• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

ぴっかぴか!

ぴっかぴか! HIDが届きました。
やっぱり某国製です。
それは構わないのですが
車検が気になります・・・

いつ装着するかは未定です。
また、装着できるかも・・・いえ、一応対応品を買いましたが、やはり汎用品は少し不安です。
ついでに左のヘッドライトカバーの曇りもなんとかしたいです・・・。


ちなみに、免許センターがお休みな日・月は働いて、水曜には乗りまわせるようになる・・・ハズです。


友人が軽自動車を廃車にしてしまいました。
まあ、私からすれば「とうとう」という感じですが。
自損で、怪我が無かったのは幸いです。
詳しくは聞いていませんが、街中の交通量が少ない大きめの交差点でパーキングブレーキ踏んでドリフト気分になって遊ぶような人なので、そんな感じではないでしょうか。
そんなことはしませんが、私も気をつけねば、です。
無事故無違反頑張るぞー!
などと健全に言ってみます。

初心者マークをどこに貼りましょうかねぇ。
マグネットタイプと吸盤タイプを1つずつもらいましたが、ううむ・・・。
ソフトトップですから、あんな小さな窓には吸盤で貼り付けられません。視界不良もいいところです。
そうなると、後ろはマグネットです。選択肢としては
・エンジンフードあたり
・お尻
ううむ、お尻の面積が小さいです・・・。
エンジンフードは熱くなりますから塗装に悪影響が出るかもです・・・。
お尻の下の方、は低過ぎて駄目かもですよねぇ、地上から40センチ以上ですし。
とりあえず明日の朝にでもいい場所探しますか。
で、前ですが・・・貼り付けずに内側の前の方に置いておけば大丈夫ですかね。
見えればO.K.らしいですし。

ではまたー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/09 22:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月9日 23:16
中華製ですか??

やっぱり、夜の運転はHIDに限りますよね!!

しかし、吹雪の日はハロゲンに比べて凍りつくので、大変やとおもいますが・・・・

たしかに初心者マークを張る場所がない車で大変ですね!



ぜひ、無事故無違反でいてくださいね^
僕みたいにぬゆわ㎞だして喜ぶような人にならないでくださいっ!
コメントへの返答
2010年10月9日 23:32
That's right!!でございます(笑)

ちょっと青系で心配・・・白いことを祈って。

作業が簡単なら、自分で付け替えて対応!

でも貼らなきゃ罰金&1点・・・

直線番長な車ではないので、どちらかというとどアンダーでさようならコースです(笑)
2010年10月10日 3:26
HIDは、何ケルビンですか? 6700ケルビン位(色はケルビン数が上がれば段々蒼くなります)なら、車検は、大丈夫かと。 あとポリスに捕まるのは、殆どが、運任せの紙一重的な処が、有りますよ~。(爆)
コメントへの返答
2010年10月10日 8:50
8000です・・・アウトですね(笑)
調べてみて、一部を変えるだけでそのまま使えるなら車検のときは対応品に・・・いえ、そうなったら変えたままにしますが(笑)
2010年10月10日 20:58
うちもヘッドライトカバーの曇りが気になって、購入後すぐにオートバックスで磨いてもらったのですが、まったく効果なかったです~
年代経ってるとしょうがないんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2010年10月10日 21:13
黄色く変色するのは、日光等の影響で仕方ないと思いますが、私の場合は白っぽくなっているので・・・水分が入りこんで曇っているのでは?という感じです。それ以外の場合は・・・わからないですねぇ。プラスチック(?)というのが原因なのでしょうかねぇ。
2010年10月11日 11:48
ハロゲンはやはり暗いですよね・・・
私はHIDなのですがバラストの具合が悪く片方点等しないことがしばしばあるので真面目に交換しようと思ってます~でもやっぱ国産は・・・高すぎる中華製の2~3倍って・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 13:23
うぅむ、不安になってきした。とりあえず装着してみなければ(笑)国産なら信用できそうですが、ねぇ(汗)

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation