• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

ええ、と・・・

色々ありまして、わたしのカーライフ、再開します。
片付いていない問題はいくつもありますが、とりあえず。


本日、黄色の「にゃごみ号」(いつの間に)の後輩がやってきました。
後輩、とは言っても
・走行距離は3倍
・オーディオ関係ズタボロ
ということで、こき使われた同期、というのが正しいでしょう。

挙げていきますと

良い点
・3年前にTRDエンジンマウント、アームブッシュ、クラッチカバー&ディスクに交換してある
・TRDクイックシフト
・メーカー不明のマフラー(静かなオーバル。サイレンサー付き?)
・ハードトップを使っていたのか、幌が綺麗(ハードトップは取りつけ支柱のみ)
・少なくとも純正オプションのLSD
・ステア、シートが綺麗(社外品にしていた?)
・サイドインテーク?カバーが後期型に?
・ETC付き
・タイミングチェーンテンショナー交換?済み

困った点
・スピーカーが死んでいる、というか遊んでいる(後ろにスピーカーを追加していたらしく、純正のスピーカーの線が遊んでいて、見当たりません。後ろへの配線はそのまま残っています)
・配線周りが外したそのままで、配線し直し&カバー等の交換取りつけが必要
・リアタワーバーが外されていて、純正品すら見当たらない
・謎のメーターが生きたまま転がっていた(バキュームと書いてあり、0~100までのものです。アクセルを踏むと下がる?何のメーターでしょうか)
・前タイヤはどこかの新品に交換済み、リアは元からのPlayz、ホイールはどこかのモノをスプレー塗装?
・ルームランプカバーのツメが折れてぷらんぷらん(部品取り→交換済み)
・謎のリアヒートボタン(生きているのか、死んでいるのか・・・)
・なぜかルームランプ手前に黄色の塗料でラインが(こするとすぐに粉が出る)
・サンバイザーが無い(部品取り→装着予定。でも無い方が見た目は良い?)

他、外装では
・ボンネットにカーボン(調?)の整流パーツ?
・リアバンパーのガーニッシュ?がメッシュに交換済み
・車体下にも整流パーツ(純正でしたっけ?)
・ヘッドライト先端に紫色塗装?(HIDに交換予定)
・ウイング取りつけ穴塞ぎ塗装済み

というところです。見える範囲では、ですが。
暗くてよくわかりませんでしたし・・・。もしかすると車好調があるかも?
まずは洗車とオーディオ周りの復活ですね。
黄砂で酷いことになっています・・・。


私自身、色々と突然なので、まだ実感はできていませんが、カーライフが再開できそうなことは素直に嬉しいです。
もちろん楽しみますが、浮かれることのないように気をつけます。
全てに、感謝を。
今度こそ、じっくりといきたいです。

それでは、また。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/12 23:50:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年11月13日 12:39
ハヤくも二代目襲名、おめでとう御座います。


何はともあれ、カーライフが再開出来た事を、素直に喜び、新しい相棒を大事にしてあげて下さい。(^・^)
コメントへの返答
2010年11月13日 15:44
ありがとうございます!!

貧しいながらも、MR-Sと楽しく暮らしていきたいです・・・(´∀`)
2010年11月13日 23:53
おめでとうございます!

動かなくなるまで、乗ってくださいね。

にしても、いろいろ付いているみたいなんで若干うれしいような?
コメントへの返答
2010年11月13日 23:58
ありがとうございまっすー!

1ZZエンジンの耐久年数を調べるのですねわかります!いえ、頑張ります。
嬉しいようで、困ったちゃんなクルマになっています・・・要教育、です(笑)
2010年11月14日 16:22
再開おめでとうございます。

なかなか癖のありそうな2代目ですが、それもまた楽しんでくださいね。

しかし、不思議なことがいっぱいしてある子ですねぇ~
黄色の塗料ラインなんて、何でかすっごい気になります(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 17:57
ありがとうございます!!

はい、車外よりも社内がカタカタ愉快な(うるさい)2代目で楽しい・・・ということで(笑)

塗料は、中古車屋の宣伝ポップから付いたのかな?という感じです。バキューム計は、前オーナーが他にも色々付けていた計器を取り外したが、要らないから置いていったのかも?という(笑)

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation