• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

おーぷん!!

おーぷん!!晴れたので、オープンにしてみました!
内装のイエローがイイ感じです!

オープンにしているときは、ウイングが無くてもバランスいいかもしれません・・・
閉じていると、やはりリアが寂しいです。

あと、さっきまでFMトランスミッターを探していました。
希望としては
・ファイルを選んで選曲できる
または
・ステレオインプットがあり、USBで外部のMP3プレイヤーに充電ができる

なかなか、安くてこの条件を満たしているものが見つからず・・・
家にあったのは、
・ファイルを選択できず、曲送りしかできないもの
・USBで繋ぐと外部メモリとして認識し曲を再生するが、操作はトランスミッターに依存するため曲送りしかできなくなってしまうもの
という要らない子ばかり・・・

そして、見かける外部接続モノはiPod優遇な製品ばかりです・・・

これはiPodを買うフラグかっ!?

とも思ったのですが、いやそれも悪くはないのですが、しかし値段が・・・

まあ、いずれ解決します。。。


2段階の見きわめと卒検前テスト合格しました。
追加料金発生という事態にはならなかったので安心しました・・・

卒検落ちたら1万1千円くらい追加ですがね!

まぁ、はい。頑張ります。特に巻き込み確認とか・・・いろいろメリハリとか?(笑)


前オーナーがペンで補修した部分、盛り上がっているのでコンパウンド?
で磨かなきゃみたいです。親父殿が暇だったら勝手にしてしまうのですが・・・

よし、とっとと寝ます!
Posted at 2010/10/06 23:43:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月05日 イイね!

例のあいつ

純正オプションのLSD、入ってました。
プレートがエンジンルームの淵にあったので気がつかなかったようです(笑)
あまり弄られていない車なので、たぶん社外品に変えたりはしていないでしょう。

雨が続くので洗車しづらい・・・。

しかし、傷の補修は純正色のスプレーでも使ってくれたら良かったのに・・・。
という感じです。

今度、シャンプー?使って洗ったらワックス&ガラコ?の予定です。

そういえば、エンジンフードを開けるレバーが心もとなさすぎて、
引っ張りきれず壊れているのかと思ってしまいました(笑)

あと、靴に気を使わなければならないよーな、そうでもないよーな・・・

よし、ご飯食べてまた大学行ってきます!
Posted at 2010/10/05 11:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月04日 イイね!

ついに

ついにMR-Sがやって来ました!

思っていたよりも使用感のある内外装でしたが、こんなものでしょう!
今日は雨が降っていたので、晴れたら・・・
いえ、夜か明朝に時間ができたらフキフキしましょう。

狭い範囲ですが少し乗ってみて・・・
まず、シフトに違和感がマックスです。とはいえ、教習車しか運転したことなかったのですが(笑)。
んー、あれはトヨタの・・・名前は忘れましたが、普通の車ですね。ガス車ですが。
なんというか、シフトがスコスコ、ではなくグイグイ、という感覚。
まあ慣れるしかないのでしょうかね。
あと、多くの人が言うように、クラッチを踏みきる位置でシートを合わせると右足が近いですね。
ステアとの間がすごく狭いです。あれでステアの位置を下げる人なんて居るのでしょうか?
シートの後ろの収納スペースは思っていたよりは物が入りそうですね。
さすがに楽器は無理でしょうが(笑)。
気になるエンジンルームを見ました。
やはり、10年物、という錆び具合。汚れは拭き取るとして、錆びは気にしないのがよいのでしょうか。
フロントの方は雨が降っていたので開けませんでした。
あと、純正オプションのヘリカルLSDの有無ですが・・・型番?か何かが書いてあるプレートが見当たりませんでした。
調べた後、再調査したいです。

とりあえず。。。

もっと伸び伸び運転したい!
広い場所行きたい!
シフトどうにかならないの!?

です(笑)。

駐車場に入れるのは要訓練です・・・。
ああ、ルームミラーの視界と後ろの窓がピッタリなのは面白かった・・・ような気がしましたが、
今思えばどの車でもそうでしたっけ?(笑)

車庫ではないので、ヘッドライトカバーが黄色くなったら・・・
でも、そこだけ覆っておくのはちょっと・・・
いやしかし・・・

あ、DVDカーナビが思っていたほど視界の邪魔にはならないのでよかったです。
うちのプジョーSW307?と同じナビのようですが、DVDは見られるのでしょうか・・・
CD&ラジオもありますが、CDは音飛びそうで怖い・・・
なので某国製のMP3FMトランスミッターでも使おうと思います。
音質なんて・・・と、そういえばスピーカーを見た覚えが・・・いや忘れただけでしょうね。

前乗ったときは狭く感じませんでしたが、足下はそれほど余裕ないですね。
前回の日記のペダルをつけたら踏み間違えそうです(笑)。

さて、課題をササッとやって掃除して、卒検前テストの勉強でもしますか・・・
Posted at 2010/10/04 18:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月02日 イイね!

恐ろしいぜ・・・

何気なくMR-Sに付けるパーツのレビューやらを見ていたときです。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/nanakoh/aa105776352.html

こんなものが。
どなたかの車には、黒のカーボンな感じのものが装着されていましたが、このイエローでしょう。
明日、いや今日納車されるマイMR-Sは内装までイエローなのに、ペダルは通常色です(当然だ)。
そんな中、こんなものを見つけたら・・・

買いますよね。

どうやら大きなペダルのようで、ペダル間の距離がだいぶ短くなるようです。
踏み間違えないかドキドキですね♪

そして、勢いでスピンターンノブのイエローが在りはしないかと探していたのですが・・・

見つからないですよね。

いや、見つけられませんでした。
また探して無かったら、シルバーか、それを塗装しようと思いますが・・・すぐに色落ちしそうですね。

でまぁ、時間が無いハズなのにこんな時間です。


あ、フロアマットは何色だっただろう・・・イエローじゃないならどこかのものを購入ですね(笑)

よし、寝よう(マテ
Posted at 2010/10/02 01:16:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

未来日記

明日の午後に納車されるマイMR-Sですが、免許を・・・まだ取得できていないので取りに行けませんのおおおおおおおお。

あ、神奈川県から陸送なのです。で、ケチって家までは運んでもらわないことにしたら、少々面倒なことに・・・。
おそらく、夕方過ぎにダディーが取りに行ってくれることでしょう。
ああ・・・親父殿(呼称統一しろw)とはいえ先に乗られると悔しいです(笑)

で、ワンオーナーで4万5千だか5万5千だかしか走っていない車ですが、やはり中古車ということで徹底的にクリーニングしたいと思います。

が。

暗くなる時間ですし、翌日の日曜日にします。

が。

朝からお仕事なのです。

で。

5時から6時くらいには起きて、できるだけクリーニングしようかと。



ええ・・・・すべて・・・・・・・・ただの希望、未来日記でした。。。



地元にある店のMR-Sのシートには座ったことがあるのでそれは特にどう、ということはないのですが、
購入車のエンジンルームの画像を見てないので、個人的にはそこをチェックしたいです。
また、純正オプションのヘリカルLSDだけでも入っていたならば、少し興奮することでしょう。
効きは社外品よりもやはり弱いようですが・・・少しは、ね。

とりあえずアレです。親父殿(結局それか)、乗りたいのはわかるけど、乗りまわすのは自分のコルベットにしてください・・・。
あの車もルーフを外せるそうなので、オープン同士でドライブしたいですね。
まあ、仕事の都合上なかなか難しいかもしれませんが・・・。
夜なら余裕ですけれども。


いや実際、こんな妄想日記を書いている暇はないのです。
明日、午前少し大学へ行ったあと、バンドのスタジオ練習が。
やる曲、耳コピすらしてないのでエマージェンシーです。旧車ならキンコン言ってます(?)。


友人に「助手席には誰を乗せる?」と聞かれました。

『嫁』

と答えました。
私はもちろん(?)独身です。
さて、誰のことなのでしょうか。

それは、皆さんの気持ちで決まります(誰も見ていない)。

とりあえず2択で、どちらも非生物です・・・悪しからず。



ああ。焦っているせいで滅茶苦茶書いてますね。
早く練習しなきゃ・・・・

それでは。
Posted at 2010/10/01 23:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation