• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お地蔵様のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

タイベル&ウォーターポンプ交換及び、ラジエター入荷

タイベル&ウォーターポンプ交換及び、ラジエター入荷毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!何だか、ここのところもの凄い雨降りですが、皆さん大丈夫ですか?ウチの工場は壁無しなんで、雨降ると雨が降り込んできて大変です(笑)


さて、現在トゥデイ(JW4)のタイベル&ウォーターポンプの交換作業中ですが……なにぶん整備性の非常に悪い『ホンダ車』なんで泣いています(滝汗)更に、このトゥデイは4WDなんで、更に切れかかってます(爆笑) ホンダさんエンジン良いけど、作業性が本当に悪くて困ります(T_T)

さて、画像は車検整備に入るサンバー(TT1)のリビルトラジエターラジエターです。 実はそのサンバーは元々赤帽車両で、初度登録は平成13年式なんですが…走行なんと47万キロです! 赤帽のエンジンは強いと聞いていましたが、ここまでエンジン無交換! 赤帽サンバー恐るべし!! エンジンより先にラジエターが逝ってしまったと云う次第ですよ!! それも、『きっちりした整備』の良さを感じ取れます。


皆さん、メンテナンスだけはくれぐれもキッチリやる事お勧めで~す!
Posted at 2012/07/02 18:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月30日 イイね!

ヘッド・ラップ

ヘッド・ラップそういえば、今日おニューのヘッド・ラップ来ました! スキンヘッドなんで、どうしても頭ぶつけると痛い痛い痛い…(笑) なので、ヘッド・ラップをかぶっているのですが、普段使っているのがフリーサイズ。私は頭がでかいので小さかったのでミリタリーショップで探したらありました!XL!さっそく注文して届いたら画像の様にぴったりでした♪


迷彩なのがタマニキズなんですが、よしとしましょう。
Posted at 2012/06/30 19:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月30日 イイね!

カローラワゴン(AE100G)

カローラワゴン(AE100G)毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!


今日はカローラワゴン(AE100G)のリヤショック交換。 お客さんが「なんだかキコキコ音がする…」と相談に来たので点検したらショックが抜けている様子。


さっそく、ショックを取り寄せ交換。バネはずしてみたら……、縮めたら縮みっぱなし。左側なんてストロークさせたら(指二本で動きました(汗)ロッドのシール部分から何やら水が噴き出す状態(笑)そりゃ~キコキコ音しますゎな(笑)


ちゃっちゃとリヤショック左右交換して終了しましたとさ(笑)


それにしても噴水みたいに噴き出した時は笑いました(爆)


後はエンジンオイルが減るとの事なので、オイル&オイルエレメント交換し、いつものごとく、ワコーズの『エンジン・オイルシール』を添加しました。


以上!!チャンチャン♪
Posted at 2012/06/30 19:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月28日 イイね!

工具その2

工具その2そしてもう1つ、KNIPEXの『メカニック・ロングノーズプライヤー』スタンダードの直と曲は元々持っていたのですが、いつの間にかお客さんのエンジンルームに忘れたらしくなくしていましたので、再度直と曲を購入しました。 このメカニック・プライヤーの曲は意外に重宝しますよ~!


ちなみに、ロングタイプはBetaの製品を使っています。


長さの差はこの位です。これはこれでこの長さが重宝します。


輸入工具は比較的安く購入出来るワールドインポートツールズさんはおすすめ!店員さんも知識が豊富で意外なアイテムのおすすめも教えてくれます。
Posted at 2012/06/28 16:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月28日 イイね!

工具その1

工具その1毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です!先日、大腸ポリープの切除手術をしたのですが、最近の医学の進歩は目覚ましい!内視鏡手術ですから、一泊二日にて済みました。


さて、今日は新しい工具を購入したのでそれを。 ワールドインポートツールズにて通販にて購入(関東在住時、まだまだ店舗が板橋店、それも昔の狭かった頃からのお付き合いです)。

まずは、Snap-onの『3/8のロープロファイルセット』 これはなかなか優れもの!3/8のソケットセットなのですが、微妙に普通のショートでは入りにくい部分でもラチェットが入ります!

まず、ソケットは

ラチェットは

ちなみに、コンパクトヘッドのラチェットは意外にラチェット差し込みまでの高さが変わらなかったので、ロープロファイルラチェットには首振りタイプが無いので、応用的に使うと良いでしょうね。
Posted at 2012/06/28 15:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりなのです! http://cvw.jp/b/856716/41840344/
何シテル?   08/16 17:00
毎度!肥後の怪しい整備屋のお地蔵様です! 車とDRUMと工具が好き(≧∇≦) 暇な時は、昼寝か工具を磨いています(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROCK+(還暦のお祝い) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 02:45:45
HA11S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:42:02
俺の考え方は間違ってた・・・・・(ゴメンナサイ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 01:05:28

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マイカーだったランエボ4がいよいよ駄目になった時に、ちょうどお客さんが不要になったので、 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
代車
その他 その他 その他 その他
手をつけたエンジン達
その他 その他 その他 その他
工具

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation