昨日はけいおん!の映画を観に行きました。
明日までだったので・・・
本日は、大学が土曜授業ということで、実質お休みでした。
・・・が、来週には班でプレゼンを2回、そしてレポートもたくさん。
ということで、自習室で朝からミーティングでした。
・・・が、朝に出かける前は会社の駐車場の除雪をギリギリまで。
一晩で完全に雪景色に。
トラックが出ないと仕事になりませんからね~。
そして埋まっているマイカー。別の駐車場です。
ドアが凍って開かなかったので、夕方に雪を降ろしました。
って、降りてない写真しかありませんが(笑)。
更に、夜はバンドでスタジオ練習でした。
さすがに、メンバーのmoveに乗せてもらいました。
さて。
サスの異音が気になるのと、いずれ交換するつもり・・・だったので車高調はそのうち買います。
ラルグスの予定です。
それは以前からですが。。。
エアクリ欲しくなってきました。
完全に見た目と音ですwwww
というのは冗談半分で。
こんな製品を見つけました。
これは良さそう。
洗えるなら、いちいち注文しなくて良いですし・・・
それに。
こういった剥きだしタイプは熱害が出やすい、というのが通説?ですが・・・
私のクルマは、中古で買ったときからエアクリボックスから
本来引いてあるハズのダクトが無く、直接エンジンルーム内の熱気を吸っていたので、今更悪化はしないだろう、と。
そしてそして、どうせダクトを引くつもりだったので、どうせならそのキノコにダクトを接続して、サイドから吸わせれば良いのでは?と考えました。
キノコ型であることに意味があるワケですよね?
なら、そこにダクトを接続しても良いのでは?
ちょうどシールドが着いていますし、覆われていることに変わりはないので、それほど効率は落ちないかな?
いや、落ちても純正でダクト引いてある状態(まんま純正)よりはマシなんじゃないかな?
とにかく、今よりはマシなハズwww
という(笑)。
吸気温による補正がおそらくかかりっぱなしなので、それが無くなれば・・・と。
なぜ急に思い立ったかと言いますと、先日のエアフロ洗浄です。
アイドリングが安定したのには感動しました。
「あぁ、吸気って大切なんだな・・・」と、排気一式変えても気にしなかったくせに、ようやくです(笑)。
しかし、コンピューターを換える必要が出てきたり・・・しますかねぇ?
まぁ、後々考えます(^ω^;)
ついでに。
明日、同じゲームが3つ届きます・・・。
わかる人には、わかるハズ。
・・・わかる必要は全くありませんが(笑)。
それではー。
Posted at 2012/01/26 22:55:30 | |
トラックバック(0) |
にっき | 日記