

2
エアクリーナー連結?ホースからのオイル滲み

ここ最近気づきましたが拭いてもまた滲んで来る…
3
エンジン周辺にも滲みが発生しています…

ちなみに下側は特に滲みが酷かったです…
4
不具合とは別に並行して車検に向けてチェック

していたら発覚したリヤショック抜け…

交換するとかなりの出費に…
5
ハンドルを右に全ギリしながらバックすると

左側フロント周辺からガリガリ音が発生…

左側フロントって確か2年前に…

【画像はイメージです】
6
2年前にバスに引っ掛けられ修理したフロント

フェンダーも新品交換したのに浮いて来る…
7
マップランプの助手席側の戻りが微妙で

消したつもりでもスイッチがOFFにならず

何度か点きっぱに…

これ社外品に全て交換してあるので何とも

言えませんが…バッテリーかなり弱ってます…
8
高確率で水溜りを走ると恥ずかしくなる

くらい大きなベルト滑りキュルキュル音

エアコンを切ると鳴らないのでコンプレッサー

周辺のベルトがどうやら怪しい…


   以上の事などから結論が出ました。

肝心の直して欲しい所が直る補償が出来ない事

修理の見積もりだげでムーヴの価値を上回る事

修理とは別に車検代が更に上乗せされて来る事

消耗品の交換も重なり迫って来ている事

不安と不満を抱えてまでムーヴを維持する事はムリと判断した事

車齢だけで無くバスに引っ掛けられた影響が少なからず出て来ているであろう完治はしない事


これらの状況から断腸の思いではありますが…

泣く泣くムーヴを手放す事になりました(T_T)

枠の関係からここでは書き切れない不具合や

色々と思う、考える事もあったのですが…

1番の決め手は①と④。特に①かなぁ?毎年

冬に氷点下で震えながら緩い風に当たるのは

もうタクヨンにはムリでした…予想外の④も

部品と工賃でかなり費用を圧迫しておりG'sの

支払いが終わるまではおろか次回の車検まで

とても保ちそうに無いこれはもうダメだと

思いました…

オイルが滲んでも吹いているワケでは無いので

乗れます!!

ゴリゴリ異音がしてもタイヤが

取れるワケでは無いので乗れます!!

フェンダーが浮いてもドアに干渉しておらず

見てくれだけなので乗れます!!

マップランプが不安なら切っておけば良い!!

ベルト鳴きが嫌ならエアコンを切れば良い!!


でも極寒の北海道…あの寒さで緩い風に当たる

のだけはもう我慢も出来ませんでした。

ムーヴは既にこちらで引き取る、取り付けに

必要なパーツを取り外しすでにディーラーへの

引き渡しも終了、突然のお別れとなりました…


13年間タクヨンを守ってくれてありがとう!

共に過ごした日々は忘れないよ(๑・̑◡・̑๑)


ムーヴの後任には…

G'sの支払いがまだ終わらないのと

G'sの支払いが終わるまでもたなかなった事

からこのタイミングで新車は難しいので

お世話になっているディーラー系列の中古車を

探してもらっています。中々条件が合わず、

またタッチの差で商談成立になり決まるのには

もうしばらく時間がかかりそうです…

ディーラーからはプレミオン参乃影を借りて

いるので生活するのには全く困りませんので

マイペースで納得出来る車が出て来るまで

気長に待ちたいと思います。

今回の詳細や今後の事はいつになるか分かり

ませんが、その内にでもブログに上げます。

詳しくはブログで!!閲覧に制限かけてるケド

担当Aさん…プレミオン参乃影まだ借りて

いても大丈夫だよね?(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本当は車検のハズダッタノニ😭

難易度:

3回目の車検受け事前チェック。

難易度:

車検

難易度: ★★

車検備忘録

難易度: ★★

3回目の車検受け完了。

難易度:

車検準備とりあえず非分解下回り点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月10日 19:14
( ノ゚Д゚)こんばんわ~
ヤッパ、13年も一緒に過ごすと・・・
愛着もハンパないと思いますので
相当、迷っての決断だったんでしょうねぇ~
本当に愛車との別れは辛いと思いますが・・・
新たに素敵な相棒が1日も早く見つかります様に~
(*- -)(*_ _)ペコリ

|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
コメントへの返答
2021年9月10日 20:28
アト1さん、こんばんはお久しぶりです!

コメントありがとうございます( ◠‿◠ )

今ふと振り返るとこの13年過ごした苦楽が

思い出されます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)車齢は13年経って

いますが実際に寝かせてあった期間が多く

毎日フル稼働し始めたのはG'sが来てから

のここ5年程です(O_O)走行距離も引き渡し

事にはまだ60000キロ台…今回の事で得た

教訓は走行距離が少なくても車齢には

勝てないと言う事をムーヴから教わり

ました(^_^;)諸事情からG'sを普段使い

には使用出来ないので…ムーヴの後任

探しが急務ですがタイミングが合わず

中々決まりそうにありません_| ̄|○

焦らずにコツコツ探して行きたいと

思います。タクヨンとハイタッチ

する事を待ってくれている次期愛車が

必ず何処に居るハズなので…(๑>◡<๑)

これからもよろしくメカドックです!!

ありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

プロフィール

はじめまして(o≧▽゜)oタクヨンRTRです (о´∀`о) 色々とありまして今後の方個性を考える事になりました(>_<) その結果多分昔の様に頻繁に更新は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:26
トヨタ(純正) バッテリーインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:18
Panasonic Life WINK N-LW/P5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 17:00:14

愛車一覧

トヨタ C-HR 橙色のランナバウトだから…橙ランナ。ハイライダーランナバウト🥳C-HRの語言と言われているコンパクトハイライダーとクーペハイライダーとクロスハッチランナバウトから✌️😅 (トヨタ C-HR)
2021年に最初はムーヴの後継車争いをプレミオンと競っていましたが諸事情から脱落…プレミ ...
トヨタ マークX G's 黄色のXだから黄ペケ【マジですの!?真打ち参上ですわ!タクヨン一の俊足からは逃げられないんですのよ!リミッター外しちゃいますわょお!】 (トヨタ マークX G's)
(゜〇゜;)閲覧注意( ̄□ ̄;)!!長文です‼(;>_<;) 経緯としては2016年 ...
トヨタ プレミオ プレミオン零の影 プレミオンシリーズの集大成にして大本命 (トヨタ プレミオ)
2021年にそれまでの普段使いのムーヴが新車から13年目を迎え色々と不具合が出て来た事、 ...
トヨタ マークX マークXとは違うのだよ、マークXとは! (トヨタ マークX)
マークXの進化形態フェーズ2。ムーヴと同時進行で 進めました。本来は吸気から排気系と足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation