2011年01月24日
やっぱり車は楽しいですね!
というワケで、本日も50キロ少し(80キロだったような気も)ドライブ。(お休みだったので・・・)
スキー場→赤男爵→マツダ→知り合いのショップ
スキー場までは、さすがに山なだけあって、ガンガン雪が降っておりました。
除雪車が何台も・・・
赤男爵では、バイクを見てきましたー。免許も無いのですが・・・
初めてでしたが、店員さんと楽しくお喋りしましたー。
マツダでは、RX-8、ロードスター、スピードアクセラ?を見てきました。
とりあえず、新しい車って感じで、いいですねー。でも何より、MR-Sと比べるとどの車でもシフト操作がスコスコで羨ましいような、ちゃちく感じるような(ただの僻みですね笑)・・・
ここでもお喋りしてましたー。お金貯めてRX-8買いに来てください!と言われてしまいました。
知り合いのショップでは、購入済みのリップスポイラーなどの取りつけでいくらかかるかを聞いてきましたー。あとは、ひたすらお喋り・・・
とまぁ、全体で50キロ少しでした。暖房が良く効くので、すぐに熱くなって上着が邪魔になりました(笑)
しかし、リアホースメントバーが無い2代目ですが、アレは剛性パーツなのですかねぇ?
だとしたら、一応着けておいた方が良いのでしょうか・・・。エンジンルームのタワーバーで、プルプル振動は大分改善されたので気にしていませんでしたが・・・。
買うなら、中古の純正品か、アミューズのものですね。
アミューズの紹介分では、『ノーマルリアバンパーのガーニッシュを外し、エンジンルームの冷却と、エキゾーストシステムの覗く、 ミッドシップならではのリアビューを演出する、機能パーツ。 ナンバー位置もセンターと右の2通りが選択可能です。 』とあるのですが、ガーニッシュは外さなくても装着できるのでしょうか?
私の車は、既にガーニッシュが外されメッシュになっているので、十分に見た目効果はあるかな、と思うのですが・・・。あと、ナンバー取りつけも色々ありそうです・・・。
まぁ、メッシュを外すという手ももちろんありますが。
とりあえず、見た目では純正品よりもアミューズですね。価格的にも諭吉2人上乗せするくらいですし。
ではでは!
Posted at 2011/01/24 23:21:33 | |
トラックバック(0) | 日記