• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

あうあう・・・

アイライン自作難しいです・・・。
自分が不器用だということを忘れていました・・・。
まぁ明日も頑張ります。

あ、初代の純正ホイールが1つダメになっていた件、中古で買ったものに履き替えさせてもらいました。

・・・が!

バランスがおかしいそうです。
タイヤ4本装着してみないとどうなるかはわかりませんが、ポテンザで嫌な感じになられると危険な気が・・・。ただでさえ轍イヤーなのに。。。

ううう、またホイール買わなきゃでしょうか・・・。
それか、今のボロホイールに合う夏タイヤを買ってしまうかです。
いっそのこと、後期の純正ホイール2本でも良いのですが・・・。後ろを16インチに。
まぁ、それもタイヤ買わなきゃですが・・・。あうあう。

それから、エンジンを始動したときに後ろからガサガサッ!と聞こえる件ですが、温まっている状態だと音が鳴らない気がします。
ううむ、どこから鳴っているのか・・・
もしもエキマニのサブ触媒が割れているのだとしたら恐ろしいですが、そんなことは無いです・・・よね?

あと、サイドエアインテークからのダクトとエアクリを繋ぐパイプが無い件。
もしかしてTRDか何かのインレットダクトを着けていて、真ん中のそのパイプを外していて無くしたのかも?
で、ついでにバキュームメーター着けたのかも?
いや、それにしてもバキュームは要らない気がしますが・・・。
とにかく、みんカラで見かける、自作パイプを作ろうかと思います、が!
エアコン用のダクト?ってどこに売っているのでしょうか・・・。
いろいろ見て回りましたが見つからず・・・。

ふぅ・・・。
とりあえず、今月中にCUSCOのスタビライザー(できればメンバーブレースなんかも)入れるぞー!


ということで・・・
Posted at 2011/03/10 21:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

久しぶりの

更新になってしまいましたー。

まず、先週の土曜に友人と横浜・横須賀へ行ってきました!


船に乗って島にも行ってみたり!


猿島というところです。砲台?なんかもありました。

あれ、横浜の写真がほとんど無い・・・。
横浜にライブを見に行くついで、で横須賀へ遊びに行ったのに・・・。
とりあえず、中華街は私には高すぎました(笑)


そして、昨日は再び友人たちと富山へ。

雪を食べてきました(笑)


タイヤまで・・・


車がとっても汚くなりました。
しかし、今週もまだ雪が続くようなので洗車は・・・。

帰りは吹雪でとても怖かったですー。
でも、富山は路駐天国の方が怖いです(笑)

それではー。
Posted at 2011/03/05 12:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

いろいろ。

昨日までの3日間、駐車場の拡大作業をしていました。
その様子は、フォトにて。。。


そして!
エアロ着けました!(ハーフですが・・・)

この角度だと、アイラインが付いているように見えるよーな・・・欲しいです。

なかなか格好よろしいではないですか!


でも近くで見ると・・・


ええ、ビスです(笑)
さすがは激安商品、形が合いませんでした。
両面テープだと浮いてしまうので、仕方なく。
前のリップ以外はビスを使いました。

写真はありませんが、後姿も少し厚みがでました。とりあえず、マフラーカッターだとはバレにくくなったかと(笑)

えと・・・
さすがにDIYは諦めました(笑)
加工が面倒だったので・・・。

3万5千円のお仕事でした!
まあ、まあまあ・・・

車体の色がトヨタのスーパーホワイトⅡでは無さそうで、少しクリームっぽいようです。
しかし、面倒なので塗ってもらいました。
細かいことは気にしてもしょうがない!そんな車です、買ったときから・・・

あと、ホースメントバーが無いのはわかっていましたが、スタビライザーも無いようです。
着いていた跡があるようなので、前オーナーが外して売ったのでしょうか。

まあ、その辺りはおいおい、です!

今欲しいものは、マフラー・ウィング・タワーバー・スタビライザー、でしょうかねぇ。
マフラーですが、会社の人は「自作しようぜ」、と言ってきますし、ショップの人も「このバンパーの網になってるところから2本出しがいいんじゃない?」とか言ってきます(笑)
ウィングは、会社の人が1800mmのものを余らせているらしいですが、さすがに書類関係が面倒です(笑)


まぁ、そんなこんなで車が帰ってきて嬉しいのですが、今日の夜から横浜へ向けてバスに乗ります。
ドライブは来週のお楽しみです!
天気良くなさそうですが・・・orz
Posted at 2011/02/25 18:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

むふぅ。

むふぅ。いま、MR-Sに乗れない状況なので、代わりにバギーちゃんを復活させよう!ということになり、駐車場の奥から引っ張り出しました。
とりあえず、長らく放置していたのでバッテリーを交換。
エンジンをかけようとしましたが・・・

まず、セルが回ったり回らなかったり・・・
そして、回ってもエンジンがかからない・・・

セルは接触不良でしたが、エンジンは・・・
もしや、古いガソリンのせい?
ということでいろいろ弄っていると、タンクからエンジンに送るチューブが引っこ抜けて大変でした。
しかも、硬くて元に戻せなかったので、古いガソリンを出すチューブ?が柔らかかったのでそれと差し替えました(笑)

でも結局かからず・・・
プラグをチェックしたり、押しがけしてみたりしてもダメでした。
ううむ、困ったちゃんです。

写真はその後の充電中のものです。


そういえば、昨日・・・だったと思いますが財布を洗濯していましたorz
正確には、日曜の仕事後、作業服を脱ぐときに仕事道具と鍵を取りだし、気がつかなかったのですね。
で、そのまま洗濯しちゃった、と。

カードもヤヴァイですが、諭吉さんたちがもっとヤヴァかったです(笑)
コンビニ支払いをしたときの紙なんかが一緒に入っていたため、貼りついて破れないよう、真剣に剥がし、乾燥させました。

みなさんも気をつけましょう(笑)
Posted at 2011/02/22 22:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月19日 イイね!

初めて、

自分の運転で県外へ行きました。


とは言っても、県境のようなところですが・・・

お隣富山県の、タカンボースキー場へ友人と。

下道で行ったので、途中の日陰になるところでは路面が凍っていて、しかも上り坂でカーブという・・・
なんとも危ない道で、実際に何度かお尻が滑って滑って・・・
で、まぁ到着したはいいものの、スキーをする気は全くなかったので五箇山の蕎麦屋でお食事を。
山菜そば?という1000円のものをいただきました(写真撮れば良かったorz)。

帰りも下道で・・・。

いやぁ、無事に帰還できてよかったです(笑)

その後、中古のMR-Sを見に行きました。
友人が行きたいと言うので。
友人+2と私で先日・・・というか昨日、スバルでインプレッサWRX STIを試乗し、パワーと燃費に気後れし(?笑)、やっぱりMR-S良いなぁ、となったためかと思います。

感想はMR-Sのことよりも・・・お店の人が面白くて仕方が無かったです(笑)
車好きって素敵だな、と思いました。

あ、そうそう。
タカンボーへはオープンで行きましたよ!
気持ちよかったです!
やはり前オーナーがハードトップを使用していたためか状態が良い幌のおかげで、少しコツがわかればスムーズに開閉できるようになりました。
もちろん、暖房で温めてから、というMR-Sの取説?に従っております。
あと・・・
スキー場の駐車場は大きな車や四駆が多く、MR-Sはとても場違いな感じでした・・・

そんな模様は、愛車紹介のフォトに上げてみましたー。
携帯画質ですが(笑)
カメラの準備しておけばよかったです。
その写真では、リアのガーニッシュがメッシュになっていることがわかると思いますが・・・
ナンバーを取りつけるのに苦労していました(笑)
正確にはボルトを封印?するときに、ですね。

資金が辛くなってきたので、当分は仕事への足のみになりそうです。
今週の土曜には横浜へ行くので、そこで浪費を抑えたいところです。
もちろん高速バスで行きますよ!

ではでは。
Posted at 2011/02/19 21:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation