• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

あうあう・・・

アイライン自作難しいです・・・。 自分が不器用だということを忘れていました・・・。 まぁ明日も頑張ります。 あ、初代の純正ホイールが1つダメになっていた件、中古で買ったものに履き替えさせてもらいました。 ・・・が! バランスがおかしいそうです。 タイヤ4本装着してみないとどうなるかはわかりま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 21:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

久しぶりの

更新になってしまいましたー。 まず、先週の土曜に友人と横浜・横須賀へ行ってきました! 船に乗って島にも行ってみたり! 猿島というところです。砲台?なんかもありました。 あれ、横浜の写真がほとんど無い・・・。 横浜にライブを見に行くついで、で横須賀へ遊びに行ったのに・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 12:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

いろいろ。

昨日までの3日間、駐車場の拡大作業をしていました。 その様子は、フォトにて。。。 そして! エアロ着けました!(ハーフですが・・・) この角度だと、アイラインが付いているように見えるよーな・・・欲しいです。 なかなか格好よろしいではないですか! でも近くで見ると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 18:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

むふぅ。

むふぅ。
いま、MR-Sに乗れない状況なので、代わりにバギーちゃんを復活させよう!ということになり、駐車場の奥から引っ張り出しました。 とりあえず、長らく放置していたのでバッテリーを交換。 エンジンをかけようとしましたが・・・ まず、セルが回ったり回らなかったり・・・ そして、回ってもエンジンがかからない ...
続きを読む
Posted at 2011/02/22 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

初めて、

自分の運転で県外へ行きました。 とは言っても、県境のようなところですが・・・ お隣富山県の、タカンボースキー場へ友人と。 下道で行ったので、途中の日陰になるところでは路面が凍っていて、しかも上り坂でカーブという・・・ なんとも危ない道で、実際に何度かお尻が滑って滑って・・・ で、まぁ到着し ...
続きを読む
Posted at 2011/02/19 21:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月15日 イイね!

いそいそと。

ドライブへ行った後、とても汚かったので洗車しましたー。 手が、冷えました・・・。 また、フロントウィンドウや他の窓にも撥水を塗り塗り・・・。 そのときに気がついたのですが、フロントウィンドウに1ヶ所、ソフトトップの窓にも数ヶ所、石が跳ねたのか、クレーターのような傷が・・・ 小さくて気がつかず、元 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 22:33:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月13日 イイね!

うううー

最近よくエンストしてる燻銀です・・・ 発進時になるべくアクセル踏まないようにしているせい、というのが主な原因ですが・・・ まぁ、ケチなので仕方ないですよね(笑) 左足頑張れ、という話ではありますが、適当にやった方が発進早いワケで、かったるくなるからこれまた仕方ない・・・という 今までは教習車 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 23:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月05日 イイね!

HID

HID
HIDにしてからようやく、夜に走行しました。 昼でも思ったのですが、前回の8000kよりも青い・・・ ところで、この画像はロービームなのですが、どうでしょう。右を照らし過ぎでしょうか? 上下方向には、走行中前の車のバンパーくらいだったので大丈夫かなぁ、とは思うのですが・・・ また、確証はないので ...
続きを読む
Posted at 2011/02/05 21:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱーつ | 日記
2011年02月02日 イイね!

2度目の・・・

2度目の・・・
HID取りつけでした!とはいえ、1人作業ではありませんが・・・ 2代目は、前オーナーがこんな紫のものを着けていました・・・ 前に出る光は普通の色ですが、よく見ると紫のポチリが、というアクセント? 作業は夕方だったので、光軸調整はまた今度ですー。って、土日の仕事帰りにヘッドライト点けるワケで・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/02 21:39:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月24日 イイね!

うーん

やっぱり車は楽しいですね! というワケで、本日も50キロ少し(80キロだったような気も)ドライブ。(お休みだったので・・・) スキー場→赤男爵→マツダ→知り合いのショップ スキー場までは、さすがに山なだけあって、ガンガン雪が降っておりました。 除雪車が何台も・・・ 赤男爵では、バイクを見てき ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 23:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation