• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

powercoolmanのブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

FUKUOKA MOTOR SHOW 2017

FUKUOKA MOTOR SHOW 2017福岡モーターショー2017に行ってきました。
2年ぶりなので見どころ多く、時間をかけてじっくり見学しました。

今までは仕事の都合で、混み合う土日にしか行けなかったけど、今回平日に行くことができたので、混雑具合はほどほどで回りやすく、写真も撮り易かったです。



お昼近くの国際センター会場の人出はこんな感じ。

一通り見終えて、マリンメッセ会場の方に行く途中、屋外にGAZOOレーシングの展示スペースがあり、フォーミュラーカーからYARISのWRC参戦車両レプリカまで、なぜかMOTUL-AUTECHのGT-Rの展示なんかもありました。





そして人が多くないのをいいことに、初めて見たレース仕様のLEXUS LFA!のコクピットに乗り込ませてもらったり^^。

マリンメッセ2Fではいつものようにグランツーリスモのシミュレータマシンが並んでいました。
GT Sportでしたが、VRプレイはやってませんでした。こちらはいつも人気、40分の待ち行列。



自分は自宅環境があるので行列に入ることなく、展示車両を見て回りました。
4輪だけじゃなく、バイクも数多くあるので撮った写真は150超、全部は無理なんでほんの一部、高級車両だけ載せるとこんな感じ。



















各社見たことある車両が実はEV、プラグイン化されていたり、コンセプトカーでは自動運転とかIoTの将来性を訴求していましたが、ソフト面が目で見えないだけに、こういう展示会でも実感湧かないです。

MT車に乗る人と自動運転を求める人は対局にありますね。でも将来的に自分も自動運転車のお世話になるんだろうか?



最後に、ホンダのブースでモンキーとスーパーカブを見かけたんですが、「うん?このカブ、小さくねぇ?」
「・・・」
「いや、モンキーがデカいんだー」ということに気づきました。
これ、知りませんでしたが東京モーターショーにも出てたみたいで125CC化されたモンキーです。
デカくなった分、ブレーキやサスペンションがしっかりしてる感じで、ブレーキにはABSの文字も見えます。



グロム(MSX)をベースに作ったコンセプトモデルでまだ市販されていないようですが、今回のモーターショーでこいつが一番気になったかも知れません。
高校生の時、モンキー/ダックス/シャリーの単気筒ながら4サイクルなエンジンを、バラシては再度組み上げたりして、内燃機関の基本を覚えたので思い入れがあります。
モンキーのフォルムを上手く再現できており好感がもてます。市販化すればヒットの予感・・・。
Posted at 2017/12/16 03:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3 エアフィルター&プラグ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/858803/car/2988341/6626606/note.aspx
何シテル?   11/13 18:19
2006年からスイスポ(ZC31S-1型)を弄り倒し、2020年までオフ会やサーキットで非常に楽しませてもらいました。 特にサーキットでタイムを削るために、D...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプベゼルを完成させて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:24:37

愛車一覧

アウディ RS3 アウディ RS3
ずっと憧れていた車です。 車のデザインの好き好きは人それぞれでしょうけど、このRS3の外 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普段乗り、カミさんの通勤用に購入 コスパの良い車だと満足しています。 ノーマルのまま乗り ...
スズキ スイフトスポーツ ツイプト君 (スズキ スイフトスポーツ)
早いもので我がツイプト君をセカンドカーとして乗り出してから15年目となりました。途中ブロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ということで新たなメインカーです。 ダウンサイジングターボの低回転からの太いトルク+7速 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation