• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒奇夜叉のブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【後編】

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【後編】日が沈む前から鯨飲し
冷蔵庫内ビール・発泡酒の在庫危機に
無理矢理「いいちこ」に切り替えられた翌朝
別所線沿いのコスモス畑にキラキラリバースしてしまった
2017版がむしゃら(ではない)958.4km【中編】 は こちらです

さらば上田市

ナツ姉(従姉)との楽しい時間と引き換えに
本日の工程が結構タイトになるなとは
薄々気付いてはいましたよ(やっちまった)

とは言えちょいと道を逸ればゲットできそうなCPは欲しいっすね

道の駅 上田道と川の駅

道の駅「上田道と川の駅」に立ち寄ります
迫るようにそびえたつ岩壁が青空とあいまって良い具合なコントラスト
見慣れた日本昔話に出てくるような稜線の山々

なぜにTAMIYA(プラモデル)押しの道の駅なのか不明なまま
R18を長野市方面へ

レールと塩味がない

ハイドラを見ると長野市内を走るよりも
千曲川沿いのR403の方がCP多いです
Σ(・ω・ノ)ノえっ!駅?
駅なんてありませんがというか線路も見当たりませんぜ

どうやら廃線になった模様です(鉄分多めな方LINE情報)
それでもCPを残しておくなんてみんカラ運営局粋だねぇ
(多分面倒なだけかと思いますけど(笑))

都合よくラーメン屋さんを発見~♪
昨晩は飲み主体でしたもので身体が油脂類を欲しがってます
誰も居ないわけでもなくイイ感じに空席があるお店に入店です

そしてワタクシの持論
恥めましてのラーメン店では味噌ラーメン注文すればほぼ無難(なハズ)

その後続々と入店者が増え始め
特製ナンチャララーメンはアッチュー間にソールドアウト
こりゃぁ期待・・・(^^)v

そして出てきたのがコレダ━━ヽ(`・д・´)ノ━━!!

みそラーメン

なんという事でしょう
味噌汁よりも!?と思わせるような弱ったワタクシの身体を労わる塩加減(薄)
そこにスプーン2杯くらいの魚粉をブチ込んでませんか?な風味が鼻腔をくすぐり
口の中と脳内は大混乱
直江津の上杉謙信に電話して「塩」送ってもらおうかとも思いましたが
腹減ってますんで完食しましたよ
イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ(イヤシンボ)

金を払って食い逃げし
車に乗る前に振り向けば大きな建物な会社
(*゚Д゚) アレ?むかーし出張でココ来たことあるゎ
いやぁ~懐かしいねぇ
という記憶の方が強く残ったけどラーメン写メあったので上げときます

長野IRT(インターラプト)

まだまだ走れるとは思いますが
手持ちのキャッシュプリカが使えるGSを発見し給油
Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!何故にこんなにレギュラー単価高いの長野
二度見してしまいましたさ
給油しながら「タカッ!!タカッ!!」と独り言

「こぶせ」と発言したら一斉に「お・ぶ・せっ!!」と昨夜強い口調で優しく教えてもらった
小布施辺りはかなりの渋滞
こじんまりと整った城下町!?
なーんか清潔感ありますね~海津城の支配下だったのですか?
ヨクワカッテマセンが(;^ω^)

信号青で直進車が来る前に右折する「茨城ダッシュ」
県名が付いてるくらいなので「イバラッキー県人」だけがやる
変な悪い習慣と思っていたんですが
どーしてどーして~長野県人もやるんですねъ(゚Д゚)ギャハァッ!!

流れがスムーズになるとわき道からの進入を伺う車両
えぇ見えてますよ(・∀・)ウン!!見えてますけど( ゚Д゚)㌦ァ!!

そのタイミングで入ってくるか普通ぅぅぅぅ(#・∀・)ムカッ!!
もっと早いタイミングで入れるでしょうがぁボケゴラ

これは散々やられましたねin長野
猫が道路横切るのか躊躇っているのかみたいなタイミングで進入してくるんす
そしてお約束・・・加速しない

というか長野の方は全般的に安全運転速度
イバラッキーなワタクシは何回イライラしたことか(汗)
こんなに頻繁にやられるという事はこちらでは日常茶飯事なのでしょう

ワタクシ勝手に「長野IRT(インターラプト)」と命名ヤギさせていただきました

お告げ「CPを捨てなさい」

「まーだその辺(須坂)ではR117沿いの駅CPは捨てた方が良いでごぢゃるよ」

ハイドラオンしてワタクシの位置を確認しやがりましたね
ぬーがたの神がそうお告げするんですわ

(・∀・)ウン!!なんとなくわかってた(爆)
R117沿いに駅CP狙ってたらきっと深夜になってしまうかも(超汗)

でもでもさぁ
幼いころ考古学者にまじめになりたいと思っていたワタクシは
かなり「道の駅 信越さかえ」で躊躇しましたぜ

だってだってでもでもホラ~♪

火焔型土器

程ないところに男の浪漫をくすぐる火焔(カエン)型縄文式土器遺跡跡ですか
お約束ですがドキ((*゚д゚))ドキ((*゚д゚))しやした
きっと画像だけで変態床遊先輩もドキ((*゚д゚))ドキ((*゚д゚))ドキ((*゚д゚))ボツキ((*゚д゚))

「もう越後川口から高速乗らないと間に合わないでごぢゃるよ~」

・・・そうですか・・・ぬーがたの神が言うなら...orz
もう脱腸の思いですゎ
あ間違えた(ワザト)
断腸の思いですゎ!!

わかりましたよスルーしますよスルー

マー君に捧ぐ
(魅せられてbyジュディ・オング)

南に向いてるカーテン開け
独りで見ている稲の色

早く茶色になると怖くなる
枯れた色によく似たまさかの凶作

Wind is blowing from the air-con.
男は飲み

男同士の酒の席でも
違う席の女の子を見る

Uh-ah-Uh-ah-
キラキラバケツにお吐きなさいっ!!

Wind is blowing from the air-con.
やっぱり女が好き~♪


ひとしきり身体が冷えたら目が覚めましたinホテル(笑)
そそエアコンかけたまま寝てしまい(かなーりこの時点で端折ってます)
昨夜はぬーがたの神→NDEMC竜平上島クルリンパズンドコベロンチョハメハメハ@マー君と飲んだのでした

餡掛け焼きそばにレバー串頼んで混ぜ混ぜ
一味ブッ込み更に混ぜ混ぜ
ピンポーン生大おかわりねぇ~♪

スタミナ焼きそばの出来上がりだ( ゚Д゚)㌦ァ!!
んじゃ生大おかわりねぇ~♪

失敗

って・・・不味いんすか?不味いんすね
全部喰っていいよ~(上から目線)
またまた生大おかわりねぇ~♪

今日は店内は野郎ばかりで期待が持てないと
どうしてこんな店連れてきたと
マー君にイチャモンつけまくり
更に生大おかわりねぇ~♪ボゲゴラ
マー君のツケだツケー

腕毛

罰ゲームとして〆のラーメンにワタクシの
味噌バターコーン入りだったか
味噌コーンバター入りだったか

お店に聞いたらどっちも同じものが出てくるというので
それを注文し
お昼にも味噌らしきラーメン喰ったの思い出し

喰え( ゚Д゚)㌦ァ!!ぬーがたドM神
ワタクシはもうモヤシだけで腹一杯だ( ゚Д゚)㌦ァ!!
ワタクシは優しいだろ~死ね( ゚Д゚)㌦ァ!!と無理矢理言わせ
マー君嬉しさのあまりモジモジ失禁

床屋に行ったばかりで短髪なマー君
それが結構似合っちゃって男前上がってますぜ(ドMなクセに)

スマフォをテーブルに添えて見上げるように写メすれば
サブちゃん目指してたとしたらワタクシがヤバいなぁと思いながら写メ見れば

あれ?(´・д・`)アナタ・・・ザキヤマそっくりじゃね!?

くる~

旧々HN:やむばるくひな
旧HN:マー君
丁度その時:ザキヤマ

HN改名辞令発動

と思いきや何を気に入ったのか

ザキヤマぁからぁのぉ~♪」

ザキヤマー君がいいでごじゃるよ💛((ノェ`*)っ))タシタシ」

くぅぅぅるぅぅぅぅ~♪でごじゃるよ」

と使い方今一つわかっていない様子

「(・∀・)ウン!!こいつバカだね」な楽しい夜認定

あとは顎が割れて進化してきたら完全体だねザキヤマー君
本人かなり気に入っているんで
マー君改め文字数増えちゃったけど皆さま
ザキヤマー君で今後よろすくお願いします

また何か縁があったら遊ぼうね~
ワタクシの為に貴重な休日潰させてスマンネスマンエ(思ってもないウソです)
嫌がらせに翌朝わざわざ家の前通って空ぶかしシタッタ

┏O)) アザ━━━━━━━ス!ザキヤマーセブン集合~

渓流釣り師なら行ってみたい

それは只見です
なーんか鮭みたいな岩魚が釣れる時があるんだそうです
とは言え今回は竿も1本しか準備できていない上に
先調子でも胴調子でもなく根元から弾力が無くテローンとした竿では
餌が有るとか無いとか言う以前に話になりやせんぜ
奥さん一本行っとくぅ?(謎竿)
あ!糸も用意してなかった

まさか小出の街に立体交差があるなんて予想だにせず
地図上では左折の陸橋下を通過してしまい迷子になり

一本道をヨダレ垂らしながら(*゚∀゚)=3ハァハァココ釣れそうと
最高なロケーションを楽しみながら走行していると追いついてしまった1台の車

長野ナンバーだっ!!!!!.....orz

絶対道譲る気ないのね
というか後ろに車(ワタクシの)着いてるの気付いてますよね??
追いついたらしばらくスピード落として先行させ
また追いついたらしばらくスピード落として
なんだかなーながっかり走行開始ですわ

はやくかえってきてねー

ライン~

昨日はワタクシの2番目の妹が娘(小5)を連れて
実家であるワタクシ宅に来ているのは知ってましたよ
予定通りだし
しかし妹のLINEを借りてワタクシにメッセージ飛ばしてきやがるとは
どんだけワタクシの事好きやねんのねんのねん(笑)

と・・・本来ならねつ造できるでしょうが正直に言います
朝マック行くのを楽しみにしているだけです
そうなんですワタクシは姪っ子に取って見れば便利な車付きATMなのです

はいはい帰りますよというか帰らなきゃ

そして会津へ

山間部なので一山超えればピーカンが
突然の土砂降りだったり
雨のカーテンが前方に見えるのよね~本当に

かなり後方にいたはずのハイドラアイコンさんには
いつの間にかお尻に着かれヒヤヒヤしかもアイコン4つ

途中の道の駅に退避~と思いきや
Σ(・ω・ノ)ノえっ!入ってくるの(汗)

よくわかりませんが入口ベンチでスマフォいじってた方々でしょうか
車は1台に4人ハイドラー乗車ですよね??
最初気が付かずカルガモΣ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!とか思いましたから

それから先に出発したようですが
子連れな方が自販機ボタン押したら「違うの4本ぐらい出てる~」とか
係の人呼んでましたよ

そのわきで実演販売してる方が
そういえばさっきの集団みんな出ない出ない騒いでたとか
言ってるの聞こえちゃいました

それがどうなったのかは知りませんスイマセン

下道で逝くか高速で逝くか

一旦R49に出たら右旋回からのローカル道
まもなく只見線は不可抗力による1CPを除外してコンプです

鶴ヶ城周辺は既に取得済みですからワタクシにとっての只見線コンプはここ

会津本郷駅

お昼はまだです(´ω`;)
さてどうしましょうと(;´・ω・)

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【前編】 のプロローグへと続きます

郡山のあのヤクザな方には「お気をつけて」と突き放され(笑)

猪苗代湖畔でキャンプな腹黒い方はスマフォバッテリー切れで応答なく(泣)

(*´Д`*)ァァァいつも〆が甘いんだよなぁワタクシ

会津磐梯山大噴火カレー





結局お昼はまたまただけどラーメン・・・喰ってました(爆)

味噌バターコーン

バターとコーンも入って(*゚Д゚) アレ?デジャブ??

そのラーメン屋さんは ここ
もう自宅は目鼻ぢゃ~ん(爆)

























がむしゃらじゃなかったけど
やっぱり楽しかったぁ~♪


2017センチメンタルジャーニー

じゃぁのっ!!
Posted at 2017/08/20 18:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行など | 日記
2017年08月19日 イイね!

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【中編】

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【中編】 上信線ハイドラ駅CP
残り2~3個でコンプと意気込んで
R254を走っていた時
「内山峠工事中全面通行止め」の電光掲示板に打ちのめされ
本来はそのまま長野県佐久へと抜けようと思っていたにも拘らず
引き返さなかればならないのを覚悟のうえで発着駅「下仁田」まで走った
2017版がむしゃら(ではない)958.4km【前編】 は こちらです

高崎へ戻ります

本日目指すはサマーウォーズまたは
大河ドラマ真田丸で有名な長野県上田市にある親父姉貴の親戚宅
後部座席のお土産が詰まった発泡スチロール内の氷も
ゴロゴロからガラガラになって今ではシャラシャラに音が変わって来てますぜ

「道の駅しもにた」にて予定通り進めず一旦戻る旨の連絡を親戚宅入れると
ハル姉(従姉1)が今か今かと待っていたような勢いで電話口に
ワタクシが来ると聞いて隣町の嫁ぎ先からナツ姉(従姉2)が会いに来ているですとぉ
ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ

ワタクシ一族(いとこ)は女系が多く男はワタクシを筆頭にわずか3人
おじさんおばさんに結構可愛がられていたのをいいことに(笑)
図々しく無銭飲食宿としてあちこちの親戚宅を度々お邪魔していたんです

長野の家へは訪問するとナツ姉が
ワタクシのタンデムシートまたは助手席にいつもいた
いわば守護神
センチメンタルジャーニー青春共同体(謎)
会えたら15年以上ぶりです

すかす残念ながら隣町へ嫁いだとは言え主婦
夜ご飯の準備などなど~タイムリミット付きらしい
うーん残念っすな...orz
ナツ姉また次回会えたらよろしくお願いします

ナビ壊れてますの

いずれにしろこの時間では上信越道使うようだよねと
高崎まで戻る覚悟100%でハイドラ地図をよくよく見れば
富岡ICの存在に気づきそこ通って行ぃぃこぉぉお!!とナビ設定開始

車載ナビはとうの昔にご臨終ですので(金欠)
そんな時の為のスマフォアプリナビ起動すれば(無料アプリ)

『7/31をもってサービスを終了しました』メッセージがポップアップ
Σ(゚д゚;)ガーンΣ(゚д゚;)ガーンΣ(゚д゚;)ガーン

もーオールドアイも混ざってきてハイドラ地図も見づらいのよねぇ
やーねーやーねー(轍疲労さん口調)
すかたねぇっす・・・ハイドラしか頼れないっす
覚悟を決めて富岡ICまで戻りますかぁ

しばし来た道を戻りますと
Σ(・ω・ノ)ノえっ!下仁田ICって何!??
何かの観光有料道路か何かですか??
見づらいハイドラマップを拡大し顔を離してよくよく見たら

うっわ~見づらい地図だよねーPAかと思ってたらICでしたか
何故こんな場所にICがあるのかはワタクシには甚だ疑問でしたが
ラッキーラッキー超ラッキー♪

高速道路でワープの術ぅ~早速発動

信州サーモン売り出し中

碓氷峠-軽井沢辺りはお約束のような濃霧
佐久辺りから晴れては来ましたが太陽が出ていながら大粒の雨
ようやく雨が上がった頃 上田菅平IC下車すると
ワタクシが到着前にはかなり降ったんですねという雰囲気の街並み
丸窓電車で有名な別所線すぐ近くにある親戚宅へは
新しい道があちこちに出来ていて過去の記憶が曖昧になり
紆余曲折しながらやっとこさたどり着きました

おじさん・おばさん・ハル姉ぇお元気そうで~♪
あぁナツ姉はやっぱり帰っちゃったよね・・・
Σ(・ω・ノ)ノえっ!婿殿(ハル姉旦那さん)は夜勤っすか(^^)v

もう少しで日が沈む頃から
アルコールが効っくぅ~効く効く!

(;゚д゚)ェ. . . . . . .これは「鯉のあらい」ではないですか
どうやって食べるんでしたっけ?はぁ酢味噌と醤油でほぅ

鯉のあらい

ナニュュュュ(*`ロ´*ノ)ノこちらは「信州サーモン」!?新種ですか
トラウト系を刺身で逝っちゃって大丈夫なんですか??
でもまぁ売ってんだったら平気なんだよねとパクリ

信州サーモン

(゚д゚)ベリウマ-

安曇野のおろしわさび

わさびは当然「安曇野のおろしわさび」
三才山(ミサヤマ)峠有料道路を
コンビニで購入した50円お得なチケットで越えてきたわさびで決まりっ!!(あずたけさん御用達)

こうして当家の婿殿がいないのをいいことに
まるで我が家の主がごとく振る舞いな
楽しい夜は更けていったのでしたゲコゲコ

ナツ姉とキラキラ

朝目覚めれば家人の方は皆さんまだ寝ている雰囲気
そぉっと外に出て別所線沿いにご近所をお散歩

どこかの鉄橋

電車でも走って来れば雰囲気あるんでしょうが
もうなんですね・・・あれですね・・・そう・・・コスモスたくさん咲いて・・・吸い寄せられるように
オォロロロロロ~♪ビッシャビシャビシャヤヤヤヤ~♪

コスモス用肥料を大量リバース(キラキラキラキラ~)

久しぶりのマーライオン
昨日まーだ日のあるうちから飲み始めたせいか
きっと冷蔵庫のビール・発泡酒を全部
ワタクシに飲まれてしまうとおじさん悟ったのでしょう

突然「いいちこ」に切り替えやがりまして
焼酎は飲めない言ってるのに無理くり飲まされ
会社だったらアルハラだぞ( ゚Д゚)㌦ァ!!と文句言うも
やっぱりおじさんには逆らえず(涙)

飲んでしまったのでしたね
胃がとってもお疲れちゃんモードですわ

おぼつかない足取りで家に戻れば
7時にもならないのに朝食の準備が
あぁ嬉しい日本の食卓( ;∀;)
あぁやさしい~ハル姉好きよ好き好き
ホント昔から「しっかり者のオネーサン」って感じで
50過ぎたワタクシにもたまに帰郷した弟のような対応アザマスー

味噌汁!!味噌汁を禿しく希望ー
あっあと胃腸薬かなんかあったら下さい

食後に新三共胃腸薬も飲んで肘枕でTVを見ておりますと
こんな早い時間からお客さんですかピンポン連打久しぶりに聞くわ(爆)

Σ(・ω・ノ)ノえっ!マジっすか

ナツ姉~!?わざわざ来たのービックリ

早朝からワタクシの為(エッヘン)に突撃お疲れ様ですと
これまた家人のように体も起こさずご挨拶(マナー最低野郎でスマソン)
テーブル対面に猛烈なニコニコ顔で座るナツ姉(照れるぜベイベー)
肘枕でしたもんでテーブル下からナツ姉のパンツ見えちった・・・アッまた吐き気が(笑)

8時には出発しようと思っていたにもかかわらず
ナツ姉との話も積もり積もってあと1時間あと1時間と

ナツ姉と過ごした春夏秋冬編がとめどなく・・・青春回顧キラキラ~♪♪♪♪

結局解放されたのは10時頃でございました

鉄橋の銘板


今回も終わりに出来んかった...orz
タイトル【中編】にしますわ









じゃぁのっ!!
Posted at 2017/08/20 08:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行など | 日記
2017年08月18日 イイね!

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【前編】

2017版がむしゃら(ではない)958.4km【前編】一昨年・昨年と
がむしゃらな旅はGWに実行していたのですが
今年は分けあって自宅待機というか仕事もあるし
そしてまた家庭の事情も重なり
「今年は無理だなぁ~」と思っていたのですが

思わぬお盆10連休暇Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!オカネナイシ

毎日毎日家の中でワタクシが
朝飯喰いながら「今日のお昼なぁにッ!?」とか
昼飯喰いながら「晩御飯はなんだっぺが!?」とか

ゴロゴロゴロゴロゴーロゴーロ

きっと黒嫁は考え先手を打って来たのでしょう
「どこか遊びに行って来てもいいよ💛」と
しかも恩着せがましく上から目線で(笑)

さてさて~ワタクシにとって黒嫁理由なんてどうでもいいんでわ(^^)v

家を空けて遊びに行っちゃってイイんですね!?
本当にイイんですね!?念押しすること数回

(ΦωΦ)フフフ・・逝く遊び逝っちゃう(*゚∀゚)=3ハァハァ

松平容保城下のお蕎麦屋さん

「越後○○」シリーズから「会津○○」シリーズに駅名が変わり始め
とうとう「○○若松」シリーズになり始めれば
只見線ハイドラCPの旅も終焉です

最初は気付かなかったけど
そうそう若松~若松~繰り返し出てくると思い出しますなぁ
Σ(・ω・ノ)ノえっ!ナニヲって((ノェ`*)っ))タシタシキクナヨ(笑)
コウコウジダイノモトカノミョージダヨ

あーど-しってっかなぁ~元気かなぁ
今でもワタクシの事・・・キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
と勝手な妄想

諸君!!とかく男はいつまでも
女が思ってくれていると思いがちだけど
そこんとこ『超』が付くくらいドライっすから.....orz
きれいさっぱり忘れられているパターンが多いょ

よく言えば男の方が浪漫ティストなんだボゲゴラハズイ日本男児純情ぉ~♪

城下町に出れば車外の熱気に我に返り
会津独特のクランク型十字路に翻弄されますぜ
お昼どうしようかなぁ~と車の流れに身を任せ
キョロキョロすればこんなお昼時に

休業(突発かな?)の手書き看板

「店主がソバアレルギーにつき~(略)~閉店します」
Σ(・ω・ノ)ノえっ!突然の閉店ですか??
いやきっとさー休業って書きたかったんだよね(微笑)

でもその店構えってお蕎麦屋さんじゃぁないの!!マジスカ(* >ω<)ギャハハハハハハハハハハ
きっとドラレコにはワタクシの甲高い笑い声が記録されている事かと(爆)
もし当日同じの見かけた方
何屋さんなのか知ってたら教えてください

ではでは旅の始まりからどうぞ

那珂湊魚市場にて

那珂湊魚市場

旅の始まりは地元の魚市場から
GWとかお盆とか
観光客専用ボッタクリ価格なのは
お店の人も言うくらいだから存じてまっせ
でもでもそうなの
同じのスーパーで買っていくより
その知名度が新鮮さと美味しさを受けとった側は増幅するようです
笑顔も見ることもできます
ここ最近台風やら雨の日が多くて入荷するモノは少なかったようですが
そろえようと思えば結構そろうもんですよ
発泡スチロール(200円)に氷をみっちり詰めて貰えば準備完了

とりあえず高崎IC下車

高崎駅前は工事中で写メできませんでした

高崎ICを降りて目指すは高崎駅
初日はハイドラCP上信線駅コンプを狙いまっせ
小さいことからコツコツとキヨシ師匠も言ってます

駅を目の前に車線を間違え右折すれば一方通行(笑)
前後の車に挟まれ身動き取れずあぁぁぁ駅舎が離れて逝ってしまうと思いきや
反対口にたどり着けましたラッキー♪

しかもこちら側からの上信線CPコンプ開始の方が好都合だったんです
発泡スチロールの氷も若干溶け始め
後部座席からはゴロゴロ音が聞こえるようになって参りました
ワタクシの心もウキウキして参りました(^^)v

やりまっせぇ上信線コンプからのR254経由峠越え佐久入りコース
気合いだ( ゚Д゚)㌦ァ!!
(高崎駅前は工事中で写メできず最初に停車できた駅でパチリッ!)

三途の川を戻ってきました

一級河川三途の川

死線をさまようと昔からよく見るという三途の川
しかしさすが群馬県
生きてなお向こう岸に逝って戻ってくるどころか
向こう岸に住んでいるお方もいらっしゃいます
否!!向こう岸の方々にすればこちらが向こう岸(エンドレス略)

イメージ的にはドロドロした底が見えない
ウキプレさんの腹黒のようなドブ黒な川なのかと思っていたのですが
実際は水も綺麗で舟は不要の一級河川だったとはぁ~イタタタ(>_<)ヤラレタ
国が管理し皆さんの生活に役立つ河川だったのですねぇ

いやぁ話のネタができましたぜ(・∀・)ウン!!

下仁田と言えば


下仁田駅

駅舎CPを一つ一つ一筆書きのようにこだわって走るって
思っているより時間喰いますホントです
世界遺産富岡製紙工場跡付近の渋滞に巻き込まれたら叶いませんなと
思っていたけど見事にスルーできた何で??

駅舎の外観に差があり杉だなとか
ウナギの寝床みたいに民家に挟まれた路地先に駅舎とか面白い
今更だけど高崎観音近くで見ればよかったと思うも時遅し腹も減った
というか昼飯喰いそびれてました(笑)

曇り空になり暑くもなく寒くもなく
運転席側窓全開で赤信号に停まれば・・・

( ̄○○ ̄)クンカクンカ??ネ

( ̄○○ ̄)クンカクンカクンカクンカ??ギ

( ̄○○ ̄)クンカクンカクンカクンカクンカクンカ??ネギ臭???

紛れもなく「ネギのカホリ」
キタ━━━(゚∀゚)━━━コレ!!
下仁田ダロココ

ネタではなくてホントなんですよぉ~信じてもらえるかなぁ
信じれないんだったら実際逝ってみてくださいよぉ~ホント

長々と3時間程かかって上信線無事コンプできました
これもひとえに黒魔君のお陰ではありません

R254内山峠越え

上信線がコンプできればあとは一気に長野入りです
このままR254を使い一気に長野県佐久に出ようと企んでいたのですが
実は下仁田着前に工事案内があったんですわ
「内山峠工事全面通行止め」って...orz

割引50円

1日目の目的地は2017越後湯沢オフで幹事さんがイラっとした
「まぁメインは上田市ですが」ナニカ?


あ!!今日は飲み会
行く前にシャワー浴びなきゃな時間
やっぱり1回では書ききれずスマソン




じゃぁのっ!!
Posted at 2017/08/18 16:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行など | 日記
2017年08月05日 イイね!

スペシャル洗車0円

スペシャル洗車0円Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ

一体全体何の液体が混ぜてあるのでしょうか
イバラッキー奥茨城村より汲んできた奇跡の水その名も「ダッペ水」
けっして黄金水ではありませぬ
しかもコレはかなぁ~り綺麗にナルド~♪

(。´д`) ン?ナルド??
(。´・д・)エッ?ナルド??
(*´-ω・)ン?マクドナルド??

Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!「夜マックの帝王」降臨~

一度でいいから見てみたい女房がヘソクリ隠すとこ(←正式HN)な方とプチオフ!!
と思ったのですが

この後の拭き上げはアゴで使われまくりますた(笑)

(・∀・)ウン!!全然イーヨイーヨ キニスンナ~の「0円洗車」
(タイヤワックス+デスノートに名前記載含)

何かしながらでもお話はできますもんねー(^^)v
少しの時間でしたが
わざわざ来て下さりありがとうございました

娘さんの笑顔写メに現在黒嫁メロメロ~♪

次はどこで会いましょかねーホント(笑)
休業宣言からの間を開けないプチ(爆)
とーっても恥かしいだろうからコメは不要ですゆえ(歌ちゃん)






じゃぁのっ!!
Posted at 2017/08/05 18:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・プチオフ | 日記
2017年08月01日 イイね!

パーツレビュー未遂事件

パーツレビュー未遂事件先日土曜のイヂリで
久しぶりの整備手帳
マッドフラップ作成リベンジに気をよくしていたのですが

フロントの純正マッドガードの後処理に
マッドガードステー部を水侵入防止の為のカバー左右2個
長い間振動と擦れでの塗装ハゲ箇所用にタッチペソ1個

確かに注文いたしました
ワタクシ行きつけ第2のショップに(・∀・)ウン!!

早速入荷したとの連絡がLINEに入電

ほぅほぅ(*゚д゚))早いな
流石日本の流通業界と思いましたが
とりあえず第2のショップ社長を褒めておくか

そうなんです

ワタクシ「鞭と鞭を使い分ける(時々飴な)ドS」なんですゎ

そして送信されてきた画像がタイトル画像です


Σ(・ω・ノ)ノえっ!なんでモザってんのかって??
よーく見ると・・・机上で写メったのでしょう
何やらパスワードとご丁寧に書かれた表がっ!!(爆)

背景に写っちゃっていたんですよ~以下LINEキャプ

LINEキャプ

まだ入手していないのにワタクシ
空いた時間見てパーツレビュー上げちゃえぇ~♪と思いましての発言です

返信の間が少し空きましたので
まぁ忙しいよね~と待っていると

ピコン♪ピコン♪と2回

来た来た~と思ったらまたピコン♪

Σ(・ω・ノ)ノえっ!2つでイイはずなのに
ナゼに3回鳴ったのだろうか!?
と着信したLINEを開きますとぉ

ピコン♪(1)


ア゙ッ!!開封しやがったな(-_-メ)
ワタクシの楽しみをぉぉぉぉぉ殺す

ピコン♪(2)


あぁぁぁ・・・・・    oTZ 完璧に開封してまんねんやゎ
客の!!客の!!開封する楽しみを奪いやがっ・・・ピコン♪

ピコン♪(3)


ヒィ──(ノ)゚Д゚(ヽ)──!!確かに別々にとは言ったわけで・・・
父さん・・・僕の楽しみが奪われたわけで・・・ピコン♪
からのピコン♪Σ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!


ピコン♪(4)


ピコン♪(5)


Σ(o゚д゚oノ)ノ凄ッ!このホチキスのクオリティ宇宙レベルやん

しかもここまで別々に対応してくれるって

顧客満足度200%やんけぇ~

もう嬉し涙が止まりません(*´▽`*)





久しぶりに年下にいぢられちまったぜぇ~ぃ(#・∀・)ムカッ!!
取りに行くのは週末の土曜だな第2の社長~(コロス)




じゃぁのっ!!
Posted at 2017/08/01 22:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MAZDA2の教習車初めて見た‼︎
リアのパーツは国内には無さげだが
結構カッコ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
ありをりはべりいまそかり」
何シテル?   08/12 18:00
旧HN:BLACK CASTER 旧和名:黒奇香具師 旧和名2:黒梅里(旧:きゃすたん) PLイバラッキーオフ会幹事は若手に譲渡し 西山荘に隠居し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1234 5
6789101112
1314151617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

AT再学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 21:49:15
【ハイドラ】((;゚д゚))ス、スゲェ【限りなく神】 
カテゴリ:ハイドラ
2015/09/14 21:02:13
【ハイドラ】チェックポイント情報[2015/08]  
カテゴリ:ハイドラ
2015/08/31 23:18:01
 

愛車一覧

マツダ MAZDA2 もゆげ号 (マツダ MAZDA2)
MAZDA5に乗る事16.5年 まだまだピッカピカで納車日はどちらが新車?みたいな感じで ...
スズキ アルトワークス あるさん (スズキ アルトワークス)
ワタクシに嫁いできたときは 瀕死の状態でした(カワイソウニ) ワタクシのところに嫁いでき ...
マツダ プレマシー 黒奇香具師号 (マツダ プレマシー)
ノーマルでおとなしめです
スズキ アルトバン オリーブバード (スズキ アルトバン)
希少な5MTです オリーブドラブ・ツートンカラー仕様 見た目よりかなり遅いです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation