• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

延命作業終了

延命作業終了 ドラ猫号戻って来ました。

今回は
タービン交換
クラッチ一式交換
リアドラシャ交換

で、オイル漏れの原因はパワステホースらしい事が判明してヘッドカバーパッキン作業は見合わせとなりました。

しばらくナラシとノックセンサー値拾いの日々。
次は通常メンテナンス作業のみで済みそうかな。


ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/12/10 22:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 23:37
こんどはパワステホースですか。
インプレッサはおなじようなところが壊れますね。
私のは昨年カシメから漏れて交換しました。
ちなみにホース代だけで25千円しました(^。^;)
交換はフロントパイプとタービンサポートを取らないと
工具を入れるスペースが作れなくてとても大変だった
記憶が。。。、
こんな感じです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/197060/car/85123/1469769/note.aspx
コメントへの返答
2012年12月10日 23:58
この深刻な箇所は過去に交換してて今回はセーフでした。
漏れてるのはパワステ用オイルクーラー前後のホースでホースバンド不良くさいです。
念のためホースを新調して不安要素を潰しておきます。

メカの方が赤いオイルに気づいて良かったです。

プロフィール

「いつもと勝手が違うと戸惑います(汗) http://cvw.jp/b/858695/39657618/
何シテル?   04/23 23:20
「おにへい@GC8」です。 GC降りてから5年以上 リアかきの人にはなれてませんねぇ (´д`)ハァ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
消極的選択による営業車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
仕方なく
ホンダ N-ONE 二代目泥棒顔 (ホンダ N-ONE)
営業車両
マツダ ロードスター 岩石オープン (マツダ ロードスター)
のんびりジムカニアンな生活のため導入

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation