• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powercoolmanのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

P☆Leagueの試合に感動

P☆Leagueの試合に感動ボウリングのお話です(興味のない方はスルーしましょう)。

昨年5月に岩見彩乃プロとのチャレンジマッチに関するブログを書いていました。
自分と同じバックアップ投法としては唯一のプロなので、その後もP☆Leagueの放送は毎週録画予約して応援しています。

1勝するのは時間の問題と書いていたんだけど、その後もなかなか勝てず「そのうち出場しなくなるのでは」と心配していたところで、第9シーズン第3戦・1回戦Dグループの戦いを見ました。

対戦相手は現在絶好調の小池沙紀プロ、長崎出身なので応援したい気持ちはあります。

もう一人は田町の女王と呼ばれた大石奈緒プロ、2014年にチャレンジマッチでご一緒させていただいたのでいつもは応援しますが、やはりここは岩見プロ応援なんです。



強豪との対戦なんだけど、一人別世界のコスチュームで現れたのいちゃん、解説者にはクラゲとしか伝わっていなかったけど、海月姫イメージとのこと。その前登場の際は確か、隻眼の喰種(グール)だったが、これがサマになるところが凄い。

試合が始まりそんなんで大丈夫かー?と見ていたら、早くも前半でバックアッパーにとって鬼門の7番ピンスペアに2度失敗し、オープンフレームを作ってしまった(>_<)。

対する両プロは前半でダブルがあり、あっという間に3マーク差・・・。
「あー今回もダメだぁ」見ている人誰もがそう思ったことでしょう。

しかし・・・



いやぁ感動して涙が出ました。
最後の一投まで「ファールするなよ」「ガターだけはやめてくれ」とハラハラドキドキ。でもこの試合の反響はすごく大きかったようです。人と違う投げ方をするだけで、素人の私でさえ周りから色々と言われたことがあるので、プロならなおさらで相当苦労したと思いますが、のいちゃんワールド全開で、良かったよかった。

後記: その後準決勝も通過し決勝戦でも奇跡的な展開で優勝してしまいました。
https://www.youtube.com/watch?v=8cTgFh4ugu8
Posted at 2017/08/21 00:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2016年05月10日 イイね!

楽しいGWも終わり・・・

楽しいGWも終わり・・・何となく脱力感・・・GWが毎月欲しい・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞ

そんなGWは車も弄ったりもしていましたが、今回はボウリングのお話し。
以前のボウリングネタの時も書いた通り、自分の投げ方はフツーと違いボールを反対に曲げるバックアップ投法なんですが、そんな投げ方をする人は殆どいません(それが気に入っている訳だけど^^;)。

ところがそのバックアップ投法のPリーガーが出現したので、大注目していたんですが、さらにプロテストに合格し福岡にやってきました! のいちゃωこと岩見彩乃プロです。
スターレーンでプロチャレがあることを知って迷わず申し込んだのでした。

一緒に投げることができるといっても60人位の参加者が集まり、プロと同じボックスでとは限らない訳ですが、抽選の結果なんと1G目から同じボックス、しかも4G目と5G目も左右隣にプロが来るという幸運。

おかげで投法に関する話や、ボールドリリングの話など沢山できたし、何といってもバックアッパー同士の対決が同レーンで実現、1G目プロ191ピン、私193ピン・・・(^O^)



でもその後、特に爆発するゲームがなくミスもあり、さすがに5GでAve191.4打ったプロに勝利することはできませんでした。ちなみにプロは1G毎にレーン移動するので圧倒的に不利なのです。現在の岩見プロの実力値は相当上がっているようで、ツボにはまればビッグゲーム連発です。Pリーグでの勝利も時間の問題でしょう。1ファンとして応援して行きたいと思います。



最後にバックアップのフォーム比較です。自分のは別の日に撮ったものですが、軌道が似ていても投げ方はずいぶん違っていました。回転を与える方法が別物です。今後いくつか試してみようと思います。
Posted at 2016/05/10 02:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | 趣味
2014年04月27日 イイね!

プロチャレンジマッチ

火曜日、地元ボウリング場で開催されたPリーガー大石奈緒プロへのチャレンジマッチに参加しました。パワクルのボウリングは右手で投げてボールを右に曲げる、いわゆるバックアップ投法なのですが、当日はAVE.190点超えでプロチャレ初の勝利を収めました。(^o^)Y
勝った人には大石奈緒特製ステッカーが渡され、単純に幸せな気分になりました。お子ちゃまです。

どこに貼ろうかなー
Posted at 2014/04/27 01:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボウリング | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3 エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/2988341/6626606/note.aspx
何シテル?   11/13 18:19
2006年からスイスポ(ZC31S-1型)を弄り倒し、2020年までオフ会やサーキットで非常に楽しませてもらいました。 特にサーキットでタイムを削るために、D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フォグランプベゼルを完成させて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:24:37

愛車一覧

アウディ RS3 アウディ RS3
ずっと憧れていた車です。 車のデザインの好き好きは人それぞれでしょうけど、このRS3の外 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普段乗り、カミさんの通勤用に購入 コスパの良い車だと満足しています。 ノーマルのまま乗り ...
スズキ スイフトスポーツ ツイプト君 (スズキ スイフトスポーツ)
早いもので我がツイプト君をセカンドカーとして乗り出してから15年目となりました。途中ブロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ということで新たなメインカーです。 ダウンサイジングターボの低回転からの太いトルク+7速 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation