最近ろけんろー号を触っている割に日記を書いていないし写真も無かった・・・
というワケで写真付きの日記をば。
まず、アミューズR1チタン!

いやぁ、綺麗ですねー。
音は、アイドリング状態でホロホロ、回すとバァァ!という感じです。
最初はうるさく感じましたが、会社の人や友人に比べると全然ジェントルです(笑)。
家の中に居ると、アイドリング状態では音は聞こえませんね。良い音ですが、低音系ではないです。
窓を閉めているとやはりエンジン音がメインかな、という感じで、窓を開けると排気音メインですね。
オープンでは、十分に気持ち良いサウンドが楽しませてくれます。

ホースメントバーが無いせいで、マフラーステーが1本遊んでいます・・・。アイドリング状態だとプルプルしたりしなかったり・・・
あと、若干右斜めに出ているのはそのせいでしょうかね?
それから、純正形状?エアロにはギリギリ干渉していない・・・ハズです。
続いて、純正アルミホイール×RE-01!

初代から持ってきたアルミ(左フロントは中古品ですが)とポテンザちゃんです。
左フロント用に買った中古品、バランスが悪いと言われていましたがそれほど実感無いので大丈夫でしょう(笑)
タイヤは、リアが1分山?(笑)くらいですがやはり食います。スタッドレスではズザァーっと滑るところが、ザッザ、っという滑り具合に。いえ、わざとガンコに滑らせているワケでも無いですし、山がもっとあればもっと食い付くのでしょうが・・・
大体、もはやヒビがありますしねorz
それでも、やはり手ごたえがあるので、運転操作の先生になってくれます。
操作が粗いと、助手席の人からブーイングです(笑)
とまぁ、そんな感じです!
最近、乗る日はほぼ毎日オープンにしていますが、1つ思ったことがあります。
風は涼しいのですが、顔がチョー暑いです!
そして眩しい!サングラスが欲しくなります!
似合わない気がして買わずにいましたが・・・これからの季節、陽射しが強い日には必須かと。
そして、オープンにするとアメリカンロックを聴きたくなります。
今はMR.BIGのライブに向けアルバムを聴いていますが、そのうちグランドファンクレイルロードのベストでも音飛び対策としてCDをコピーしようかと思います。
最後に、タイヤ交換や洗車を手伝ってくれた友人に感謝!
Posted at 2011/04/06 23:43:42 | |
トラックバック(0) |
ぱーつ | クルマ