• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powercoolmanのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

2013年が終わり2014年が始まった

年末年始は実家めぐりで家族と共に車で移動する機会が多い。この場合Golf7を運転することになるんだけど、うちのカミさんは洗車するという発想がない。仕方なく大晦日に手洗いワックス、室内掃除機、窓曇り取り、ホイールのブレーキダスト掃除・・・ 思いのほか時間が・・・



久しぶりゴルフで主に高速道をドライブ、やはり自動追尾のACCには関心させられる。今年の後半には国産車にも半自動運転機能搭載車が増えてくるだろう。既にGolf7にハイパワーのGTIも登場したが、HLでもパワー不足を感じることはない。

でも一番いいなぁと思うのは乗り心地(足回り)です。DCCにより一般道走行時はコンフォートモードに、高速走行時はスポーツモードに切り替え、ソフトな乗り心地と必要な固さによる接地感を両立できています。

輸入車でありながら国内のカーオブザイヤーまで持って行った車です。大変良く出来ています。スイスポでも室内から減衰力調整できるといいんですが、リモートコントロールキットまでつけようとは思いません(今のところ・・・)。
Posted at 2014/01/03 03:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3 エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/2988341/6626606/note.aspx
何シテル?   11/13 18:19
2006年からスイスポ(ZC31S-1型)を弄り倒し、2020年までオフ会やサーキットで非常に楽しませてもらいました。 特にサーキットでタイムを削るために、D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フォグランプベゼルを完成させて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:24:37

愛車一覧

アウディ RS3 アウディ RS3
ずっと憧れていた車です。 車のデザインの好き好きは人それぞれでしょうけど、このRS3の外 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普段乗り、カミさんの通勤用に購入 コスパの良い車だと満足しています。 ノーマルのまま乗り ...
スズキ スイフトスポーツ ツイプト君 (スズキ スイフトスポーツ)
早いもので我がツイプト君をセカンドカーとして乗り出してから15年目となりました。途中ブロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ということで新たなメインカーです。 ダウンサイジングターボの低回転からの太いトルク+7速 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation