• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

【5速は】びわ湖オフに行ってみた!【煩い】

初めてオフ会なるものに参加しました!

MR-Sのびわ湖オフです!


9時集合でしたが、7時50分ごろに到着。
立体駐車場をぐるぐる上ってみるも・・・


MR-S居ない(゜Д゜;)←そりゃそうだ


とりあえず駐車して、トイレに行った後びわ湖を眺めたり、近くのホテルの駐車場にMR-Sを発見したりしながら待機。

すると、黒色のMR-Sが!


うりゅうさん御夫婦でした!


生で見るジローちゃんはカッコ良かったです・・・
そして羽根が裏山C!

そこで、ふと気がつきました。

「静か・・・だな?」

柿本改×SARD触媒でアレか・・・

つまり、というかやっぱり、私の車は煩い部類ということかッ!!

という(笑)


そんなワケで石川県組が1着2着で始まりましたが、結局9台集まりました。
ノーマルからハードチューンまで、幅広く・・・

MR-Sはやっぱり良い車だな!
と思いました。

ノーマルで乗っても軽快感がありますし、オープンは強みです。
弄り始めると車体の軽さもあって、弄り方による変化がわかりやすいのではないかと思います。


お話した後、遠方の帰宅組を除いてミシガンという船に乗りました。

・・・湖でした(笑)


船を降りると、コスプレイヤーさん達がたくさん・・・
まぁ、集合したところを見たワケではないのでアレですが、コミケのコスプレ広場の人数の半分くらいは・・・居たのかもしれません。
正直、わからないキャラが結構ありました。いやホラ、私はそんなにガッツリでも無いので?(笑)

で、オムライスレストランに入って通りすがりのレイヤーさん達を眺めながら食事。
皆で際どいシーンを見ながら2828していたのは良い思い出です(^ω^)


でまぁ、マッタリ解散。
少しお話した後早めに帰りましたが・・・


高速に乗ってから、頭が痛い!!
眼精疲労か、高速域では車内のマフラー音のこもり音が煩すぎることか、体が凝ったことか、あるいは人見知りが久しぶりに頑張ったからか・・・

まぁ恐らく1番から3番が大きいです。
何度か休憩しつつ、金沢まであと90キロ、というぐらいのところまではオープンで帰りました。

無事に家にたどり着いて良かったです。



途中、反対側にポルシェが何台も連なって通ったり、バイクが連なっていたり・・・
あるものですねぇ。
また、カレラやGT3?なんかも見ました。


ともかく、良い思い出になりましたとさっ!
またオフ会参加したいです!
・・・でもおはきびは遠いですGINPARAさん(笑)
Posted at 2011/09/25 22:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | いべんと | 日記
2011年09月23日 イイね!

ドライブ・・・かと思いきや

今日も今日とて仕事が無かったので(TωT)、かつ天気がよく、そして友人は忙しそうだったので久しぶりに一人オープンドライブ・・・と思いきや、途中で携帯が鳴ったので駐車。

「今日仕事無いんやろ?洗車せんけ?」

と言われたので、そうするか・・・

と思ったのですが、そこでピキーン!と閃きました。

そう言えば、さっきテレビのCMでワイルドスピードMEGA MAXの先行上映をこの連休にするって・・・

イケる!
と思い、すぐさま友人の家に向かいました。

で、着いたところで携帯チェック。映画のチケット予約状況を見ました。
一瞬、予約受付終了となっていたので焦りましたが、よく見ると◎で余裕アリ、でした(笑)


結局、3分の2以上席が空いていました・・・


そんな閑古鳥が鳴いているような先行上映でしたが、面白かったです!

「外国の人って車があんなにジャンプする道をあんな車で普通に走るんだ・・・」
と勘違いしそうなほどです。

そして車勿体ないなぁ・・・、と思います。



まぁ要するに、車に乗って、激しく運転したい気分になりました(笑)


というワケで、お勧めです!



そうそう、御経塚のワーナーマイカル・シネマズ?へ行ったのですが、映画のグッズ販売コーナーが無くなっていて、不況の波を感じました・・・

Posted at 2011/09/23 22:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月18日 イイね!

PPP

今日はたくさんポリスを見ました。

山側環状にて、まず最初に交差点付近で中央分離帯にツッコんだFIT・・・だったかな?の処理で。
右フロントをグッシャリと、しかし乗員は無事そうな感じでした。
交差点でよそ見運転でもしていたのかな、という位置でした。

続いて、横断歩道を渡る2人組を発見。
どこへ行くのかな~?と見ていると、ゴーゴーカレーに入って行きました。
今日は5のつく日だったっけ?と思いましたが、違いますよね。
親父殿は、誰か捕まえに行ったんじゃない?と言いましたが、それはさすがに無いでしょう(笑)

更に、分岐するところで事故。
~方向は右側1車線に、という感じで分岐した後のところで2台居て、側面を広く薄くぶつけていたので、上手く車線変更できなかったために起こったのでしょうね。


とまぁ、事故が多く見られた日でした。

MR-Sも2台見ました!グリーンとシルバーで、グリーンはオープンにしていました!
お友達のお友達のお父さん、かも?(笑)


そうそう、ある道路で、短いけれど広めの橋を渡った辺り、分離帯の切れたところでUターンをするようなタイヤ痕が強く付いているのを見て
Uターン・・・じゃないよなぁ。・・・でもこんな住宅があるところで?
と思いつつ親父殿に聞いてみると
「ありゃスピンターンやろ」
と言われました。お馬鹿な人がやっぱり居るのでしょうか。

そんな話をしていると、親父殿が「昔は海でよくターンして遊んでたなぁ」
と言いました。車でも遊んでいたのは知りませんでした。バイク専門かと思っていました(笑)
私はどうせ埋まるなら雪かな、と思うので海はもう行きたくないです。以前砂に埋まったトラウマが・・・


あと、スマホのカバーですが、結局買い渋っていると、先ほど妹に
「アタシの黒いやつあげっか?」
と言われたので素直に戴くことにします(笑)
妹も同じスマホなので、そういうことができるのです。

・・・妹と色違いのカバーです(笑)
コレです。
妹がグリーン、私がブラックになります。
あ、買うならもっと安いところがあるみたいです。妹は2つで1000円しませんでしたから(笑)


ではではー。
Posted at 2011/09/18 23:42:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2011年09月13日 イイね!

今日+昨日

本日は、友人のクルマ探しに付き合っておりました。

まず、いつもマツダ車を扱っているショップにて、お話・・・
そして、安いロードスターを見ました。
NBのVエディション?で、外装は・・・ですが内装はそこそこ。
ロールバーが入っているので、良い感じ!後ろだけの4点かな、という感じでしたが。
ただ、エアコンが効きませんでした。
「降ろせば軽量化できるし、暖房は使えるよ!」
と友人に言ってあげましたが、やはり夏を考えるとそれは苦しい、ということで(笑)

結局、面白いクルマが入ったら・・・ということに。


次に、外車を扱っているお店に。
安いプジョーを見に行ったのですが、売却済み。
アルファ156を見ました。
・・・個人的にはやっぱりプジョーを推したいです(笑)
デザイン的にも、思い入れ的にも?

あと、離れた駐車場への移動でプジョー307に乗ったのです。
ウチのものと同じですが、黒じゃないので革シートではありませんでした。
・・・革は偉大だな、と思いました(笑)

どちらかと言うと、お話が面白かったです。
反抗期が来たお子様のお話。中3のときの私と言えば・・・
友人宅でGT4をするか、ネットばかりだったような・・・
ああ、前学期まではダンスをしていましたね。
剣道部を2年の途中からサボッて、3年の頭に辞めたのですが、辞めてからの方が筋肉付きました(笑)
うーん、ラノベを読み漁っていたような気もしますが、余り覚えていませんね・・・


さて、続いて昨日のお話。
湯涌温泉の近く、茅葺屋根の家がいくつかあるうちの1つで、中秋の名月を眺めながらジャズを聴くイベントに行ってきました。
そんなに人は居ないんだろうな・・・と思って行くと、駐車場には数十台のクルマがあったので驚きました。
家に近づくと、人が入り切れていませんでした。
赤ちゃんからお爺さんお婆さんまで居ました。
Fly me to the moonから始まり、きらきら星で終わりました。
月が綺麗なので、雰囲気がとても良かったです。子供たちやおば様方の声は少し余計でしたが(笑)

帰りは、なるべく静かに駐車場を出るのを頑張りました(笑)
それでも目立ってしまいましたが・・・


ま、そんな感じです!クルマ大好きです!
Posted at 2011/09/13 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年09月11日 イイね!

ヨイショッ!

本日は、お仕事でした!

そして、前輪を側溝に落としたプロボックス?の救出作業をしました!

トラックを路駐していた横を通ろうとして、家の前のグレーチングに乗り上げたところ、1つだけしっかりハマらないものがあったため、滑って落ちたようです。

回り道すれば良かったのに・・・それか言ってくれればトラック動かしたのに(ただし前後に限る。中型なので笑)、というお話ではありますが、とにかく救出!

バックしようとしていましたが、落ちているタイヤだけが回転して動きません。

牽引も考えましたが、結局グレーチングを上手いこと使って(笑)、フェンダーを持ち上げてバックし脱出しました。


感想:プロボックスのフェンダーってしっかりしていますね!MR-Sやうちのプジョーさんなんかは、持ち上げると不安な感じがするのですが、プロボックスは全然でした!


話は変わりまして。
さっき、親父殿に再び「お前のクルマの音、下品で煩い」と言われました。

下品って・・・
煩い、についてはウチの会社の人よりアイドリングは静かなのは確実なのでそれ程では無いハズですが、下品って・・・
そんなの人それぞれじゃないですか。
聞こえ方も、好みも違います。
それなら、「ボクサーのドロドロが下品だ!」と言うのと同じです。スバル乗りからしたら「あ、そう」ですよね。

あ、いえいえ、私はドロドロ嫌いじゃないですよ?(笑)
むしろわかりやすくて好ましいです(笑)

というワケで無視です!


さて、更に変わりまして、明日の夜、こんなイベントが湯涌であるようです。


いかがでしょうか!?
JAZZを聴きながらお月見しませんか?


では!
Posted at 2011/09/11 22:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation