• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

246@GTIのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

近況的な

近況的なすっかりご無沙汰しておりますが、とりあえず生きております。

名古屋駅そばの勤務になり夜な夜なキリンシティへ…
…というのはただの願望で、実際は夜遅い電車に乗って帰る毎日で、
平日は氏亡、休日は近場でウロウロしてるだけでネタの無い状態です。

いざネタを作ろうと、昨日はホタルを見に出かけてみましたが、
少し時期が遅かったのか、カエルが数匹鳴いているのと、
小さいヘビがチョロチョロ這っているだけでした。

うむ、我ながら見事なシケっぷりだ。

Top画像はネタがないので作り出した妖獣です。
ワードの組み合わせ次第では非常にキワドイ奴が出来てしまうので、
なるべく公開に堪えうるモノを厳選したらこんなものになりました。
足回りなんかは当たって砕けアッー

・・・という具合でしばらくはこんな調子の日々が続きそうですが、
何とか生きてますよって事で。
関連情報URL : http://mazemon.jp/
Posted at 2011/06/27 22:23:16 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月11日 イイね!

パワースポット

パワースポットそこに行けば どんなロードスターもあると言うよ

誰もみな行きたがるが 遥かな遠州

その国の名は ア(ry

高速の右車線におけるプ○ウスと、
偽レク○スの熾烈なバトルを横目にしつつ約1年ぶりに訪れましたが、
駐車場がでかくなっていて驚きました。

そして工場内に所蔵のアレを社会見学し、
メガネの方に色々と説法を頂いて帰りました。

とりあえず分かったことは、
僕にアレは合わなさそうだという事と、
トゥインゴの中古価格は意外と安いという事でした。

その後は雨上がりの黄昏を見ながら浜名湖を漫遊し、
某所でお清め(洗車)でもしようと思いましたが、
うえしまサンが休日という事で黒はんぺんを買って大人しく帰りました。

(おわり)
Posted at 2011/06/11 23:11:59 | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

俺とダム

俺とダム今日は天気も良いし、気候も悪くなかったので、
クラッチのエア抜きをしたら新豊根ダムまでドライブに。
久々に奥三河の自然を満喫して参りました。

新緑の山、美しい川、道路を横切るリス、
狂ったように飛ばすプ○ウス、誰もおらず静かなダム。
そしてクラッチのエア抜きのお陰でシフトの気持ち良い愛車。

完璧だ・・・。
最早信号と便意以外に最早俺を止められるものは無い・・・。

家から2時間ほど掛かりましたが無事に到着し、
ダムカードを事務所のおっちゃんに貰って満喫して普通に帰宅しました。

ダムの癖に結構水が綺麗で驚いたのと、
「とよねロボ」とかいう謎のキャラクターが爆誕していたのが解せませんでした。

ここまででとりあえず日記は終わり。後半はちょいと考えていた事を。

ここ数週の週末は少し思う所があって、
あえて連続して長距離ドライブに出て見ました。

最近ふと思ったのが、ロードスターに乗ってた頃で、
自分的に一番楽しかったのってどんな時期だったんだろうと。

写真フォルダを漁りつつ思い返すと、それは2006年頃。
この頃はほとんどノーマルの車で毎週末は思いつくままにドライブに行っていた頃でした。

貴鳥センセイのファンタジックな設計のお陰で決してヌポーツカーではありませんでしたが、
幌を下ろして普段よりちょっといいペースで山坂道を走れば楽しいし、
長距離ドライブもあまり苦になりませんでした。

そんな僕がサーキットを走り始めたのは、「ドライブが好き」という事の延長線上で、
もう少し運転が上手くなってスムーズに走れたら良いなあ・・・
ぐらいのつもりだったのが、いつの間にか大きなボタンの掛け間違いをしていたようでした。

自分にとってクルマを通して楽しめる事って何だろう。

その事にようやく気が付けた僕は、せっせと毎週末ドライブに繰り出す事にしたのです。

休日になるとまずは車のメンテナンスを行う。
そして整備が終わった車で、淡々と気持ちの良いドライビングロードを駆け、
着いた先で缶コーヒーを空け、クルマを眺めてのんびりするのが僕にとって至福の一時なのです。
遅いとか速いとか、上手いとか下手とか、そんな事はどうだって良いのです。

結局は趣味なので、自分にとって合わないこと・辛いことはただの苦行です。
そんなのはお仕事だけで沢山なのです。

もっとこの事に早く気が付ければなあ・・・
ココ1年程の行動を振り返って見ると、未だに後悔することは多いし、
人に言われて気が付く事も多々ありました。
けれども、それを乗り越えたからこそ、ようやく見えてきた事もあります。

いつか必ず、ケリをつけて見せますヨ・・・
Posted at 2011/06/04 22:47:10 | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「運び屋終了」
何シテル?   03/23 20:14
POLO GTI(自分のクルマ)と フリード(奥さんのクルマ)の2台にまつわる何かや、 生活の色々を書いていこうかと思います。 ◆1号機:VW POL...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

サスペンションマイスター「うえしまクリニック」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 22:28:56
 
kunisawa.netの小失敗の研究 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/26 22:36:51
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
4人乗れるMT車を探して辿り着いたクルマです。 どの回転域からでも圧倒的な加速をするエ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターにどうしても乗りたくなったので、 新車購入のデミオをわずか半年で売却し購入。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2010年12月25日~2011年7月23日 ロードスターと入れ替わりでやって来ました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2004年7月7日(確か)~2010年12月25日までの愛車 約50000km~約171 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation