2011年08月07日
今日も今日とてお仕事でした!
汗をかくので水分を・・・
たぶん2.5リットルほど補給しましたね。
さて、お仕事中にフェラーリの360モデナと並走しました。
最初は、こちらが前にいたので、後ろから良いサウンド響かせてくるのかな、と思っていましたがなかなか来ない。
しばらくするとゆっくり追い越して行きました。
息子さんを隣に乗せたお父さんの運転だったようです。
あれってMTなのですね、パドルシフトかと思っていました。
GTウィングを付けていたので走る人かとも思いましたが、うーん・・・
という感じでした。
凄い車ですしカッコいいですけれども、それほど羨ましくはありませんでした。
何故かと言うと・・・
あんなの気軽に乗れませんよw
という感じです。
はい、貧乏人は国産車の中古で十分なようです。
いやいや、そうとも限りませんが、私のようにパイロンにぶつけまくるような人間は、綺麗な車だと心が痛みます(^ω^;)実際、傷だらけです。
傷、というか黒い汚れがたくさん残ります。
洗車を丁寧にできないだけですかね?(笑)
まぁ、傷だらけであろうとも元気に走ってくれるだけで嬉しいのです。
一度、無くしていますからね・・・。
でもその分、先日のように車とのシンクロ率が高まっているように感じられる瞬間が最高に気持ち良いのです。
窓閉めてヘルメット被って汗ダラダラかきながらひたすらステアとアクセルとサイドブレーキを操作する。
目線は次から次へとパイロンに向かう。
パイロンとパイロンの間を横むいてイメージ通りに抜けたなら、アクセルを煽ってクラッチを繋ぎ、セルフステアに任せてまっすぐスキール音とともに立ち上がる。
・・・なんて書いてみましたが、実際は下手くそです(^ω^;)
まぁ、要はシンクロしたいワケです。
100%どころか400%目指したいのです。
今日は仕事帰りに(正確には少し違いますが)オープンで乗りました。
やはり壁際を走るとジリジリと音がします。排気漏れ、なのでしょうねぇ・・・。
考えるまでもなくエキマニと2in1の間です。
mmn...
「mmn」というコレ、そのまんま「むーん」ですが、高校時代に上海のお友達とメールするときによく使っていました。あ、英語です。
で、あまり頻繁に使うものですから、「あなたがmmn...と考えこんで唸っている様子が目に浮かぶようだ」と言われてしまいました(笑)。
英語力、完全に落ちていますね・・・。
まぁよいのです。
明日はお休みをもらいました。
バンドの練習が夜にあるということでしたので。しかし、結局深夜0時からという鬼のスケジュールに(笑)
それまで車弄りと練習と、「花咲くいろは」の関係で穴水へ行ってきます!・・・の予定です。
ゴーゴーカレーにお昼行きたいですねぇ。
いや、今日のお昼はチャンカレだったので・・・mmn
それでは、また!
Posted at 2011/08/07 22:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記