• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燻銀(みけ)のブログ一覧

2012年05月23日 イイね!

日食イベ?

月曜の例のアノ日・・・

私は日曜お仕事だったにも関わらず、友人とネトゲしたりシャワー浴びたりしているうちに午前3時・・・
どうしよう眠くないや、と思っているうちに4時。

コレは、山へ日食とやらを拝みに行くフラグ?

と思っていると、近所のお姉さん?のアウディが出発しました。

コレは、自分も行くっきゃない?と。

そして駐車場へ歩いていき、「ごめんなさい!」と近隣の方々に心の中で謝りながらエンジンをかけ、出発しました。



もちろんオープンですw


キゴ山の天体観測所?の広場というか駐車場?にはもう数台の車、そして大型の機材を持っている方々も・・・


私はソロだったので寂しいやら寒いやら眠いやら・・・


ツイッター見ても友達は皆寝ているみたいでしたし・・・


つい、30分ほど寝てしまいましたw

そして、日の出。

私の心境は



日食メガネも無いからはよ暗くなってくれ・・・」


でしたww
そう、裸眼族です。

ま、結果は。


1回だけ、少し陰っているのが見えた気がしますw
他のトライは目が焼けただけですwww
瞼を閉じても見える日食、素敵でした。


まぁ、何だか悔しかったので・・・ いや、別に日食自体はそんなに見たかったワケじゃなくて、イベントとして楽しみたかっただけだから良いんですっ!?


日曜の仕事の後、友人のmasa-111君のボンネット交換を手伝い、一時預かりをするお礼?としてもらった彼自作のスピンターンノブを取り付けしました。





彼曰く、デザインは失敗、径も細すぎたということですが・・・

とりあえず、ギリギリでシフトの四角いフチには干渉しない程度の出っ張り具合。
逆に、延長されたことでフルバケに邪魔されても引きやすいです。




そして!

ついに!



念願のブツを注文しました!



はやく届け!取り付けしたい!(できるのか?

曇りの日が良いな・・・・



ではでは!
Posted at 2012/05/23 00:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年05月18日 イイね!

こるべっちゃんと痛カーテンの話。

どうも、今現在進行形で課題に追われています燻銀です。


とりあえずスパッと。


親父殿がコルベットC5の純正ホイールからC6の純正ホイールに交換しました。



F:17→18 R:18→19 というインチアップです。
C6のはマグネシウムじゃないそうなので、かなり重くなったかも?
285/35/R19とかどんだけ・・・

また、お尻にも小細工しました。
テールランプのウィンカー部分クリア化とコルベットの文字を赤く。


新車みたいや!と喜んでいました。



そして痛カーテンの話。
まず、私に先日届いたのはコチラ

そして、今回お伝えしたいのは・・・

コチラ


どうですかダルさん見ていますか!!!!!

ラインナップから消える前に是非!



あと、7/3のライブのチラシ・・・というほどのものでもありませんが、貼りだされていました。



私たちの写真はありませんが(笑)



それでは!
Posted at 2012/05/18 00:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年05月16日 イイね!

ちょいと散策

うりゅうさんに負けじと(笑)



CDを買った燻銀です!
7/3に共演するFLiPのアルバムです!
2枚ある理由は、店舗限定ポスターのためでしたが・・・

タワレコ限定両面
WonderGOO限定両面
複数店舗限定片面

の3種・・・と思ってタワレコと複数店舗のものを買ったら、両面のうちの片面は同じものでしたorz
まぁ、仕方ないです。CDは友人に売ります。




さて、本日は大学の授業の合間に帰宅途中、衝動的にドライブしたくなったのでオープンしてきました!
帰宅前、友人に冗談で「ドライブ行こうかな」と言ったら「連れてってや!」と言われ「いや冗談だって」などと言ったのに、気まぐれです(笑)


新しいタイヤをもう少し試してみよう、というのと、久しぶりに湯涌へ行こうと思い山の方へ。

で、湯涌の足湯でパンを食べようと思ったら先客が居たので上にある山へ。


ちょっとした広場でパンを食べた後、散策路へ。



ま、歩く以外何も無いのですがね(笑)

園地が複数ありますが、真新しい感じで、木もまだ赤ちゃんが多いですし・・・


しかし!
こういう散策をしていると、去年?に横須賀にとあるゲームの聖地巡礼で行った無人島「猿島」を思い出せるので良いのです!

あ、上の園地ではたくさんホトトギスが鳴いていました。



さておき、給料日には大きなお買いものをしたいと思っております。
あと、ガソリンスタンドでバイトしようかな~、とか思っております。

・・・別に、リフト使いたいからじゃないですよ?(笑)

それでは!
Posted at 2012/05/16 23:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | にっき | 日記
2012年05月13日 イイね!

タイヤ!

初めての!

新品夏タイヤは!
 






Made in China!
Zeetex HP103です!
HERO MILANZA HZ1って何でしょう・・・?と思って今調べたら、米国?での販売名のようですね。
英語は得意とは言いませんが、口コミ評価では「ドライはまぁ普通だけどウェットは酷い。トラコン効きっぱなし!」とアコードユーロの方が。
・・・怖いことを買った後に知ってしまった(^ω^;)

1本185で\3,980、205で\4,480と、ナンカンNS-2よりも安かったです。
サイズ展開はどうか知りませんが・・・

結局、純正サイズにしました。
明日組み換え&タイヤ交換します~。


今日も今日で仕事の後夏→冬していました。

リアは楽なのですがね・・・



そうそう、疑問が1つ。

ジャッキアップした状態でタイヤを回すと、ブレーキから「サーーー」と聞こえるのです。
これは引きずっているということでしょうか?
まぁ、ローターはレコード盤ですしパッドは正体不明ですし色々怪しいのですが・・・
もしそうなら、これを改善するだけで加速UP?と期待も少々・・・



さよならひび割れポテンザ!





ではでは!
Posted at 2012/05/13 23:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱーつ | クルマ
2012年05月03日 イイね!

いじいじ。

どうも!オープンで日焼けするとニヤニヤしてしまう燻銀です!



久しぶりに車をいじいじしました。

まず、HID。
ほら、その・・・ちょっと怪しい色だったじゃないですか。それに、Hi/Lo切り替えもできなかったので・・・
今回は、1つの管の中に2つのバーナーが入っている、55Wデュアルを買ってみました!
もちろん、メジャー?なところのお高いものではなく、お安いものです!

結果!



ちゃんと切り替えできる!
スライド式じゃないのでたぶん耐久性もある!
光軸が今までのものとかな~りズレていたので調整しました。
これで夜も安心です。
ですが、物足りない・・・
アンダーLEDが欲しくなりました。もちろん紫色!
どれが良いのか・・・RGBとかパターンとか要らないのですが、色味と明るさが・・・


ついでに、オマケとしてついてきたポジションのLED。


ま、オマケならこんなものかな?という程度です。普通のLED9発開花型?です。



そしてそして、言い始めてから最早半年以上経っている気がしますが、サイドインテークからのダクトと純正エアクリとの接続パイプが無かった件。



仕事で出てきた洗濯機の排水ホースの余り部分をぶっ込んでみました(笑)
隙間が大きかったので2本。
いや・・・どうせ隙間だらけなので意味無い気もしますが、とりあえず様子見ということで(^ω^;)

また、この作業中に冷却水が減っていることに気がついたので足しておきました。

車の中に常備してあるのです(笑)

ヘルメットも常備しています。親父殿がバイクで使っていたものですが(笑)

フルフェイスではありませんが、雁ヶ原なら全然おkですので。ヘルメットも良い値段しますしね・・・

他にも、工具セットやプラグレンチ、ラジオペンチを常備しているのにジャッキが無いという(汗)



番外編?というか全く関係ないですが・・・
通学用の愛車の軽量化が進んでいます。



ペダルレスはずっと前からですが、カゴも外しました(笑)
バイクで言うところのビキニカウルから完全ネイキッドという感じで、風を切っている感覚が・・・ 気のせいですね。

まぁ、少し目立ちますが問題無いです。



それでは!
Posted at 2012/05/03 23:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぱーつ | クルマ

プロフィール

「最高に楽しく、ちょうど良い http://cvw.jp/b/857596/42499700/
何シテル?   02/11 15:22
大学時代にMR-Sでクルマいじり、走る楽しさを知る。 就職して乗れないクルマになんともいえない気持ちになり手放す。 色々あってMT-09購入。初バイクだった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スキーカヤックなんちゃって車中泊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:45
楽しい車です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/13 22:04:25
JEEPがある限り終活は無理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/17 23:11:43

愛車一覧

ベータ クロストレーナー ベータ クロストレーナー
ファイナルセローでモトクロス場やエンデューロ イベントに行くと、周囲からもったいないと言 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール るぅちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
結婚しまして、乗り心地の良さやペーパーの妻が運転できるようなクルマを求めて乗り換えました ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
足車のタントから乗り換えました。 オフ車でのレース参戦と、第二子誕生に向けて… 前回の ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
WR250Fから電動トライアルに乗り換えましたが、林道…というかMT-09で引き返すとこ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation