• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gateのブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

目指せ Youtuber!!(笑

目指せ Youtuber!!(笑たまたま動画アプリを使ったら

サクサク作れるんで

5〜6本アップロードしちゃいました

YouTube

supercar49←検索して下さい(笑

これから どんどんアップしていこうかな♫

あっ

別にsupercarが好きな訳でもなく 乗りたい訳ではないです

supercarという青森出身のバンドが好きでしたので

そこから....


それと

勝手にアップしちゃってるのでσ(^_^;)

出演していて困る方

連絡下さい!



目標 再生回数10回超えww

皆様 良かったらチャンネル登録といいね👍を〜ww

Posted at 2020/03/17 21:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月06日 イイね!

サージタンク 形状考察

サージタンク 形状考察サージタンク の形状

最近

妄想しながら寝落ちしてますw


形状を考える時

重要な事は何だろ??

たぶん

インジェクターの位置と角度かと?



これはサージタンク というよりインマニだけど

角度が悪くてインマニの壁面に当たったらダメだし

上手く霧化し シリンダーに入らないといけないかと

今回 インマニは純正なので この辺りは問題なしかな

次にインマニの長さ

短いと高回転時は良いが低速時に流速が落ちるのかな?

よって低速トルクが落ちる?

適性な長さのノウハウなんて当然ありませんw

という事で

純正寄りの味付けで

ちょい短くするのが無難かなと


続いてファンネル

スムーズに吸気出来そうで有効かな?

ファンネルって真上の空気を吸いそうですが(緑の矢印)

実際は側面なんですと!

へぇー そーなんだ

カールを伝って側面の空気を吸い込むそうです

高さ もうちょい抑えた方が良かったかなーと

溶接してから思ってますw


本題のサージタンク 形状

◯各気筒にまんべんなく行き渡る

◯均等に

◯スムーズに

◯必要以上の大容量でもデメリット

◯高回転でも容量不足にならないように


って所でしょうか?

各気筒均一にスムーズにと考えると...

スロットルの向きが

各気筒の真ん中に向かう事かな??(下の画像)

4発なら2番と3番の間へ

さらに急激なカーブは避ける



こんな感じかな?

それと

ズンドーより尻窄みが良いらしい



こんな感じかな?




いろいろ見てると



こんな形状を目指そうかな
Posted at 2020/03/06 23:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん JAFとV8エンブレムがイカしてますねー」
何シテル?   01/11 18:47
another sky 心に残る思い出の場所 自分にとってそれは 免許取立てに神奈川にいた頃・・ たまたまストリートゼロヨンへ行き 赤黒の前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

12345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車検にいってきまーす♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 05:50:02
エンジン部屋の掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:38:07
CN SPEED 5インチ 4in1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 18:06:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
“supercar49” ↑↑ YOUTUBE コメント宜しく‼︎(誹謗中傷は勘弁して ...
日産 スカイライン 埼玉軍団Ⅳ号機 (日産 スカイライン)
old school tune!!! 横に乗ってくれるのは3番子の娘だけ.... 4 ...
ホンダ ディオ 2スト号 (ホンダ ディオ)
1999年製 ライブディオ AF35 規制直前の2ストのようです ZXではない普通のディ ...
トヨタ パッソ 3番子の相棒 (トヨタ パッソ)
3番子のクルマ 契約後4ヶ月待ちのはずが、1ヶ月で来ちゃいました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation