• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

わたカラ2日目

さて、昨日(13日)より始まった私のカーライフです。
初日にいきなりHIDなんか装着してしまいました。

で、本日(既に昨日ですが)夕方6時過ぎくらいから友人に誘われ、ドンなんとかへドライブしました。
やはり明るい!白い!たぶん青くはないんじゃないかな!?
という具合で、良好だったのですが・・・

帰宅すると、社員さんの1人が「光軸ずれてるんじゃない?」と。
早速チェックしてもらうと、カバーが付いていなかったり、ずれていたり・・・
上下左右に調整してもらいました。
これでポリスに呼び止められたりしないハズ!

あと・・・
今日は、サイドを引きっぱなしで少し走ってしまいました。

もちろん確認しない私が悪かったのです、が。
それにしても引き切っても走る、というのがおかしいらしく・・・
どうやらワイヤーが伸びてしまっているようです。
取説か何かを見れば自分で作業できるのか・・・それともディーラーか、また社員さんにお願いするか・・・
とりあえず今後はしっかり確認します(泣)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/15 00:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 乗り鉄がてら ...
{ひろ}さん

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

風冴えて影絵の街に金曜日
CSDJPさん

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

11/8参加予定です😊(タカスサ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【10名】レインモンスターリセット ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年10月15日 10:41
ブレーキ調整は、オートバックスや、イエローハット等の、一般カーショップなんかで出きると思いますよぉ~。多分スタンドなんかでも出来るかと。あとHIDの青いのは、(止めらるのは、たぶんピンクや紫なんかの色だと思います)ポリスには捕まらないと思います。
コメントへの返答
2010年10月15日 11:29
ふむぅ、スーパーオートバックスにスプレー買いに行くついでに直してもらおうと思いますー。ポリスは大丈夫ですか、安心しました(笑)
2010年10月15日 12:38
サイド引いてて走るのですか~完全に伸びてますね・・・
私もHID変えようとみんカラで応募して必死の抵抗をみせています(無駄・・・)
コメントへの返答
2010年10月15日 13:08
ホント、気付けないくらいでした(汗)
あぁ、そんな企画ありましたねー。アレも車検非対応のものだったような・・・(笑)
2010年10月15日 20:53
サイド引いてるのに普通に走れちゃうってことは、
坂道発進・・・思いっきりバックしちゃいますねー

自分でって難しそうですね。
コメントへの返答
2010年10月15日 21:29
サイドに頼らず素早くやるか、ヒール&トゥをするか、ですね(笑)

そもそも初心者ですし、あんな所どうやって外したりするのかもわからないし・・・です(汗)
作業を見て覚えられたらいいですねー

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation