• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

花火!・・・ではなく(笑)

今日は!

花火大会でしたね!




いいえ!(いいえ!?)


私のバンドのライブ@KIST(金沢科学技術専門学校)でした!


そして!

ライブ映像うpです!




そして!?

ブツが・・・


まさか、機能パーツよりも快適装備を優先するなんて・・・


そのうち、会社の人に手伝ってもらって取り付けします。
スピーカーやらウーファーも・・・
やっと・・・・・・・ドアのスピーカーが鳴らせそうで嬉しいです!


それでは!
Posted at 2012/07/28 23:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | いべんと | 日記
2012年07月10日 イイね!

ざりざり!

有言実行!

むしろ未来日記(日記に予定を書くことでせざるをえなくなる)


というワケで、遮熱板をば。


大学から駐車場へ直行し、ものの数分で(?)バンパーを外します(色々ボルトが欠品しているので速いです笑)。
見ればわかる通り、右側のボルトで留めるところが割れて脱落しています。



外しました。
純正マフラーよりもずっと温度が低いので、問題は無いかな?と。
こちらの方がセクシーですし。

・・・内臓モロ出しとも言えますが(笑)
バンパーのガーニッシュも網に換えてありますしね・・・



ついでにマフラーが右出しなため干渉する部分を



バキッと。
鋸だと面倒なので、縦に線を入れた後は指やらペンチやらで無理やり割りました(笑)

しかし、後ろからの美観を考えるとこのやり方では・・・ということで完全に見えない部分だけ切り取りました。
つまり、結局端っこは干渉します(^ω^;)

また気になったら何とかします。



そして部屋にやってきた遮熱板。

汚いし、邪魔です。
後日洗って、ベッドの下に押し込みましょう(笑)



で、少し走ってみました。
走行後エンジンフードを触ったり、開けてみたりしましたが、以前と大して変わらないように思います。
まぁ、ガチで走るときにはエンジンフード裏の板も外すので、エンジンフードがかなり熱くなりますが・・・



そう、それに、です!
同じショップに来ているシルバーのMR-Sのサーキット走る方も、遮熱板は付いていません!
だから、大丈夫です!
たぶん!




それでは~。
Posted at 2012/07/10 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱーつ | クルマ
2012年07月09日 イイね!

ふぃー。

とりあえず、大一番の舞台終了しました。

FLiP,UNLIMITS,I-RabBitsの皆さんはさすがのパフォーマンスでした~。


そしてその日、一度一緒にやった福井のバンドの方が来ていたのですが、9月の予定が変わったので出てくれないか、ということに。



というワケで、こばまれ初の県外ライブ決定!です(たぶん笑)
9月、福井CHOPへ出陣します!

日曜日の予定ですので、お時間ある方は是非?(笑)
恐らく夕方以降になるかと・・・



さて、車の方ですが・・・
明日の午後に遮熱板取り外し&マフラー干渉部分のカットをする予定です!
配線が繋がっていたハズなので、タイラップ・・・などという高価なものは無いので針金を沢山用意します・・・

それでは~。



あ、7/22は湯涌でぼんぼり点灯式ですね!
nano.RIPEの屋外ライブも先着順で無料で観られるとか!

・・・行きたいところですが、福井にその知り合いのバンドのライブを観に行くかもしれません(^ω^;)
地元を応援したいのですが・・・
でもきっと沢山の人が行くはず!・・・ですよね?




それでは、それでは~。
Posted at 2012/07/09 22:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年07月03日 イイね!

チッ、きたねぇコーラだぜ!

いやコーラ責めてないですよ(笑)


パワステフルード交換しました!
新旧比較。



汚かったです・・・

まぁ、何と言うかアレですね。
効果は体感できませんw
気分は良くなったのでおkです!



そしてコイツが・・・



エンジンルーム内の遮熱板。
金属疲労で逝ってしまいました・・・

今度裏から何か当てて留めたいです。
現状、走行中に嫌な音しまくりです。






話は変わって・・・
アムネジアやら謎の彼女やら、終わってしまいましたね。
でもTARI TARIめっちゃ良いです!


ではでは!
Posted at 2012/07/03 01:29:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぱーつ | クルマ

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
8 9 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation